検索
メニュー閉じる
メニュー閉じる

FAQ FAQ

  • Q136592024.10.31 更新

    CB09-001 仮面ライダーガタック マスクドフォーム

    【キャストオフ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【キャストオフ】編 を参照
  • Q136602024.10.31 更新

    CB09-002 仮面ライダーカブト マスクドフォーム

    【キャストオフ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【キャストオフ】編 を参照
  • Q136612024.10.31 更新

    CB09-003 仮面ライダークウガ グローイングフォーム [2]

    ゲーム中、このカードのカード名は「仮面ライダークウガ グローイングフォーム」として扱うの?
    はい、その通りです。ただし、このカード3枚と「CB04-002 仮面ライダークウガ グローイングフォーム」3枚を同時にデッキに入れられます。
    →カードの効果 汎用: 同名カードに関して を参照
    関連カード
    CB04-002
  • Q136622024.10.31 更新

    CB09-004 仮面ライダーサソード ライダーフォーム

    【クロックアップ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【クロックアップ】編 を参照
  • Q136632024.10.31 更新

    CB09-005 仮面ライダーザビー マスクドフォーム

    【キャストオフ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【キャストオフ】編 を参照
  • Q136642024.10.31 更新

    CB09-006 仮面ライダージオウ [3]

    ゲーム中、このカードのカード名は「仮面ライダージオウ」として扱うの?
    はい、その通りです。ただし、このカード3枚と「CB06-X05 仮面ライダージオウ」と「CB08-001 仮面ライダージオウ [2]」3枚ずつを同時にデッキに入れられます。
    →カードの効果 汎用: 同名カードに関して を参照
    関連カード
    CB06-X05 CB08-001
  • Q136652024.10.31 更新

    CB09-006 仮面ライダージオウ [3]

    自分のソウルコアがトラッシュにあるとき、このスピリットのLv2効果で《煌臨》できるの?
    いいえ、できません。この効果はソウルコアのかわりに、通常のコア1個をトラッシュに置く効果なので、ソウルコアがトラッシュに置ける状態でなければ《煌臨》できません。
  • Q136662024.10.31 更新

    CB09-007 仮面ライダーバロン バナナアームズ

    このスピリットの効果でシンボルが黄になるので赤/黄のカード/スピリットになるの?
    いいえ、赤/黄のシンボルを持つ赤1色のカード/スピリットになります。
  • Q136672024.10.31 更新

    CB09-008 ディケイドウィザード

    【チェンジ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【チェンジ】編 を参照
  • Q136682024.10.31 更新

    CB09-009 仮面ライダーカブト ライダーフォーム

    【クロックアップ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【クロックアップ】編 を参照
  • Q136692024.10.31 更新

    CB09-009 仮面ライダーカブト ライダーフォーム

    【ハイパーキャストオフ】ってどんな効果なの?
    自分のライフが3以下のときに、【ハイパーキャストオフ】を発揮したスピリットを手札に戻すことで、自分の手札にある指定された条件に合うスピリットカード1枚と回復状態で入れ替える効果です。
    →カードの効果 汎用: 「スピリットを入れ替える」効果について を参照
  • Q136702024.10.31 更新

    CB09-010 仮面ライダーウォズ [2]

    ゲーム中、このカードのカード名は「仮面ライダーウォズ」として扱うの?
    はい、その通りです。ただし、このカード3枚と「CB08-X01 仮面ライダーウォズ」3枚を同時にデッキに入れられます。
    →カードの効果 汎用: 同名カードに関して を参照
    関連カード
    CB08-X01
  • Q136712024.10.31 更新

    CB09-010 仮面ライダーウォズ [2]

    自分のソウルコアがトラッシュにあるとき、このスピリットのLv2効果で《煌臨》できるの?
    いいえ、できません。この効果はソウルコアのかわりに、通常のコア1個をトラッシュに置く効果なので、ソウルコアがトラッシュに置ける状態でなければ《煌臨》できません。
  • Q136722024.10.31 更新

    CB09-011 仮面ライダークウガ マイティフォーム [2]

    ゲーム中、このカードのカード名は「仮面ライダークウガ マイティフォーム」として扱うの?
    はい、その通りです。ただし、このカード3枚と「CB04-003 仮面ライダークウガ マイティフォーム」3枚を同時にデッキに入れられます。
    →カードの効果 汎用: 同名カードに関して を参照
    関連カード
    CB04-003
  • Q136732024.10.31 更新

    CB09-011 仮面ライダークウガ マイティフォーム [2]

    【チェンジ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【チェンジ】編 を参照
  • Q136742024.10.31 更新

    CB09-011 仮面ライダークウガ マイティフォーム [2]

    系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットでアタックしたとき、このカードの【チェンジ】を使用し、アタックしているスピリットと入れ替わった。コアが3個以上あったら、このスピリットのLv2・Lv3効果で、バトル終了時に自分はデッキから2枚ドローできるの?
    はい、ドローできます。
  • Q136752024.10.31 更新

    CB09-013 仮面ライダードレイク ライダーフォーム

    【クロックアップ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【クロックアップ】編 を参照
  • Q136762024.10.31 更新

    CB09-015 仮面ライダーガタック ライダーフォーム

    【クロックアップ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【クロックアップ】編 を参照
  • Q136772024.10.31 更新

    CB09-016 仮面ライダーザビー ライダーフォーム

    【クロックアップ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【クロックアップ】編 を参照
  • Q136782024.10.31 更新

    CB09-017 仮面ライダーマリカ ピーチエナジーアームズ

    このスピリットの効果でシンボルが黄になるので赤/黄のカード/スピリットになるの?
    いいえ、赤/黄のシンボルを持つ赤1色のカード/スピリットになります。
  • Q136792024.10.31 更新

    CB09-018 仮面ライダーキックホッパー

    【チェンジ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【チェンジ】編 を参照
  • Q136802024.10.31 更新

    CB09-018 仮面ライダーキックホッパー

    このカードの【チェンジ】を発揮するとき、カード名に「ザビー」/「パンチ」を含む自分のスピリットがいたら、「BP6000以下のスピリットを破壊する」効果で相手の「BS47-045 鋼鉄聖機士ステファノス」を2回以上対象にしたら、そのスピリットの「その効果を受けない」効果を2回使用できるの?
    いいえ、このスピリットの【チェンジ】は、対象を同時に選んで同時に破壊するので、「鋼鉄聖機士ステファノス」の効果は1回しか使用できず、1回使用すれば、同時に2回対象に選ばれていても破壊されません。
    関連カード
    BS47-045
  • Q136812024.10.31 更新

    CB09-019 仮面ライダーパンチホッパー

    【チェンジ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【チェンジ】編 を参照
  • Q136822024.10.31 更新

    CB09-020 仮面ライダーウォズギンガファイナリー

    《煌臨》ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 《煌臨》編 を参照
  • Q136832024.10.31 更新

    CB09-020 仮面ライダーウォズギンガファイナリー

    系統:「仮面」を持つコスト4以上の自分のスピリットでアタックしたとき、このカードをアタックしているスピリットに《煌臨》した。コアが3個以上あったら、このスピリットのLv2・Lv3効果で、バトル終了時に相手のライフを減らせるの?
    はい、減らせます。
  • Q136842024.10.31 更新

    CB09-021 仮面ライダークウガ ライジングマイティ [2]

    ゲーム中、このカードのカード名は「仮面ライダークウガ ライジングマイティ」として扱うの?
    はい、その通りです。ただし、このカード3枚と「CB04-X02 仮面ライダークウガ ライジングマイティ」3枚を同時にデッキに入れられます。
    →カードの効果 汎用: 同名カードに関して を参照
    関連カード
    CB04-X02
  • Q136852024.10.31 更新

    CB09-021 仮面ライダークウガ ライジングマイティ [2]

    「バースト」ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q136862024.10.31 更新

    CB09-022 仮面ライダーゲイツリバイブ剛烈

    《煌臨》ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 《煌臨》編 を参照
  • Q136872024.10.31 更新

    CB09-022 仮面ライダーゲイツリバイブ剛烈

    「CB09-023 仮面ライダーゲイツリバイブ疾風」の効果で入れ替わったこのスピリットは、同じターンにLv2・Lv3効果で入れ替わることができるの?
    はい、入れ替われます。このカードと「仮面ライダーゲイツリバイブ疾風」のLv2・Lv3効果は別の効果なので、それぞれターンに1回発揮できます。
    →カードの効果 汎用: 「スピリットを入れ替える」効果について を参照
    関連カード
    CB09-023
  • Q136882024.10.31 更新

