-
Q131532024.10.31 更新
CB05-001 ホークモン
このスピリットの召喚時効果でスピリットカードを召喚するとき、コストを支払って召喚したことになる?
-
Q131542024.10.31 更新
CB05-001 ホークモン
【進化】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q131552024.10.31 更新
CB05-002 ベアモン
【進化】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q131562024.10.31 更新
CB05-003 アクィラモン
【超進化】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q131572024.10.31 更新
CB05-004 ティラノモン
【超進化】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q131582024.10.31 更新
CB05-005 ホルスモン
【アーマー進化】の効果がよくわからないんだけど?
→カードの効果 汎用編 【アーマー進化】編 を参照
-
Q131592024.10.31 更新
CB05-006 フレイドラモン
【アーマー進化】の効果がよくわからないんだけど?
→カードの効果 汎用編 【アーマー進化】編 を参照
-
Q131602024.10.31 更新
CB05-006 フレイドラモン
このスピリットのLv2効果で、疲労しているスピリットにも指定してアタックできるの?
はい、指定してアタックできます。
→カードの効果 汎用編 指定アタックに関して を参照
-
Q131612024.10.31 更新
CB05-007 サーベルレオモン
《煌臨》の効果がよくわからないんだけど?
-
Q131622024.10.31 更新
CB05-008 トリケラモン
このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果は、このスピリットが【超進化】で召喚されたときも発揮するの?
いいえ、発揮しません。この効果はこのスピリットがフィールドにいるときに、他のスピリットが【進化】/【超進化】したときに発揮する効果です。
-
Q131632024.10.31 更新
CB05-008 トリケラモン
このスピリットのLv2・Lv3効果で、疲労しているスピリットにも指定してアタックできるの?
はい、指定してアタックできます。
→カードの効果 汎用編 指定アタックに関して を参照
-
Q131642024.10.31 更新
CB05-009 シルフィーモン
このスピリットは何色のスピリットなの?
-
Q131652024.10.31 更新
CB05-009 シルフィーモン
手札やトラッシュにあるこのカードも、赤/黄として扱えるの?
はい、手札やトラッシュにあるときも2色のカードになります。
-
Q131662024.10.31 更新
CB05-009 シルフィーモン
【ジョグレス進化】の効果がよくわからないんだけど?
→カードの効果 汎用編 【ジョグレス進化】編 を参照
-
Q131672024.10.31 更新
CB05-010 ガジモン
【進化】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q131682024.10.31 更新
CB05-011 バクモン
【進化】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q131692024.10.31 更新
CB05-012 バケモン
【超進化】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q131702024.10.31 更新
CB05-013 イビルモン
【超進化】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q131712024.10.31 更新
CB05-014 スカルサタモン
「バースト」ってなに?
-
Q131722024.10.31 更新
CB05-016 デーモン
《煌臨》の効果がよくわからないんだけど?
-
Q131732024.10.31 更新
CB05-017 ベリアルヴァンデモン
《煌臨》の効果がよくわからないんだけど?
-
Q131742024.10.31 更新
CB05-017 ベリアルヴァンデモン
相手のリザーブに元からコアが1個置かれていて、『このスピリットの召喚/煌臨時』に効果で2個置いて、コアが3個以上になったので、自分はデッキから2枚ドローできる?
いいえ、この効果で3個以上置かないと、ドローする効果は発揮しません。
-
Q131752024.10.31 更新
CB05-018 デスメラモン
このスピリットは何色のスピリットなの?
-
Q131762024.10.31 更新
CB05-018 デスメラモン
手札やトラッシュにあるこのカードも、赤/紫として扱えるの?
はい、手札やトラッシュにあるときも2色のカードになります。
-
Q131772024.10.31 更新
CB05-019 フローラモン
【進化】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q131782024.10.31 更新
CB05-020 ワームモン
このスピリットの召喚時効果でスピリットカードを召喚するとき、コストを支払って召喚したことになる?
