検索
メニュー閉じる
メニュー閉じる

FAQ FAQ

  • Q173012024.10.31 更新

    SD58-001 [スクールバンド]ローリア・シープス

    このスピリットのLv2効果の「相手の効果でフィールドを離れるとき」とはどんなとき?
    対象のスピリットが、相手の効果で破壊されたり、手札/手元/デッキに戻るときです。消滅したときは、対象のスピリットにLv1コスト以上のコアがなく疲労状態でフィールドに残れないため、発揮できません。
  • Q173022024.10.31 更新

    SD58-002 [スクールバンド]ラビィ・ダーリン「Ba」

    【共鳴】ってどんな効果なの?
    自分のデッキを上から1枚オープンし、対象のカードであればコストを支払わずに召喚/配置できる効果です。このとき、召喚時効果や配置時効果があれば、発揮することができます。
  • Q173032024.10.31 更新

    SD58-006 [スクールバンド]ネイ・ランテイル「Ba」

    【共鳴】ってどんな効果なの?
    自分のデッキを上から1枚オープンし、対象のカードであればコストを支払わずに召喚/配置できる効果です。このとき、召喚時効果や配置時効果があれば、発揮することができます。
  • Q173042024.10.31 更新

    SD58-007 [スクールバンド]ジャコミーナ・キット「Gt」

    【共鳴】ってどんな効果なの?
    自分のデッキを上から1枚オープンし、対象のカードであればコストを支払わずに召喚/配置できる効果です。このとき、召喚時効果や配置時効果があれば、発揮することができます。
  • Q173052024.10.31 更新

    SD58-008 [スクールバンド]リアス・ウロヴォルン「Ba」

    【共鳴】ってどんな効果なの?
    自分のデッキを上から1枚オープンし、対象のカードであればコストを支払わずに召喚/配置できる効果です。このとき、召喚時効果や配置時効果があれば、発揮することができます。
  • Q173062024.10.31 更新

    SD58-009 [スクールバンド]スピニア・スコール「Vo/Gt」

    【共鳴】ってどんな効果なの?
    自分のデッキを上から1枚オープンし、対象のカードであればコストを支払わずに召喚/配置できる効果です。このとき、召喚時効果や配置時効果があれば、発揮することができます。
  • Q173072024.10.31 更新

    SD58-010 [スクールバンド]セイクレア・メトゥーム「Vo/Gt」

    《煌臨》ってどんな効果なの?
    それぞれのカードに書かれたタイミングに、ソウルコアを指定された場所に置くことで、条件を満たした煌臨元となるスピリットやアルティメットの上に、同じ状態でそのカードを重ねることができる効果です。
    →カードの効果 汎用: 《煌臨》編 を参照
  • Q173082024.10.31 更新

    SD58-011 [スクールバンド]リオル・ティーダ「Vo/Gt」

    【共鳴砲】ってどんな効果なの?
    自分のデッキを上から2枚オープンし、その中の対象のカード1枚をコストを支払わずに召喚/配置できる効果です。このとき、召喚時効果や配置時効果があれば、発揮することができます。
  • Q173092024.10.31 更新

    SD58-011 [スクールバンド]リオル・ティーダ「Vo/Gt」

    Lv2以上のこのスピリットの【共鳴砲】で、「リアス・ウロヴォルン」か、系統:「詩姫」を持つコスト6以上のカードがオープンされたとき、このスピリットのLv2・Lv3効果で相手のライフのコア1個をリザーブに置くのと、【共鳴砲】で対象のカードを召喚/配置するのはどちらが先なの?
    このスピリットのLv2・Lv3効果がただちに発揮するので、召喚/配置するよりも先に相手のライフのコア1個をリザーブに置きます。
  • Q173102024.10.31 更新

    SD58-011 [スクールバンド]リオル・ティーダ「Vo/Gt」

    Lv2以上のこのスピリットの【共鳴砲】で、「リアス・ウロヴォルン」か、系統:「詩姫」を持つコスト6以上のカードを2枚オープンしたとき、相手のライフのコア2個をリザーブに置くの?
    いいえ、2枚オープンしても1個しか置けません。
  • Q173112024.10.31 更新