    CB09-023 仮面ライダーゲイツリバイブ疾風

    《煌臨》ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 《煌臨》編 を参照
  • Q136892024.10.31 更新

    CB09-023 仮面ライダーゲイツリバイブ疾風

    「CB09-022 仮面ライダーゲイツリバイブ剛烈」の効果で入れ替わったこのスピリットは、同じターンにLv2・Lv3効果で入れ替わることができるの?
    はい、入れ替われます。このカードと「仮面ライダーゲイツリバイブ剛烈」のLv2・Lv3効果は別の効果なので、それぞれターンに1回発揮できます。
    →カードの効果 汎用: 「スピリットを入れ替える」効果について を参照
    関連カード
    CB09-022
  • Q136902024.10.31 更新

    CB09-024 仮面ライダーガタック ライダーフォーム [2]

    ゲーム中、このカードのカード名は「仮面ライダーガタック ライダーフォーム」として扱うの?
    はい、その通りです。ただし、このカード3枚と「CB09-015 仮面ライダーガタック ライダーフォーム」3枚を同時にデッキに入れられます。
    →カードの効果 汎用: 同名カードに関して を参照
    関連カード
    CB09-015
  • Q136912024.10.31 更新

    CB09-025 仮面ライダーカブト ライダーフォーム [2]

    ゲーム中、このカードのカード名は「仮面ライダーカブト ライダーフォーム」として扱うの?
    はい、その通りです。ただし、このカード3枚と「CB09-009 仮面ライダーカブト ライダーフォーム」3枚を同時にデッキに入れられます。
    →カードの効果 汎用: 同名カードに関して を参照
    関連カード
    CB09-009
  • Q136922024.10.31 更新

    CB09-025 仮面ライダーカブト ライダーフォーム [2]

    「バースト」ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q136932024.10.31 更新

    CB09-025 仮面ライダーカブト ライダーフォーム [2]

    【クロックアップ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【クロックアップ】編 を参照
  • Q136942024.10.31 更新

    CB09-026 仮面ライダージオウⅡ [2]

    ゲーム中、このカードのカード名は「仮面ライダージオウⅡ」として扱うの?
    はい、その通りです。ただし、このカード3枚と「CB08-X02 仮面ライダージオウⅡ」3枚を同時にデッキに入れられます。
    →カードの効果 汎用: 同名カードに関して を参照
    関連カード
    CB08-X02
  • Q136952024.10.31 更新

    CB09-026 仮面ライダージオウⅡ [2]

    【チェンジ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【チェンジ】編 を参照
  • Q136962024.10.31 更新

    CB09-026 仮面ライダージオウⅡ [2]

    系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットでアタックしたとき、このカードの【チェンジ】を使用し、アタックしているスピリットと入れ替わった。コアが3個以上あったら、このスピリットのLv2・Lv3効果で、バトル終了時に自分はデッキから1枚ドローし、回復できるの?
    はい、ドローし回復します。
  • Q136972024.10.31 更新

    CB09-027 仮面ライダークウガ アメイジングマイティ [2]

    ゲーム中、このカードのカード名は「仮面ライダークウガ アメイジングマイティ」として扱うの?
    はい、その通りです。ただし、このカード3枚と「CB04-008 仮面ライダークウガ アメイジングマイティ」3枚を同時にデッキに入れられます。
    →カードの効果 汎用: 同名カードに関して を参照
    関連カード
    CB04-008
  • Q136982024.10.31 更新

    CB09-027 仮面ライダークウガ アメイジングマイティ [2]

    《煌臨》ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 《煌臨》編 を参照
  • Q136992024.10.31 更新

    CB09-027 仮面ライダークウガ アメイジングマイティ [2]

    自分のソウルコアがトラッシュにあるとき、このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果で《煌臨》できるの?
    はい、できます。この効果はソウルコアをトラッシュに置いたものとして、トラッシュに送らずに《煌臨》する効果です。
  • Q137002024.10.31 更新

    CB09-028 仮面ライダーディエンド(ネオディエンドライバーver.)

    「バースト」ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q137012024.10.31 更新

    CB09-029 仮面ライダーバロン レモンエナジーアームズ

    このスピリットの効果でシンボルが黄になるので赤/黄のカード/スピリットになるの?
    いいえ、赤/黄のシンボルを持つ赤1色のカード/スピリットになります。
  • Q137022024.10.31 更新

    CB09-029 仮面ライダーバロン レモンエナジーアームズ

    このカードの【チェンジ】の軽減シンボルは黄としても扱うの?
    いいえ、このカードの召喚コストの軽減シンボルだけ黄としても扱います。
  • Q137032024.10.31 更新

    CB09-029 仮面ライダーバロン レモンエナジーアームズ

    【チェンジ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【チェンジ】編 を参照
  • Q137042024.10.31 更新

    CB09-029 仮面ライダーバロン レモンエナジーアームズ

    このスピリットのLv2・Lv3効果でスピリットを指定するとき、最もBPの高い相手のスピリットが【超装甲:赤】を持っていたら、どうするの?
    効果を受けないスピリットを除いて、最もBPの高いスピリットの中から1体を指定します。
  • Q137052024.10.31 更新

    CB09-030 仮面ライダージオウトリニティ

    《煌臨》ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 《煌臨》編 を参照
  • Q137062024.10.31 更新

    CB09-031 ディケイドビルド

    このスピリットは何色のスピリットなの?
    赤/青のスピリットです。
  • Q137072024.10.31 更新

    CB09-031 ディケイドビルド

    手札やトラッシュにあるこのカードも、赤/青として扱えるの?
    はい、手札やトラッシュにあるときも2色のカードになります。
  • Q137082024.10.31 更新

    CB09-031 ディケイドビルド

    【チェンジ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【チェンジ】編 を参照
  • Q137092024.10.31 更新

    CB09-032 仮面ライダー黒影 マツボックリアームズ

    このスピリットの効果でシンボルが黄になるので紫/黄のカード/スピリットになるの?
    いいえ、紫/黄のシンボルを持つ紫1色のカード/スピリットになります。
  • Q137102024.10.31 更新

    CB09-033 スコーピオン・ゾディアーツ

    このスピリットの効果で除外したカードはどこに置くの?
    デッキ、手札、フィールド、トラッシュにある他のカードと混ざらないように、それ以外の場所に置いてください。
  • Q137112024.10.31 更新

    CB09-033 スコーピオン・ゾディアーツ

    自分や相手が除外したカードの内容は確認できるの?
    はい、お互いいつでも確認できます。
  • Q137122024.10.31 更新

    CB09-035 キャンサー・ゾディアーツ

    このスピリットのLv2・Lv3効果を発揮したバトルの間、このスピリットのシンボルで紫の軽減シンボルのコストを軽減できるの?
    いいえ、軽減できません。
  • Q137132024.10.31 更新

    CB09-036 ヴァルゴ・ゾディアーツ

    「バースト」ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q137142024.10.31 更新

    CB09-036 ヴァルゴ・ゾディアーツ

    このスピリットの効果で除外したカードはどこに置くの?
    デッキ、手札、フィールド、トラッシュにある他のカードと混ざらないように、それ以外の場所に置いてください。
  • Q137152024.10.31 更新

    CB09-036 ヴァルゴ・ゾディアーツ

    自分や相手が除外したカードの内容は確認できるの?
    はい、お互いいつでも確認できます。
  • Q137162024.10.31 更新

    CB09-036 ヴァルゴ・ゾディアーツ

    「相手によってフィールドを離れるとき」とはどんなとき?
    対象のスピリットが、相手の効果やスピリットとのバトルで、破壊や消滅してトラッシュに置かれるときと、フィールドから手札や手元、デッキに戻るときです。
  • Q137172024.10.31 更新

    CB09-037 仮面ライダーダークカブト ライダーフォーム

    相手によってこのスピリットが手札に戻されたとき、このスピリットのソウルコアがリザーブに置かれていたら、手札に戻されたこのカードを召喚できるの?
    はい、召喚できます。
  • Q137182024.10.31 更新