-
Q131792024.10.31 更新
CB05-020 ワームモン
【進化】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q131802024.10.31 更新
CB05-021 クワガーモン
【神速】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q131812024.10.31 更新
CB05-021 クワガーモン
【超進化】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q131822024.10.31 更新
CB05-022 ピッコロモン
このスピリットの召喚時効果で、疲労させる相手のスピリットがいなくても、ボイドからコアを増やせる?
-
Q131832024.10.31 更新
CB05-023 ドクグモン
【超進化】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q131842024.10.31 更新
CB05-024 スティングモン
【超進化】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q131852024.10.31 更新
CB05-025 シュリモン
【アーマー進化】の効果がよくわからないんだけど?
→カードの効果 汎用編 【アーマー進化】編 を参照
-
Q131862024.10.31 更新
CB05-026 ライドラモン
【アーマー進化】の効果がよくわからないんだけど?
→カードの効果 汎用編 【アーマー進化】編 を参照
-
Q131872024.10.31 更新
CB05-027 アルケニモン
このスピリットは何色のスピリットなの?
-
Q131882024.10.31 更新
CB05-027 アルケニモン
手札やトラッシュにあるこのカードも、紫/緑として扱えるの?
はい、手札やトラッシュにあるときも2色のカードになります。
-
Q131892024.10.31 更新
CB05-027 アルケニモン
このスピリットのアタック時効果で、疲労状態の相手のスピリットがいなくても、ボイドからコアを増やせる?
-
Q131902024.10.31 更新
CB05-028 ベタモン
【進化】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q131912024.10.31 更新
CB05-030 リボルモン
【超進化】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q131922024.10.31 更新
CB05-031 ゴーレモン
【重装甲】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q131932024.10.31 更新
CB05-031 ゴーレモン
【超進化】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q131942024.10.31 更新
CB05-032 サンダーボールモン
【超進化】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q131952024.10.31 更新
CB05-034 ナイトモン
「バースト」ってなに?
-
Q131962024.10.31 更新
CB05-035 エレキモン
【進化】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q131972024.10.31 更新
CB05-036 アルマジモン
このスピリットの召喚時効果でスピリットカードを召喚するとき、コストを支払って召喚したことになる?
-
Q131982024.10.31 更新
CB05-036 アルマジモン
【進化】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q131992024.10.31 更新
CB05-037 アンキロモン
【超進化】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q132002024.10.31 更新
CB05-038 ケンタルモン
「バースト」ってなに?
-
Q132012024.10.31 更新
CB05-038 ケンタルモン
【超進化】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q132022024.10.31 更新
CB05-039 ディグモン
【アーマー進化】の効果がよくわからないんだけど?
→カードの効果 汎用編 【アーマー進化】編 を参照
-
Q132032024.10.31 更新
CB05-040 ネフェルティモン
【アーマー進化】の効果がよくわからないんだけど?
→カードの効果 汎用編 【アーマー進化】編 を参照
-
Q132042024.10.31 更新
CB05-041 ペガスモン
【アーマー進化】の効果がよくわからないんだけど?
→カードの効果 汎用編 【アーマー進化】編 を参照
-
Q132052024.10.31 更新
CB05-042 ヒポグリフォモン
【聖命】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q132062024.10.31 更新
CB05-043 チンロンモン
《煌臨》の効果がよくわからないんだけど?
-
Q132072024.10.31 更新
CB05-044 シャッコウモン
【ジョグレス進化】の効果がよくわからないんだけど?
→カードの効果 汎用編 【ジョグレス進化】編 を参照
-
Q132082024.10.31 更新
CB05-045 ギザモン
このスピリットは、青のスピリットではないの?
-
Q132092024.10.31 更新
CB05-045 ギザモン
このスピリットのシンボル1つで青と緑の両方を同時に軽減できるの?
いいえ、軽減できるのはどちらか1つの色だけです。
→ゲームルール編 メインステップ 軽減シンボルに関して を参照
-
Q132102024.10.31 更新
CB05-045 ギザモン
【進化】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q132112024.10.31 更新
CB05-046 ブイモン
このスピリットの召喚時効果でスピリットカードを召喚するとき、コストを支払って召喚したことになる?