    SD58-012 [スクールバンド]モモ・ギュウモンジェ「Gt」

    「バースト」ってどんな効果なの?
    バーストと書かれたカードを裏向きでセットでき、バースト条件を満たしたときにコストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q173122024.10.31 更新

    SD58-012 [スクールバンド]モモ・ギュウモンジェ「Gt」

    【共鳴】ってどんな効果なの?
    自分のデッキを上から1枚オープンし、対象のカードであればコストを支払わずに召喚/配置できる効果です。このとき、召喚時効果や配置時効果があれば、発揮することができます。
  • Q173132024.10.31 更新

    SD58-X01 [スクールバンド]レイ・オーバ「Vo/Gt」

    このスピリットの召喚/アタック時効果で、このスピリットが消滅するようにコアを使って対象のカードを召喚/配置したとき「そうしたとき」以降の効果は解決できるの?
    いいえ、対象のカードの召喚/配置を完了したときにLv1以上のこのスピリットが効果を発揮していなければなりません。
  • Q173142024.10.31 更新

    SD58-X02 [スクールバンド]ディアナ・フルール「Key」

    「バースト」ってどんな効果なの?
    バーストと書かれたカードを裏向きでセットでき、バースト条件を満たしたときにコストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q173152024.10.31 更新

    SD58-X03 [スクールバンド]ノア・フルール「Vo/Gt」

    「効果でアタックステップを終了できない」効果ってどんな効果なの?
    この効果が発揮すると「アタックステップを終了する」効果は発揮できなくなり、すでに「アタックステップを終了する」効果が発揮した後からこの効果が発揮しても、アタックステップは終了できなくなる効果です。
    →カードの効果 汎用: 「効果でアタックステップを終了できない」効果について を参照
  • Q173162024.10.31 更新

    SD58-X03 [スクールバンド]ノア・フルール「Vo/Gt」

    このスピリットのアタック時効果は、回復はターンに1回しかできないけど、「ブロックされたとき」の効果はアタックするたびに発揮できるの?
    いいえ、発揮できません。この効果全体がターンに1回しか発揮できません。
  • Q243012024.10.31 更新

    SD58-CP01 プロデューサーアレックス

    《リバイバル》
    このネクサスは、通常のネクサスと違うの?
    はい、系統:「創界神」を持つネクサスは、「創界神ネクサス」と呼ばれ、特殊なルールがあります。
    →カードの効果 汎用: 創界神ネクサスに関して を参照
  • Q243022024.10.31 更新

    SD58-CP01 プロデューサーアレックス

    《リバイバル》
    このネクサスの【神域】の「相手の効果でフィールドを離れるとき」とはどんなとき?
    対象のスピリットが、相手の効果で破壊されたり、手札/手元/デッキに戻るときです。消滅したときは、対象のスピリットにLv1コスト以上のコアがなく疲労状態でフィールドに残れないため、発揮できません。
  • Q266782024.10.31 更新

    SD58-014 ピックシュート「Gt」

    手札にあるこのカードの「相手によってフィールドを離れたとき」とはどんなとき?
    対象のスピリットが、相手の効果やバトルで消滅/破壊されトラッシュに置かれたときや、手札/手元/デッキに戻ったときです。この効果は離れるときに割り込む効果ではありません。
  • Q266792024.10.31 更新

    SD58-014 ピックシュート「Gt」

    手札にこのカードが2枚あるとき、同じターンに、手札にあるこのカードの効果は1回ずつ発揮できるの?
    いいえ、発揮できません。「この効果はターンに1回しか使えない」と書かれた効果は、1回目とは別のカードであっても、同じカード名の同じ効果ならプレイヤーごとにターンに1回しか発揮しません。
  • Q266802024.10.31 更新

    SD58-014 ピックシュート「Gt」

    フィールドに置かれたこのカードは、コストを支払えば、再度、そのマジックの効果を発揮できるの?
    いいえ、発揮できません。
  • Q266812024.10.31 更新

    SD58-015 スパイラルスティック「Dr」

    フィールドに置かれたこのカードは、コストを支払えば、再度、そのマジックの効果を発揮できるの?
    いいえ、発揮できません。

収録弾 収録弾
収録弾 収録弾