    CB09-037 仮面ライダーダークカブト ライダーフォーム

    相手によって自分のスピリットが破壊や消滅されたり、手札に戻されたとき、ソウルコアがリザーブに置かれたなら手札のこのカードを召喚できるの?
    はい、BPを比べて破壊されたり、自分の効果でスピリットがフィールドを離れたときも、ソウルコアがリザーブに置かれさえすれば、召喚できます。
  • Q137192024.10.31 更新

    CB09-037 仮面ライダーダークカブト ライダーフォーム

    【クロックアップ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【クロックアップ】編 を参照
  • Q137202024.10.31 更新

    CB09-038 カザリ(完全体)

    手札にあるこのカードの効果で、手札に戻すスピリットのコアすべてを、召喚するこのスピリットに置いても、消滅せず手札に戻せる?
    消滅します。ただし、手札に戻す待機状態のスピリットが効果でなく召喚の解決で消滅した場合は、その時点で消滅に関しない他のカードの効果は受けなくなりますが、手札に戻ります。
  • Q137212024.10.31 更新

    CB09-038 カザリ(完全体)

    手札にあるこのカードの効果を発揮したとき、手札に戻すスピリットがアタック時効果を持っていたら、そのアタック時効果を発揮してから、そのスピリットを手札に戻すことができるの?
    はい、ただし、このカードの効果を先に解決したら、同時に発揮する他の効果は解決できません。
  • Q137222024.10.31 更新

    CB09-038 カザリ(完全体)

    手札にあるこのカードの効果を発揮したら、アタックしているスピリットはいなくなるけど、召喚したこのスピリットがかわりにアタックしているスピリットになるの?
    いいえ、違います。アタックしているスピリットがいない状況で、フラッシュタイミングなど、一連のバトルを解決します。
  • Q137232024.10.31 更新

    CB09-038 カザリ(完全体)

    カード名:「カザリ」がアタックしたとき、アタック時効果で手札に加わったこのカードは、効果を発揮して召喚できるの?
    いいえ、できません。手札にあるこのカードの効果は、アタック時効果の解決に入る前に提示しなければいけません。
  • Q137242024.10.31 更新

    CB09-039 メズール(完全体)

    手札にあるこのカードの効果で、手札に戻すスピリットのコアすべてを、召喚するこのスピリットに置いても、消滅せず手札に戻せる?
    消滅します。ただし、手札に戻す待機状態のスピリットが効果でなく召喚の解決で消滅した場合は、その時点で消滅に関しない他のカードの効果は受けなくなりますが、手札に戻ります。
  • Q137252024.10.31 更新

    CB09-039 メズール(完全体)

    手札にあるこのカードの効果を発揮したとき、手札に戻すスピリットがアタック時効果を持っていたら、そのアタック時効果を発揮してから、そのスピリットを手札に戻すことができるの?
    はい、ただし、このカードの効果を先に解決したら、同時に発揮する他の効果は解決できません。
  • Q137262024.10.31 更新

    CB09-039 メズール(完全体)

    手札にあるこのカードの効果を発揮したら、アタックしているスピリットはいなくなるけど、召喚したこのスピリットがかわりにアタックしているスピリットになるの?
    いいえ、違います。アタックしているスピリットがいない状況で、フラッシュタイミングなど、一連のバトルを解決します。
  • Q137272024.10.31 更新

    CB09-039 メズール(完全体)

    カード名:「メズール」がアタックしたとき、アタック時効果で手札に加わったこのカードは、効果を発揮して召喚できるの?
    いいえ、できません。手札にあるこのカードの効果は、アタック時効果の解決に入る前に提示しなければいけません。
  • Q137282024.10.31 更新

    CB09-040 サジタリウス・ゾディアーツ

    Lv2以上のこのスピリットには、手札の「CB09-X03 サジタリウス・ノヴァ」を自分のメインステップで《煌臨》できるの?
    はい、《煌臨》できます。
    関連カード
    CB09-X03
  • Q137292024.10.31 更新

    CB09-040 サジタリウス・ゾディアーツ

    このスピリットの効果でメインステップに《煌臨》するとき、ソウルコアを指定された場所に置く必要があるの?
    はい、その通りです。
  • Q137302024.10.31 更新

    CB09-041 レオ・ゾディアーツ

    Lv1のこのスピリットは、このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果で、トラッシュにあるカード名に「ゾディアーツ」を含むコスト5以下のカードのLv2・Lv3の『このスピリットのアタック時』効果を発揮できるの?
    はい、Lvを無視するので、発揮できます。
  • Q137312024.10.31 更新

    CB09-041 レオ・ゾディアーツ

    このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果で、トラッシュにあるカードの効果を発揮した後、そのカードがトラッシュからなくなったら、発揮した『このスピリットのアタック時』効果は無効になるの?
    いいえ、無効にはなりません。この効果はすでに、このスピリットが発揮している効果であり、効果を参照したスピリットカードの状態は関係なくなります。
  • Q137322024.10.31 更新

    CB09-041 レオ・ゾディアーツ

    このスピリットのLv2・Lv3効果で、指定アタックしなくても、ブロックしたスピリット/アルティメットを破壊して、このスピリットは回復するの?
    いいえ、指定アタックしなければ、ブロックしたスピリット/アルティメットの破壊も、このスピリットの回復もできません。
    →カードの効果 汎用: 指定アタックに関して を参照
  • Q137332024.10.31 更新

    CB09-042 ウヴァ(完全体)

    手札にあるこのカードの効果で、手札に戻すスピリットのコアすべてを、召喚するこのスピリットに置いても、消滅せず手札に戻せる?
    消滅します。ただし、手札に戻す待機状態のスピリットが効果でなく召喚の解決で消滅した場合は、その時点で消滅に関しない他のカードの効果は受けなくなりますが、手札に戻ります。
  • Q137342024.10.31 更新

    CB09-042 ウヴァ(完全体)

    手札にあるこのカードの効果を発揮したとき、手札に戻すスピリットがアタック時効果を持っていたら、そのアタック時効果を発揮してから、そのスピリットを手札に戻すことができるの?
    はい、ただし、このカードの効果を先に解決したら、同時に発揮する他の効果は解決できません。
  • Q137352024.10.31 更新

    CB09-042 ウヴァ(完全体)

    手札にあるこのカードの効果を発揮したら、アタックしているスピリットはいなくなるけど、召喚したこのスピリットがかわりにアタックしているスピリットになるの?
    いいえ、違います。アタックしているスピリットがいない状況で、フラッシュタイミングなど、一連のバトルを解決します。
  • Q137362024.10.31 更新

    CB09-042 ウヴァ(完全体)

    カード名:「ウヴァ」がアタックしたとき、アタック時効果で手札に加わったこのカードは、効果を発揮して召喚できるの?
    いいえ、できません。手札にあるこのカードの効果は、アタック時効果の解決に入る前に提示しなければいけません。
  • Q137372024.10.31 更新

    CB09-042 ウヴァ(完全体)

    このスピリットのLv2・Lv3効果で、「効果を受けない」効果を持つ相手のスピリットや、相手の創界神ネクサスも自分のフィールドにあるカード名:「セルメダル」としても数えられるの?
    いいえ、この効果の対象にならないスピリット/ネクサスは自分のカード名:「セルメダル」として数えることはできません。
  • Q137382024.10.31 更新

    CB09-043 ガメル(完全体)

    手札にあるこのカードの効果で、手札に戻すスピリットのコアすべてを、召喚するこのスピリットに置いても、消滅せず手札に戻せる?
    消滅します。ただし、手札に戻す待機状態のスピリットが効果でなく召喚の解決で消滅した場合は、その時点で消滅に関しない他のカードの効果は受けなくなりますが、手札に戻ります。
  • Q137392024.10.31 更新

    CB09-043 ガメル(完全体)

    手札にあるこのカードの効果を発揮したとき、手札に戻すスピリットがアタック時効果を持っていたら、そのアタック時効果を発揮してから、そのスピリットを手札に戻すことができるの?
    はい、ただし、このカードの効果を先に解決したら、同時に発揮する他の効果は解決できません。
  • Q137402024.10.31 更新

    CB09-043 ガメル(完全体)

    手札にあるこのカードの効果を発揮したら、アタックしているスピリットはいなくなるけど、召喚したこのスピリットがかわりにアタックしているスピリットになるの?
    いいえ、違います。アタックしているスピリットがいない状況で、フラッシュタイミングなど、一連のバトルを解決します。
  • Q137412024.10.31 更新