-
Q132122024.10.31 更新
CB05-046 ブイモン
【進化】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q132132024.10.31 更新
CB05-047 エクスブイモン
【超進化】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q132142024.10.31 更新
CB05-048 シェルモン
【超進化】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q132152024.10.31 更新
CB05-049 サブマリモン
【アーマー進化】の効果がよくわからないんだけど?
→カードの効果 汎用編 【アーマー進化】編 を参照
-
Q132162024.10.31 更新
CB05-049 サブマリモン
「そのスピリットが持つ最高Lvとして扱う」ってどういうこと?
Lv3まであるスピリットはLv3、Lv2までのスピリットはLv2として扱うということです。
→カードの効果 汎用編 を参照
-
Q132172024.10.31 更新
CB05-050 ダゴモン
「バースト」ってなに?
-
Q132182024.10.31 更新
CB05-050 ダゴモン
Lv2のこのスピリットがアタックしたとき、相手の【重装甲:青】を持つスピリットは、コアをトラッシュに置かずにこのスピリットをブロックできる?
いいえ、相手は、相手のリザーブのコア2個をトラッシュに置かなければブロックできません。
-
Q132192024.10.31 更新
CB05-051 オロチモン
このスピリットは何色のスピリットなの?
-
Q132202024.10.31 更新
CB05-051 オロチモン
手札やトラッシュにあるこのカードも、緑/青として扱えるの?
はい、手札やトラッシュにあるときも2色のカードになります。
-
Q132212024.10.31 更新
CB05-052 インペリアルドラモン ドラゴンモード
このスピリットは何色のスピリットなの?
-
Q132222024.10.31 更新
CB05-052 インペリアルドラモン ドラゴンモード
手札やトラッシュにあるこのカードも、緑/青として扱えるの?
はい、手札やトラッシュにあるときも2色のカードになります。
-
Q132232024.10.31 更新
CB05-052 インペリアルドラモン ドラゴンモード
【チェンジ】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q132242024.10.31 更新
CB05-052 インペリアルドラモン ドラゴンモード
このスピリットのLv2効果を発揮したあと、【超進化】などの効果で召喚された自分の緑/青のスピリットにも、「相手のバーストは発動できない」効果が与えられる?
-
Q132252024.10.31 更新
CB05-052 インペリアルドラモン ドラゴンモード
このスピリットのLv2効果を発揮したあと、このスピリットが破壊されたりしてフィールドからいなくなっても、自分の緑/青のスピリットに「相手のバーストは発動できない」効果が与えられる?
-
Q132262024.10.31 更新
CB05-053 クラモン
「デッキに何枚でも入れることができる」とあるけど、公式・公認大会でもこのカードをデッキに4枚以上入れていいの?
はい、公式・公認大会でもこのカードは何枚でもデッキに入れられます。
-
Q132272024.10.31 更新
CB05-053 クラモン
このスピリットが自分のフィールドにすでに3体いても、4体目を召喚できる?
-
Q132282024.10.31 更新
CB05-053 クラモン
このスピリットは何色のスピリットなの?
-
Q132292024.10.31 更新
CB05-053 クラモン
手札やトラッシュにあるこのカードも、赤/紫/緑/白/黄/青としても扱えるの?
はい、手札やトラッシュにあるときも6色のカードになります。
-
Q132302024.10.31 更新
CB05-054 アーマゲモン
このスピリットは何色のスピリットなの?
-
Q132312024.10.31 更新
CB05-054 アーマゲモン
手札やトラッシュにあるこのカードも、赤/紫/緑/白/黄/青としても扱えるの?
はい、手札やトラッシュにあるときも6色のカードになります。
-
Q132322024.10.31 更新
CB05-054 アーマゲモン
Lv2のこのスピリットを相手がブロックしたいときは、ブロックするスピリットと同時に破壊するスピリットを指定するの?
はい、その通りです。それによりブロックは成立してブロック時に発揮する効果と、破壊したスピリットの破壊時に発揮する効果が同時に発揮します。
-
Q132332024.10.31 更新
CB05-054 アーマゲモン
Lv2のこのスピリットがいて、相手のスピリットが1体しかいないとき、このスピリットのアタックを、相手はそのスピリット自身を破壊してブロックできる?
いいえ、できません。ブロックするスピリット以外に破壊するスピリット1体を選ばなくてはいけません。
-
Q132342024.10.31 更新
CB05-054 アーマゲモン
Lv2のこのスピリットでアタックしたとき、【重装甲】を持つ相手のスピリットなら、スピリット1体を破壊しなくてもブロックできるの?
いいえ、相手は、相手のスピリット1体を破壊しなければブロックできません。また、この効果で【重装甲】を持つスピリットは破壊できません。
-
Q132352024.10.31 更新
CB05-054 アーマゲモン
Lv2のこのスピリットがアタックしたとき、このスピリットは、「ブロックされない」効果を持つスピリットになるの?
いいえ、このスピリットは「ブロックされない」効果を持つスピリットではありません。
-
Q132362024.10.31 更新
CB05-054 アーマゲモン
このスピリットがLv2以上で、コスト10以上の自分のスピリットを相手がブロックするとき、相手のスピリットすべてが【重装甲】を持っていたらどうなるの?
相手のスピリットすべては、このスピリットのLv2・Lv3効果では破壊できないので、ブロックすることができません。
-
Q132372024.10.31 更新
CB05-X01 ブラックウォーグレイモン
このスピリットは何色のスピリットなの?
-
Q132382024.10.31 更新
CB05-X01 ブラックウォーグレイモン
手札やトラッシュにあるこのカードも、赤/紫として扱えるの?
はい、手札やトラッシュにあるときも2色のカードになります。
-
Q132392024.10.31 更新
CB05-X01 ブラックウォーグレイモン
「コストを支払わずに召喚できない」効果が発揮しているとき、このカードの効果で1コスト支払って召喚できる?
-
Q132402024.10.31 更新
CB05-X01 ブラックウォーグレイモン
このスピリットのLv2・Lv3効果で、疲労しているスピリットにも指定してアタックできるの?
はい、指定してアタックできます。
→カードの効果 汎用編 指定アタックに関して を参照
-
Q132412024.10.31 更新
CB05-X01 ブラックウォーグレイモン
このスピリットのLv2・Lv3効果で、最もBPの高いスピリットを指定してアタックしたが、ブロック前にそのスピリットが破壊されたり、他のスピリットのBPの方が高くなったりしても回復できる?
いいえ、回復できません。ブロックしたスピリットが最もBPの高い相手のスピリットでなければ回復できません。
-
Q132422024.10.31 更新
CB05-X02 ジエスモン
《煌臨》の効果がよくわからないんだけど?
-
Q132432024.10.31 更新
CB05-X02 ジエスモン
このカードは自分のメインステップにも《煌臨》できるの?
-
Q132442024.10.31 更新
CB05-X02 ジエスモン
このスピリットのLv2・Lv3効果で、相手のバーストを破棄できなくてもブロックされないの?
-
Q132452024.10.31 更新
CB05-X02 ジエスモン
アタックしているスピリットに、このカードが《煌臨》したとき、このスピリットがLv2以上なら、相手のバーストを破棄して、このスピリットはブロックされなくなるの?
相手のバーストを破棄できませんが、このスピリットはブロックされません。
-
Q132462024.10.31 更新
CB05-X03 マグナモン
このスピリットは何色のスピリットなの?
-
Q132472024.10.31 更新
CB05-X03 マグナモン
手札やトラッシュにあるこのカードも、白/青として扱えるの?
はい、手札やトラッシュにあるときも2色のカードになります。
-
Q132482024.10.31 更新
CB05-X03 マグナモン
【アーマー進化】の効果がよくわからないんだけど?
→カードの効果 汎用編 【アーマー進化】編 を参照
-
Q132492024.10.31 更新
CB05-X04 パイルドラモン
このスピリットは何色のスピリットなの?
-
Q132502024.10.31 更新
CB05-X04 パイルドラモン
手札やトラッシュにあるこのカードも、緑/青として扱えるの?
はい、手札やトラッシュにあるときも2色のカードになります。
-
Q132512024.10.31 更新
CB05-X04 パイルドラモン
【ジョグレス進化】の効果がよくわからないんだけど?