    CB09-043 ガメル(完全体)

    カード名:「ガメル」がアタックしたとき、アタック時効果で手札に加わったこのカードは、効果を発揮して召喚できるの?
    いいえ、できません。手札にあるこのカードの効果は、アタック時効果の解決に入る前に提示しなければいけません。
  • Q137422024.10.31 更新

    CB09-044 仮面ライダー龍玄 ブドウアームズ

    このスピリットの効果でシンボルが黄になるので緑/黄のカード/スピリットになるの?
    いいえ、緑/黄のシンボルを持つ緑1色のカード/スピリットになります。
  • Q137432024.10.31 更新

    CB09-045 仮面ライダーシグルド チェリーエナジーアームズ

    このスピリットの効果でシンボルが黄になるので緑/黄のカード/スピリットになるの?
    いいえ、緑/黄のシンボルを持つ緑1色のカード/スピリットになります。
  • Q137442024.10.31 更新

    CB09-045 仮面ライダーシグルド チェリーエナジーアームズ

    このスピリットを2体召喚したとき、Lv1・Lv2・Lv3効果はそれぞれ1回ずつで2回効果を発揮できるの?
    いいえ、発揮しません。「この効果はゲーム中に1回しか使えない」と書かれた効果は、1回目とは別のカードであっても、同じカード名の同じ効果なら発揮しません。
  • Q137452024.10.31 更新

    CB09-045 仮面ライダーシグルド チェリーエナジーアームズ

    相手がこのスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果を発揮したら、自分はこのゲーム中は、このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果を発揮できないの?
    いいえ、違います。相手が発揮していても、自分はゲーム中に1回、この効果を発揮できます。
  • Q137462024.10.31 更新

    CB09-046 仮面ライダーブラーボ ドリアンアームズ

    このスピリットの効果でシンボルが黄になるので緑/黄のカード/スピリットになるの?
    いいえ、緑/黄のシンボルを持つ緑1色のカード/スピリットになります。
  • Q137472024.10.31 更新

    CB09-046 仮面ライダーブラーボ ドリアンアームズ

    「バースト」ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q137482024.10.31 更新

    CB09-047 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ [2]

    ゲーム中、このカードのカード名は「仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ」として扱うの?
    はい、その通りです。ただし、このカード3枚と「SD42-CP04 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ」3枚を同時にデッキに入れられます。
    →カードの効果 汎用: 同名カードに関して を参照
    関連カード
    SD42-CP04
  • Q137492024.10.31 更新

    CB09-047 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ [2]

    このスピリットの召喚時効果では、カード名に「フォーゼ」を含むカード1枚と、系統:「仮面」を持つスピリットカードかカード名に「モジュール」を含むカードのどちらか1枚を手札に加えるの?
    はい、その通りです。
  • Q137502024.10.31 更新

    CB09-049 仮面ライダーフォーゼ エレキステイツ

    【チェンジ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【チェンジ】編 を参照
  • Q137512024.10.31 更新

    CB09-049 仮面ライダーフォーゼ エレキステイツ

    系統:「仮面」を持つコスト4のスピリットにコスト3のブレイヴが合体した合体スピリットは、このカードの【チェンジ】で入れ替えられるの?
    はい、入れ替えられます。本来のコストとは、効果や合体しているブレイヴのコストを無視し、カードに書かれているコストを指します。
  • Q137522024.10.31 更新

    CB09-050 仮面ライダーフォーゼ ロケットステイツ

    【チェンジ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【チェンジ】編 を参照
  • Q137532024.10.31 更新

    CB09-050 仮面ライダーフォーゼ ロケットステイツ

    系統:「仮面」を持つコスト4のスピリットにコスト3のブレイヴが合体した合体スピリットは、このカードの【チェンジ】で入れ替えられるの?
    はい、入れ替えられます。本来のコストとは、効果や合体しているブレイヴのコストを無視し、カードに書かれているコストを指します。
  • Q137542024.10.31 更新

    CB09-051 仮面ライダーフォーゼ ファイヤーステイツ

    【チェンジ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【チェンジ】編 を参照
  • Q137552024.10.31 更新

    CB09-051 仮面ライダーフォーゼ ファイヤーステイツ

    系統:「仮面」を持つコスト4のスピリットにコスト3のブレイヴが合体した合体スピリットは、このカードの【チェンジ】で入れ替えられるの?
    はい、入れ替えられます。本来のコストとは、効果や合体しているブレイヴのコストを無視し、カードに書かれているコストを指します。
  • Q137562024.10.31 更新

    CB09-052 仮面ライダー斬月 メロンアームズ

    このスピリットの効果でシンボルが黄になるので白/黄のカード/スピリットになるの?
    いいえ、白/黄のシンボルを持つ白1色のカード/スピリットになります。
  • Q137572024.10.31 更新

    CB09-053 仮面ライダーフォーゼ マグネットステイツ

    【チェンジ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【チェンジ】編 を参照
  • Q137582024.10.31 更新

    CB09-053 仮面ライダーフォーゼ マグネットステイツ

    系統:「仮面」を持つコスト4のスピリットにコスト3のブレイヴが合体した合体スピリットは、このカードの【チェンジ】で入れ替えられるの?
    はい、入れ替えられます。本来のコストとは、効果や合体しているブレイヴのコストを無視し、カードに書かれているコストを指します。
  • Q137592024.10.31 更新

    CB09-054 仮面ライダーメテオ

    「バースト」ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q137602024.10.31 更新

    CB09-055 仮面ライダーメテオストーム

    【チェンジ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【チェンジ】編 を参照
  • Q137612024.10.31 更新

    CB09-055 仮面ライダーメテオストーム

    系統:「仮面」を持つコスト4のスピリットにコスト3のブレイヴが合体した合体スピリットは、このカードの【チェンジ】で入れ替えられるの?
    はい、入れ替えられます。本来のコストとは、効果や合体しているブレイヴのコストを無視し、カードに書かれているコストを指します。
  • Q137622024.10.31 更新

    CB09-056 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ [2]

    ゲーム中、このカードのカード名は「仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ」として扱うの?
    はい、その通りです。ただし、このカード3枚と「SD42-CP07 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ」3枚を同時にデッキに入れられます。
    →カードの効果 汎用: 同名カードに関して を参照
    関連カード
    SD42-CP07
  • Q137632024.10.31 更新

    CB09-056 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ [2]

    「相手の効果でフィールドを離れるとき」とはどんなとき?
    対象のスピリットが、相手の効果で、破壊や消滅してトラッシュに置かれるときと、フィールドから手札や手元、デッキに戻るときです。
  • Q137642024.10.31 更新

    CB09-057 仮面ライダーギャレン [2]

    ゲーム中、このカードのカード名は「仮面ライダーギャレン」として扱うの?
    はい、その通りです。ただし、このカード3枚と「CB08-046 仮面ライダーギャレン」3枚を同時にデッキに入れられます。
    →カードの効果 汎用: 同名カードに関して を参照
    関連カード
    CB08-046
  • Q137652024.10.31 更新

    CB09-059 仮面ライダー鎧武 スイカアームズ

    【チェンジ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【チェンジ】編 を参照
  • Q137662024.10.31 更新

    CB09-060 仮面ライダー鎧武 ジンバーレモンアームズ

    【チェンジ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【チェンジ】編 を参照
  • Q137672024.10.31 更新

    CB09-061 仮面ライダーブレイド キングフォーム [2]

    ゲーム中、このカードのカード名は「仮面ライダーブレイド キングフォーム」として扱うの?
    はい、その通りです。ただし、このカード3枚と「CB08-X03 仮面ライダーブレイド キングフォーム」3枚を同時にデッキに入れられます。
    →カードの効果 汎用: 同名カードに関して を参照
    関連カード
    CB08-X03
  • Q137682024.10.31 更新

    CB09-061 仮面ライダーブレイド キングフォーム [2]

    【チェンジ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【チェンジ】編 を参照
  • Q137692024.10.31 更新

    CB09-062 仮面ライダーオーズ ブラカワニ コンボ

    「バースト」ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q137702024.10.31 更新

    CB09-062 仮面ライダーオーズ ブラカワニ コンボ

    このスピリットのバースト効果でスピリットを指定するとき、最もコストの低い相手のスピリットが【超装甲:青】を持っていたら、どうするの?
    効果を受けないスピリットを除いて、最もコストの低いスピリットの中から1体を指定します。
  • Q137712024.10.31 更新

    CB09-063 仮面ライダーデューク レモンエナジーアームズ

    このスピリットの効果でシンボルが黄になるので青/黄のカード/スピリットになるの?
    いいえ、青/黄のシンボルを持つ青1色のカード/スピリットになります。
  • Q137722024.10.31 更新

    CB09-064 仮面ライダーオーズ スーパータトバ コンボ

    《煌臨》ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 《煌臨》編 を参照
  • Q137732024.10.31 更新

    CB09-064 仮面ライダーオーズ スーパータトバ コンボ

    自分のスピリットが相手の効果の対象になるとき、そのスピリットがこのカードの煌臨条件を満たしていなくても、このカードは《煌臨》できるの?
    いいえ、《煌臨》できません。
  • Q137742024.10.31 更新

    CB09-064 仮面ライダーオーズ スーパータトバ コンボ

    このカードの効果で、ソウルコアがトラッシュに置かれていても《煌臨》できるの?
    はい、できます。この効果はソウルコアをトラッシュに置いたものとして、トラッシュに送らずに《煌臨》する効果です。
  • Q137752024.10.31 更新

    CB09-064 仮面ライダーオーズ スーパータトバ コンボ

    カード名に「オーズ」を含むコスト5以上の自分のスピリット3体が同時に相手の効果の対象になるとき、手札にこのカードが3枚あれば、3枚とも《煌臨》できるの?
    はい、煌臨条件を満たすスピリットが3体いれば、それぞれ1枚ずつ《煌臨》できます。
  • Q137762024.10.31 更新

    CB09-064 仮面ライダーオーズ スーパータトバ コンボ

    相手の効果の対象になるとき、このスピリットの「その効果を受けない」効果を1回発揮したら、【連鎖】や「その後」、「効果発揮後」など、対象を指定するタイミングが異なる効果があっても、1つの効果であれば、別のタイミングで指定される効果もすべて、効果を受けなくなるの?
    いいえ、違います。1つの効果であっても、対象を指定するタイミングが異なる効果まで、効果を受けなくはなりません。
  • Q137772024.10.31 更新

    CB09-064 仮面ライダーオーズ スーパータトバ コンボ

    相手が「このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてをBP-1000する」などターンの間持続する効果を発揮したとき、手札のこのカードの効果で《煌臨》したら、効果を受けなくすることはできるの?
    はい、できます。この効果の「効果を受けない」効果の持続期間は、対象となる効果の持続期間に依存するので、このターンの間、効果を受けません。
  • Q137782024.10.31 更新

    CB09-064 仮面ライダーオーズ スーパータトバ コンボ

    相手が「このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてをBP-1000する」などターンの間持続する効果を発揮しているときに、手札のこのカードの効果で《煌臨》して、その効果を受けなくすることはできるの?
    いいえ、すでに発揮している効果に対して、効果を受けなくすることはできないため、《煌臨》することもできません。
  • Q137792024.10.31 更新

    CB09-064 仮面ライダーオーズ スーパータトバ コンボ

    「このバトルの間」や「このターンの間」と書かれていない、ターンやステップの間ずっと続く効果の対象に、カード名に「オーズ」を含むコスト5以上の自分のスピリットが含まれたとき、手札のこのカードの効果で《煌臨》できるの?
    いいえ、《煌臨》できません。ターンやステップの間ずっと続く効果に対して、「対象になるとき」の効果は発揮できません。
  • Q137802024.10.31 更新

    CB09-064 仮面ライダーオーズ スーパータトバ コンボ

    カード名に「オーズ」を含むコスト5以上の自分のスピリットが、相手の「BS45-X01 龍星の射手リュキオース」の【龍射撃】の対象になったとき、手札のこのカードの効果で《煌臨》して、効果を受けなくすることはできるの?
    はい、できます。ただし、「その効果を受けない」効果では【龍射撃】を防げないので、このスピリットの効果で《煌臨》しても、破壊されます。
    関連カード
    BS45-X01
  • Q137812024.10.31 更新

    CB09-064 仮面ライダーオーズ スーパータトバ コンボ

    このカードが手札にあるとき、相手が、「BS46-094 ツンドラクラッシュ」をカード名に「オーズ」を含むコスト5以上のスピリットに使用したときに、効果で《煌臨》できるの?
    はい、「ツンドラクラッシュ」の効果が発揮する前に、手札にあるこのカードの効果が発揮して《煌臨》するので、この効果は無効にされず、《煌臨》したこのスピリットは手札に戻りません。
    関連カード
    BS46-094
  • Q137822024.10.31 更新

    CB09-064 仮面ライダーオーズ スーパータトバ コンボ

    Lv2の相手のこのスピリットがいるとき、相手のスピリットのアタックに対して、フラッシュタイミングに自分のソウルコアをトラッシュに置いて、手札の「BS33-079 白晶防壁」を使用した。このとき、「白晶防壁」の「このターンの間、自分のライフは1しか減らない」効果は発揮するの?
    いいえ、発揮しません。ソウルコアはこのスピリットのLv2効果でトラッシュに置かれており、コストの支払いではトラッシュには置かれていません。
    関連カード
    BS33-079
  • Q137832024.10.31 更新

    CB09-X01 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム

    【チェンジ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【チェンジ】編 を参照
  • Q137842024.10.31 更新

    CB09-X01 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム

    【ハイパークロックアップ】ってどんな効果なの?
    【ハイパークロックアップ】を発揮したスピリットがブロックされず、相手はフラッシュ効果を使うときに、本来支払うべきコストに加え、余分に3コストを支払わなければならなくなる効果です。また、コストを支払わないフラッシュ効果を使うときも、3コストを支払う必要があります。
  • Q137852024.10.31 更新

    CB09-X01 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム

    相手のLv2のこのスピリットがアタックしたとき、自分が《煌臨》や創界神ネクサスの【神技】などのフラッシュ効果を使うとき、いつ3コスト余分に支払うの?
    フラッシュ効果を使う宣言をするときです。
  • Q137862024.10.31 更新

    CB09-X01 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム

    相手のLv2のこのスピリットがアタックしたとき、自分が3コスト余分に支払って、マジックカードのフラッシュ効果を使用した。その効果に「1コストを支払って召喚する」などコストを支払う効果があったら、そこでも3コスト余分に支払うの?
    いいえ、支払いません。【ハイパークロックアップ】は、フラッシュ効果を使用、または効果で直接発揮するときに3コスト余分に支払うだけで、そのフラッシュ効果にコストを支払う効果があっても、それがフラッシュ効果を使う効果でなければ、3コスト余分には支払いません。
  • Q137872024.10.31 更新

    CB09-X01 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム

    相手のLv2のこのスピリットがアタックしていて、自分が効果を受けないスピリットや創界神ネクサスのフラッシュ効果を発揮しようとした場合、3コスト余分に支払うの?
    はい、3コスト余分に支払います。この効果は発揮するカードではなくプレイヤーを対象にしている効果です。
  • Q137882024.10.31 更新

    CB09-X01 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム

    相手のLv2のこのスピリットがアタックしていて、自分は「自分の手札は相手の効果を受けない」効果を発揮している。このとき、フラッシュで手札のカードを使用しようとした場合、3コスト余分に支払うの?
    はい、3コスト余分に支払います。この効果は使用するカードではなくプレイヤーを対象にしている効果です。
  • Q137892024.10.31 更新

    CB09-X01 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム

    相手のLv2のこのスピリットがアタックしていて、自分は、マジックのバーストを発動して、バースト効果を発揮した。このとき、コストを支払ってフラッシュ効果を発揮しようとした場合、3コスト余分に支払うの?
    はい、3コスト余分に支払います。この効果は発揮するカードではなくプレイヤーを対象にしている効果です。
  • Q137902024.10.31 更新

    CB09-X01 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム

    相手のLv2のこのスピリットがアタックしていて、自分が創界神ネクサスのフラッシュの【神技:2】を使うとき、3コスト余分に支払うので、創界神ネクサスのコア5個をボイドに置くの?
    いいえ、違います。この場合、創界神ネクサス以外のフィールドやリザーブのコアで3コスト支払って、創界神ネクサスのコア2個をボイドに置きます。
  • Q137912024.10.31 更新