→カードの効果 汎用編 【ジョグレス進化】編 を参照
-
Q132522024.10.31 更新
CB05-X05 インペリアルドラモン ファイターモード
このスピリットは何色のスピリットなの?
-
Q132532024.10.31 更新
CB05-X05 インペリアルドラモン ファイターモード
手札やトラッシュにあるこのカードも、緑/青として扱えるの?
はい、手札やトラッシュにあるときも2色のカードになります。
-
Q132542024.10.31 更新
CB05-X05 インペリアルドラモン ファイターモード
《煌臨》の効果がよくわからないんだけど?
-
Q132552024.10.31 更新
CB05-X05 インペリアルドラモン ファイターモード
このカードの煌臨条件は、色が緑であれば、コストの条件はないの?
いいえ、違います。このカードの煌臨条件は、色は緑か青で、かつコスト7以上です。
-
Q132562024.10.31 更新
CB05-X05 インペリアルドラモン ファイターモード
緑1色のスピリットに《煌臨》したとき、このスピリットの煌臨時効果の「このターンの間、相手は、手札にあるコスト4/6/8のカードを使用できない」効果は発揮する?
いいえ、発揮しません。緑と青2色を持つスピリットに《煌臨》したときしか発揮しない効果です。
-
Q132572024.10.31 更新
CB05-X05 インペリアルドラモン ファイターモード
6色のスピリットに《煌臨》したとき、このスピリットの煌臨時効果の「このターンの間、相手は、手札にあるコスト4/6/8のカードを使用できない」効果は発揮する?
-
Q132582024.10.31 更新
CB05-X05 インペリアルドラモン ファイターモード
青のスピリットに緑のブレイヴが合体している合体スピリットに《煌臨》したとき、このスピリットの煌臨時効果の「このターンの間、相手は、手札にあるコスト4/6/8のカードを使用できない」効果は発揮する?
はい、《煌臨》したのが緑と青の2色のスピリットだったので発揮します。
-
Q132592024.10.31 更新
CB05-X06 アルファモン
このスピリットは何色のスピリットなの?
-
Q132602024.10.31 更新
CB05-X06 アルファモン
手札やトラッシュにあるこのカードも、赤/紫/緑/白/黄/青としても扱えるの?
はい、手札やトラッシュにあるときも6色のカードになります。
-
Q132612024.10.31 更新
CB05-X06 アルファモン
「バースト」ってなに?
-
Q132622024.10.31 更新
CB05-XX01 インペリアルドラモン パラディンモード
このスピリットは何色のスピリットなの?
-
Q132632024.10.31 更新
CB05-XX01 インペリアルドラモン パラディンモード
手札やトラッシュにあるこのカードも、緑/青として扱えるの?
はい、手札やトラッシュにあるときも2色のカードになります。
-
Q132642024.10.31 更新
CB05-XX01 インペリアルドラモン パラディンモード
【チェンジ】の効果がよくわからないんだけど?
-
Q132652024.10.31 更新
CB05-XX01 インペリアルドラモン パラディンモード
このカードの【チェンジ】の効果で除外したカードはどこに置くの?
デッキ、手札、フィールド、トラッシュにある他のカードと混ざらないように、それ以外の場所に置いてください。
-
Q132662024.10.31 更新
CB05-XX01 インペリアルドラモン パラディンモード
自分や相手が除外したカードの内容は確認できるの?
-
Q237492024.10.31 更新
CB05-055 ダークタワー
このネクサスは、Lv2になったら紫のネクサスではなくなってしまうの?
いいえ、紫であると同時に赤としても扱うようになります。
-
Q237502024.10.31 更新
CB05-055 ダークタワー
このネクサスがLv2のとき、シンボル1つで赤と紫の両方を同時に軽減できるの?
いいえ、軽減できるのはどちらか1つの色だけです。
→ゲームルール編 メインステップ 軽減シンボルに関して を参照
-
Q237512024.10.31 更新
CB05-055 ダークタワー
相手のこのネクサスがあるとき、「自分の手札は相手の効果を受けない」効果を発揮していたら、自分の手札から《煌臨》できる?