    CB09-X01 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム

    このカードの【チェンジ】で、アタックしているスピリットと入れ替えたとき、Lv2以上なら、【ハイパークロックアップ】は発揮するの?
    はい、発揮します。このスピリットはブロックされず、相手はフラッシュ効果を使うとき、3コスト余分に支払わなければ使えなくなります。
  • Q137922024.10.31 更新

    CB09-X02 仮面ライダーグランドジオウ

    《煌臨》ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 《煌臨》編 を参照
  • Q137932024.10.31 更新

    CB09-X02 仮面ライダーグランドジオウ

    このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果で、煌臨元カードとして追加した系統:「仮面」を持つカードの『このスピリットのアタック/ブロック時』や『このスピリットの召喚/アタック時』なども発揮できる?
    はい、発揮できます。
  • Q137942024.10.31 更新

    CB09-X02 仮面ライダーグランドジオウ

    Lv1のこのスピリットは、このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果で煌臨元カードとして追加した系統:「仮面」を持つカードのLv2・Lv3の『このスピリットのアタック時』を発揮できるの?
    はい、Lvを無視するので、発揮できます。
  • Q137952024.10.31 更新

    CB09-X02 仮面ライダーグランドジオウ

    合体していないこのスピリットは、このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果で、煌臨元カードとして追加した系統:「仮面」を持つカードの【合体中】『このスピリットのアタック時』効果を発揮できる?
    いいえ、発揮できません。Lvは無視できますが、【煌臨中】や【合体中】、《封印中》といった条件は、このスピリットが満たしていないと発揮できません。
  • Q137962024.10.31 更新

    CB09-X02 仮面ライダーグランドジオウ

    このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果で、煌臨元カードとして追加した黄のカードの効果を発揮するとき、その効果は【超装甲:黄】で防がれる?
    いいえ、このスピリットの効果として発揮するので、【超装甲:黄】では防がれません。【超装甲:赤】では防がれます。
  • Q137972024.10.31 更新

    CB09-X02 仮面ライダーグランドジオウ

    このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果で、煌臨元カードとして追加したカードの効果を発揮した後、そのカードがこのスピリットの煌臨元カードでなくなったら、発揮した『このスピリットのアタック時』効果は無効になるの?
    いいえ、無効にはなりません。この効果はすでに、このスピリットが発揮している効果であり、効果を参照したカードの状態は関係なくなります。
  • Q137982024.10.31 更新

    CB09-X02 仮面ライダーグランドジオウ

    このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果で、煌臨元カードとして追加した「CB08-X03 仮面ライダーブレイド キングフォーム」などの、フラッシュ『このスピリットのアタック時』効果を発揮できるの?
    はい、発揮できます。その場合、フラッシュタイミングで何回でもその効果を発揮できます。
    関連カード
    CB08-X03
  • Q137992024.10.31 更新

    CB09-X02 仮面ライダーグランドジオウ

    《煌臨》しているこのスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果で、すでに1回発揮した「CB10-011 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム [2]」の「ゲーム中に1回しか使えない」効果をもう1度発揮できる?
    いいえ、発揮できません。自分がゲームに1回しか使えない「仮面ライダーカブト ハイパーフォーム [2]」の「【煌臨中】[Lv2-Lv3]『このスピリットのアタック時』」をすでに発揮しているので、その効果を違うカード名のスピリットの効果として発揮することもできません。
    関連カード
    CB10-011
  • Q138002024.10.31 更新

    CB09-X03 サジタリウス・ノヴァ

    《煌臨》ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 《煌臨》編 を参照
  • Q138012024.10.31 更新

    CB09-X04 仮面ライダーフォーゼ コズミックステイツ

    《煌臨》ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 《煌臨》編 を参照
  • Q138022024.10.31 更新

    CB09-X05 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ

    《煌臨》ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 《煌臨》編 を参照
  • Q138032024.10.31 更新

    CB09-X05 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ

    このスピリットのLv2・Lv3効果は、この効果を発揮する前にBP0になっていた相手のスピリット/アルティメットもデッキの下に戻せるの?
    はい、その通りです。
  • Q138042024.10.31 更新

    CB09-X06 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー

    このスピリットは何色のスピリットなの?
    赤/紫/緑/白/黄/青のスピリットです。
  • Q138052024.10.31 更新

    CB09-X06 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー

    手札やトラッシュにあるこのカードも、赤/紫/緑/白/黄/青としても扱えるの?
    はい、手札やトラッシュにあるときも6色のカードになります。
  • Q138062024.10.31 更新

    CB09-X06 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー

    「バースト」ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q138072024.10.31 更新

    CB09-XX01 仮面ライダー鎧武 極アームズ

    このスピリットは何色のスピリットなの?
    赤/紫/緑/白/黄/青のスピリットです。
  • Q138082024.10.31 更新

    CB09-XX01 仮面ライダー鎧武 極アームズ

    手札やトラッシュにあるこのカードも、赤/紫/緑/白/黄/青としても扱えるの?
    はい、手札やトラッシュにあるときも6色のカードになります。
  • Q138092024.10.31 更新

    CB09-XX01 仮面ライダー鎧武 極アームズ

    【チェンジ】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【チェンジ】編 を参照
  • Q138102024.10.31 更新

    CB09-XX01 仮面ライダー鎧武 極アームズ

    自分のアタックステップに、系統:「仮面」を持つコスト4のスピリットにコスト3のブレイヴが合体した合体スピリットが、このカードの【チェンジ】で入れ替わったとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置けるの?
    いいえ、置けません。本来のコストとは、効果や合体しているブレイヴのコストを無視し、カードに書かれているコストを指します。
  • Q210292024.10.31 更新

    CB09-066 ランチャーモジュール

    このブレイヴと合体しているスピリットは、このブレイヴに加えてさらに3つカード名に「モジュール」を含むブレイヴと合体できるということ?
    はい、その通りです。また、このブレイヴが合体しているとき、カード名に「モジュール」を含まないブレイヴ1つを合体することはできません。
  • Q210302024.10.31 更新

    CB09-066 ランチャーモジュール

    自分のスピリットが、このブレイヴを含むブレイヴ2つ以上と合体しているとき、そのブレイヴ2つ以上を、別の自分の合体スピリットのブレイヴと、2つ以上同時に「交換」することはできる?
    いいえ、できません。「交換」はそれぞれのスピリットのブレイヴ1つずつについて順番に行ってください。
  • Q210312024.10.31 更新

    CB09-066 ランチャーモジュール

    このブレイヴを含むブレイヴ2つ以上と合体しているスピリットが破壊されたとき、合体していたブレイヴはすべてスピリット状態でフィールドに残せるの?
    はい、好きなだけ残せます。
  • Q210322024.10.31 更新

    CB09-066 ランチャーモジュール

    このブレイヴを含むブレイヴ2つ以上と合体しているスピリットがバトル中にフィールドを離れたとき、合体していたブレイヴすべてをスピリット状態で残したら、どのブレイヴでバトルを続けるの?
    そのスピリットの持ち主が、残したブレイヴのいずれかでバトルを継続するか選びます。
  • Q210332024.10.31 更新

    CB09-066 ランチャーモジュール

    このブレイヴを含むブレイヴ2つ以上と合体しているスピリットがマジックの効果などで「このスピリットはブレイヴ4つまでと合体できる」効果を失ったらどうなるの?
    そのスピリットの持ち主が、合体しているブレイヴ1つを残すように選んで、その他のブレイヴすべてを分離させてください。
  • Q210342024.10.31 更新

    CB09-067 レーダーモジュール

    このブレイヴと合体しているスピリットは、このブレイヴに加えてさらに3つカード名に「モジュール」を含むブレイヴと合体できるということ?
    はい、その通りです。また、このブレイヴが合体しているとき、カード名に「モジュール」を含まないブレイヴ1つを合体することはできません。
  • Q210352024.10.31 更新

    CB09-067 レーダーモジュール

    自分のスピリットが、このブレイヴを含むブレイヴ2つ以上と合体しているとき、そのブレイヴ2つ以上を、別の自分の合体スピリットのブレイヴと、2つ以上同時に「交換」することはできる?
    いいえ、できません。「交換」はそれぞれのスピリットのブレイヴ1つずつについて順番に行ってください。
  • Q210362024.10.31 更新

    CB09-067 レーダーモジュール

    このブレイヴを含むブレイヴ2つ以上と合体しているスピリットが破壊されたとき、合体していたブレイヴはすべてスピリット状態でフィールドに残せるの?
    はい、好きなだけ残せます。
  • Q210372024.10.31 更新

    CB09-067 レーダーモジュール

    このブレイヴを含むブレイヴ2つ以上と合体しているスピリットがバトル中にフィールドを離れたとき、合体していたブレイヴすべてをスピリット状態で残したら、どのブレイヴでバトルを続けるの?
    そのスピリットの持ち主が、残したブレイヴのいずれかでバトルを継続するか選びます。
  • Q210382024.10.31 更新

    CB09-067 レーダーモジュール

    このブレイヴを含むブレイヴ2つ以上と合体しているスピリットがマジックの効果などで「このスピリットはブレイヴ4つまでと合体できる」効果を失ったらどうなるの?
    そのスピリットの持ち主が、合体しているブレイヴ1つを残すように選んで、その他のブレイヴすべてを分離させてください。
  • Q210392024.10.31 更新

    CB09-068 シールドモジュール

    このブレイヴと合体しているスピリットは、このブレイヴに加えてさらに3つカード名に「モジュール」を含むブレイヴと合体できるということ?
    はい、その通りです。また、このブレイヴが合体しているとき、カード名に「モジュール」を含まないブレイヴ1つを合体することはできません。
  • Q210402024.10.31 更新

    CB09-068 シールドモジュール

    自分のスピリットが、このブレイヴを含むブレイヴ2つ以上と合体しているとき、そのブレイヴ2つ以上を、別の自分の合体スピリットのブレイヴと、2つ以上同時に「交換」することはできる?
    いいえ、できません。「交換」はそれぞれのスピリットのブレイヴ1つずつについて順番に行ってください。
  • Q210412024.10.31 更新

    CB09-068 シールドモジュール

    このブレイヴを含むブレイヴ2つ以上と合体しているスピリットが破壊されたとき、合体していたブレイヴはすべてスピリット状態でフィールドに残せるの?
    はい、好きなだけ残せます。
  • Q210422024.10.31 更新

    CB09-068 シールドモジュール

    このブレイヴを含むブレイヴ2つ以上と合体しているスピリットがバトル中にフィールドを離れたとき、合体していたブレイヴすべてをスピリット状態で残したら、どのブレイヴでバトルを続けるの?
    そのスピリットの持ち主が、残したブレイヴのいずれかでバトルを継続するか選びます。
  • Q210432024.10.31 更新

    CB09-068 シールドモジュール

    このブレイヴを含むブレイヴ2つ以上と合体しているスピリットがマジックの効果などで「このスピリットはブレイヴ4つまでと合体できる」効果を失ったらどうなるの?
    そのスピリットの持ち主が、合体しているブレイヴ1つを残すように選んで、その他のブレイヴすべてを分離させてください。
  • Q210442024.10.31 更新

    CB09-068 シールドモジュール

    【重装甲】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【重装甲】編 を参照
  • Q210452024.10.31 更新

    CB09-069 ドリルモジュール

    このブレイヴと合体しているスピリットは、このブレイヴに加えてさらに3つカード名に「モジュール」を含むブレイヴと合体できるということ?
    はい、その通りです。また、このブレイヴが合体しているとき、カード名に「モジュール」を含まないブレイヴ1つを合体することはできません。
  • Q210462024.10.31 更新

    CB09-069 ドリルモジュール

    自分のスピリットが、このブレイヴを含むブレイヴ2つ以上と合体しているとき、そのブレイヴ2つ以上を、別の自分の合体スピリットのブレイヴと、2つ以上同時に「交換」することはできる?
    いいえ、できません。「交換」はそれぞれのスピリットのブレイヴ1つずつについて順番に行ってください。
  • Q210472024.10.31 更新

    CB09-069 ドリルモジュール

    このブレイヴを含むブレイヴ2つ以上と合体しているスピリットが破壊されたとき、合体していたブレイヴはすべてスピリット状態でフィールドに残せるの?
    はい、好きなだけ残せます。
  • Q210482024.10.31 更新

    CB09-069 ドリルモジュール

    このブレイヴを含むブレイヴ2つ以上と合体しているスピリットがバトル中にフィールドを離れたとき、合体していたブレイヴすべてをスピリット状態で残したら、どのブレイヴでバトルを続けるの?
    そのスピリットの持ち主が、残したブレイヴのいずれかでバトルを継続するか選びます。
  • Q210492024.10.31 更新

    CB09-069 ドリルモジュール

    このブレイヴを含むブレイヴ2つ以上と合体しているスピリットがマジックの効果などで「このスピリットはブレイヴ4つまでと合体できる」効果を失ったらどうなるの?
    そのスピリットの持ち主が、合体しているブレイヴ1つを残すように選んで、その他のブレイヴすべてを分離させてください。
  • Q210502024.10.31 更新

    CB09-070 ロケットモジュール

    このブレイヴと合体しているスピリットは、このブレイヴに加えてさらに3つカード名に「モジュール」を含むブレイヴと合体できるということ?
    はい、その通りです。また、このブレイヴが合体しているとき、カード名に「モジュール」を含まないブレイヴ1つを合体することはできません。
  • Q210512024.10.31 更新

    CB09-070 ロケットモジュール

    自分のスピリットが、このブレイヴを含むブレイヴ2つ以上と合体しているとき、そのブレイヴ2つ以上を、別の自分の合体スピリットのブレイヴと、2つ以上同時に「交換」することはできる?
    いいえ、できません。「交換」はそれぞれのスピリットのブレイヴ1つずつについて順番に行ってください。
  • Q210522024.10.31 更新

    CB09-070 ロケットモジュール

    このブレイヴを含むブレイヴ2つ以上と合体しているスピリットが破壊されたとき、合体していたブレイヴはすべてスピリット状態でフィールドに残せるの?
    はい、好きなだけ残せます。
  • Q210532024.10.31 更新

    CB09-070 ロケットモジュール

    このブレイヴを含むブレイヴ2つ以上と合体しているスピリットがバトル中にフィールドを離れたとき、合体していたブレイヴすべてをスピリット状態で残したら、どのブレイヴでバトルを続けるの?
    そのスピリットの持ち主が、残したブレイヴのいずれかでバトルを継続するか選びます。
  • Q210542024.10.31 更新

    CB09-070 ロケットモジュール

    このブレイヴを含むブレイヴ2つ以上と合体しているスピリットがマジックの効果などで「このスピリットはブレイヴ4つまでと合体できる」効果を失ったらどうなるの?
    そのスピリットの持ち主が、合体しているブレイヴ1つを残すように選んで、その他のブレイヴすべてを分離させてください。
  • Q210552024.10.31 更新

    CB09-071 大橙丸

    このブレイヴが、6色の「CB09-XX01 仮面ライダー鎧武 極アームズ」と合体しているとき、このブレイヴの【合体中】効果で、赤/紫/緑/白/黄/青のいずれかを含む相手のスピリット1体をデッキの下に戻せるの?
    はい、その通りです。
    関連カード
    CB09-XX01
  • Q210562024.10.31 更新

    CB09-072 重醒剣キングラウザー

    「CB08-070 醒剣ブレイラウザー」と合体しているスピリットは、合体条件のカード名:「仮面ライダーブレイド キングフォーム」でなくてもこのブレイヴ1つを合体できるの?
    はい、効果で合体条件を無視できるので合体できます。ただし、1枚だけなので、このブレイヴ2枚を合体することはできません。
    関連カード
    CB08-070
  • Q210572024.10.31 更新

    CB09-072 重醒剣キングラウザー

    スピリットがこのブレイヴと「CB08-070 醒剣ブレイラウザー」の2つと合体しているとき、そのブレイヴ2つを、別の自分の合体スピリットのブレイヴと、2つ同時に「交換」することはできる?
    いいえ、できません。「交換」はそれぞれの合体スピリットのブレイヴ1つずつについて順番に行ってください。
    関連カード
    CB08-070
  • Q210582024.10.31 更新

    CB09-072 重醒剣キングラウザー

    このブレイヴと合体している合体スピリットに、「CB08-070 醒剣ブレイラウザー」を合体することはできるの?
    いいえ、合体できません。2つとも合体させる場合は、一度、このブレイヴを分離させ、「醒剣ブレイラウザー」を先に合体させてからこのブレイヴを合体させてください。
    関連カード
    CB08-070
  • Q210592024.10.31 更新