《煌臨》する対象も、このネクサスの効果を受けない場合に限り、《煌臨》できます。
-
Q237522024.10.31 更新
CB05-055 ダークタワー
相手のこのネクサスがあるとき、「自分の手札は相手の効果を受けない」効果を発揮していたら、自分の手札から、魂状態の契約スピリットカードには《契約煌臨》できる?
はい、魂状態の契約スピリットカードも、このネクサスの効果を受けないので、《契約煌臨》できます。
-
Q237542024.10.31 更新
CB05-055 ダークタワー
「CB05-055 ダークタワー」を1枚と、「SD68-007 暗黒の塔」を2枚で、合計3枚デッキに入れることができる?
いいえ、このカードは「暗黒の塔」とともに「禁止ペア」に指定されているため、合計が3枚以下であっても、どちらか片方の名前のカードしか入れられません。
- 関連カード
-
-
Q237552024.10.31 更新
CB05-056 D-3
このネクサスは何色のネクサスなの?
-
Q237562024.10.31 更新
CB05-056 D-3
手札やトラッシュにあるこのネクサスカードも、赤/紫/緑/白/黄/青としても扱えるの?
はい、手札やトラッシュにあるときも6色のネクサスカードになります。
-
Q237572024.10.31 更新
CB05-056 D-3
このカードがデッキからオープンされたとき、必ず手札に加えなければいけないの?
-
Q237582024.10.31 更新
CB05-056 D-3
相手のスピリットが「コストを支払わずにスピリットカードを召喚できない」効果を発揮していて、自分のこのネクサスがあるとき、自分は【進化】でスピリットを召喚できる?
はい、召喚できます。【進化】/【超進化】/【ジョグレス進化】を宣言するときから、召喚が完了するまで、相手のスピリットは効果を発揮できなくなります。
-
Q237592024.10.31 更新
CB05-056 D-3
相手のスピリットが「『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない」効果を発揮していて、自分のこのネクサスがあるとき、【進化】で召喚したスピリットの『このスピリットの召喚時』効果は発揮するの?
いいえ、発揮しません。召喚が完了した時点で、相手のスピリットは効果を発揮するようになっています。
-
Q237602024.10.31 更新
CB05-056 D-3
自分のこのネクサスがあるとき、自分が【進化】でスピリットを召喚した。このとき、相手は【ゼロカウンター】を使用できる?
いいえ、使用できません。【進化】/【超進化】/【ジョグレス進化】を宣言するときから、その効果から派生した効果のその効果発揮後の効果もすべて解決するまで、手札のカードは使用できなくなります。
-
Q237612024.10.31 更新
CB05-056 D-3
Lv2の自分のこのネクサスがあるとき、手札に戻すスピリットがいなくても、【アーマー進化】でスピリットを召喚できる?
-
Q262632024.10.31 更新
CB05-057 オメガブレード
「バースト」ってなに?
-
Q262642024.10.31 更新
CB05-057 オメガブレード
このカードのバースト効果で、緑1色のスピリットカードを手札に加えられる?
いいえ、加えられません。緑と青の2色を持つスピリットカードしか手札に加えられません。
-
Q262652024.10.31 更新
CB05-057 オメガブレード
このカードのバースト効果で、6色のスピリットカードを手札に加えられる?
-
Q262662024.10.31 更新
CB05-058 サンクチュアリバインド
このマジックの効果で相手のスピリットがBP0になったら破壊される?
いいえ、破壊されません。
→カードの効果 汎用編 を参照
-
Q262672024.10.31 更新
CB05-059 アルティメットフレア
このマジックは何色のマジックなの?
-
Q262682024.10.31 更新
CB05-059 アルティメットフレア
手札やトラッシュにあるこのカードも、赤/紫/緑/白/黄/青としても扱えるの?
はい、手札やトラッシュにあるときも6色のカードになります。
-
Q262692024.10.31 更新
CB05-059 アルティメットフレア
このカードがカード名:「クラモン」の効果でデッキからオープンされたとき、必ず手札に加えなければいけないの?