    CB09-072 重醒剣キングラウザー

    このブレイヴを含むブレイヴ2つと合体しているスピリットが破壊されたとき、合体していたブレイヴは2つともスピリット状態でフィールドに残せるの?
    はい、どちらも残せます。
  • Q210602024.10.31 更新

    CB09-072 重醒剣キングラウザー

    このブレイヴを含むブレイヴ2つと合体している合体スピリットがバトル中にフィールドを離れたとき、合体していたブレイヴを2つともスピリット状態で残したら、どちらのブレイヴでバトルを続けるの?
    そのスピリットの持ち主が、残したブレイヴのどちらでバトルを継続するか選びます。
  • Q237982024.10.31 更新

    CB09-075 ヘルヘイムの産物

    「相手の効果でフィールドを離れるとき」とはどんなとき?
    対象のスピリットが、相手の効果で、破壊や消滅してトラッシュに置かれるときと、フィールドから手札や手元、デッキに戻るときです。
  • Q237992024.10.31 更新

    CB09-075 ヘルヘイムの産物

    カード名に「アームズ」を含む自分のスピリット3体が相手の効果でフィールドを離れるとき、このネクサスのLv2効果で、2体だけにコアを置いてフィールドに残せる?
    はい、残せます。この効果ではコアを置くスピリットを選ぶことができます。また、コアを置くと同時にフィールドに残るので、コアを置いて、このネクサスがLv1になってもコアを置かれたスピリットは同じ状態でフィールドに残ります。
  • Q238002024.10.31 更新

    CB09-CP01 変身!! 仮面ライダーカブト

    このネクサスは何色のネクサスなの?
    赤/紫/緑/白/黄/青のネクサスです。
  • Q238012024.10.31 更新

    CB09-CP01 変身!! 仮面ライダーカブト

    手札やトラッシュにあるこのカードも、赤/紫/緑/白/黄/青としても扱えるの?
    はい、手札やトラッシュにあるときも6色のカードになります。
  • Q238022024.10.31 更新

    CB09-CP01 変身!! 仮面ライダーカブト

    【転神】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【転神】編 を参照
  • Q238032024.10.31 更新

    CB09-CP02 変身!! 仮面ライダーフォーゼ

    このネクサスは何色のネクサスなの?
    赤/紫/緑/白/黄/青のネクサスです。
  • Q238042024.10.31 更新

    CB09-CP02 変身!! 仮面ライダーフォーゼ

    手札やトラッシュにあるこのカードも、赤/紫/緑/白/黄/青としても扱えるの?
    はい、手札やトラッシュにあるときも6色のカードになります。
  • Q238052024.10.31 更新

    CB09-CP02 変身!! 仮面ライダーフォーゼ

    【転神】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【転神】編 を参照
  • Q238062024.10.31 更新

    CB09-CP02 変身!! 仮面ライダーフォーゼ

    「相手によってフィールドを離れるとき」とはどんなとき?
    対象のスピリットが、相手の効果やスピリットとのバトルで、破壊や消滅してトラッシュに置かれるときと、フィールドから手札や手元、デッキに戻るときです。
  • Q238072024.10.31 更新

    CB09-CP03 変身!! 仮面ライダー鎧武

    このネクサスは何色のネクサスなの?
    赤/紫/緑/白/黄/青のネクサスです。
  • Q238082024.10.31 更新

    CB09-CP03 変身!! 仮面ライダー鎧武

    手札やトラッシュにあるこのカードも、赤/紫/緑/白/黄/青としても扱えるの?
    はい、手札やトラッシュにあるときも6色のカードになります。
  • Q238092024.10.31 更新

    CB09-CP03 変身!! 仮面ライダー鎧武

    【転神】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【転神】編 を参照
  • Q238102024.10.31 更新

    CB09-CP04 変身!! 仮面ライダージオウ

    このネクサスは何色のネクサスなの?
    赤/紫/緑/白/黄/青のネクサスです。
  • Q238112024.10.31 更新

    CB09-CP04 変身!! 仮面ライダージオウ

    手札やトラッシュにあるこのカードも、赤/紫/緑/白/黄/青としても扱えるの?
    はい、手札やトラッシュにあるときも6色のカードになります。
  • Q238122024.10.31 更新

    CB09-CP04 変身!! 仮面ライダージオウ

    【転神】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用: 【転神】編 を参照
  • Q262972024.10.31 更新

    CB09-076 ライダーキック(仮面ライダーカブト)

    このマジックのフラッシュ効果で、BP8000以下の相手のスピリット1体を破壊できなくても、自分のアタックステップで、自分のリザーブのソウルコアをカード名に「ライダーフォーム」/「ハイパーフォーム」を含む自分のスピリットに置ければ、このバトルの間、アタックしているスピリットのシンボルは赤のシンボル2つになるの?
    はい、その通りです。
  • Q262982024.10.31 更新

    CB09-077 ライダーロケットドリル宇宙キック

    このマジックのフラッシュ効果の、「相手のスピリット/アルティメットすべての効果を無効にする」効果は、使用したバトルの間、ずっと発揮しているの?
    いいえ、このマジックを解決している間、無効になるだけで、解決が終了した時点で、また有効になります。
  • Q262992024.10.31 更新

    CB09-077 ライダーロケットドリル宇宙キック

    このマジックのフラッシュ効果で、相手のスピリット/アルティメットすべては、「フィールドからデッキに戻らない」効果や、「フィールドを離れるとき」効果なども発揮できなくなるの?
    いいえ、違います。相手のスピリットすべての効果を無効にするのはこの効果の解決の間だけなので、相手のスピリットの効果で「フィールドから手札に戻らない」スピリットも手札に戻せます。ですが、「フィールドから手札に戻るとき」や「フィールドを離れるとき」の効果は発揮できるので、対象が「フィールドに残る」効果を発揮したら、フィールドに残ります。
  • Q263002024.10.31 更新

    CB09-077 ライダーロケットドリル宇宙キック

    このマジックカードを使用したとき、相手は「BS46-040 鋼鉄乙女007マデリーン」などの「その効果を無効にする」効果で、効果を無効にできるの?
    はい、このマジックの効果の対象を確認してから、無効にできます。
    関連カード
    BS46-040
  • Q263012024.10.31 更新

    CB09-077 ライダーロケットドリル宇宙キック

    このマジックのフラッシュ効果で、【重装甲:白】など「マジックの効果を受けない」スピリット/アルティメットをデッキの下に戻せるの?
    いいえ、効果を受けないスピリットの効果は無効にできないので、デッキの下に戻せません。
  • Q263022024.10.31 更新

    CB09-077 ライダーロケットドリル宇宙キック

    このマジックのフラッシュ効果で、すでに発揮し、「このターンの間」など持続している効果は無効にできるの?
    いいえ、できません。
  • Q273352024.10.31 更新

    BS69-X01 大幻羅魔獣テュポーデウス

    このスピリットのLv2・Lv3効果で、このバトルの間、赤シンボル1つを追加したスピリットが、《煌臨》や【チェンジ】などで、系統:「原初」を持つスピリットではなくなったら、追加されたシンボルは失われるの?
    はい、追加されたシンボルは失われます。そのバトルの間に、再び、《煌臨》や【チェンジ】などで、系統:「原初」を持つスピリットになった場合、赤シンボル1つが追加されます。
  • Q273362024.10.31 更新

    CB09-021 仮面ライダークウガ ライジングマイティ [2]

    このスピリットがアタックして、Lv2・Lv3効果で赤シンボル1つを追加した後、《煌臨》や【チェンジ】などで、別のスピリットになったら、追加されたシンボルは失われるの?
    はい、追加されたシンボルは失われます。
  • Q278682024.10.31 更新

    CB09-X01 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム

    自分が【ハイパークロックアップ】を発揮しているバトルで、相手がLv2のスピリットのフラッシュ効果を発揮しようとしたとき、そのスピリットから3コストを支払ってLv1になったり、消滅したら、そのフラッシュ効果は発揮できるの?
    いいえ、発揮できません。そのスピリットのLv2を維持してコストが支払えない場合、そのフラッシュ効果を発揮する宣言自体ができないので、もし、コアを移動していたら、元に戻します。

収録弾 収録弾
収録弾 収録弾