検索
メニュー閉じる
メニュー閉じる

FAQ FAQ

  • Q49062024.10.31 更新

    BS27-001 リューマン・スカイソード

    「オープン」とは、相手にもカードを見せるということ?
    はい、相手にもカードを見せてください。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q49072024.10.31 更新

    BS27-001 リューマン・スカイソード

    【スピリットソウル】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【スピリットソウル】編 を参照
  • Q49082024.10.31 更新

    BS27-002 ホムライタチ

    自分の「BS25-X03 アルティメット・ガイ・アスラ」がアタックして、【Uトリガー】がヒットしたとき、このスピリットのコアは1個だけを残して、それ以外のコアは「アルティメット・ガイ・アスラ」に置かれるの?
    はい、その通りです。
    関連カード
    BS25-X03
  • Q49092024.10.31 更新

    BS27-002 ホムライタチ

    このスピリットしかいないとき、《召喚条件:自分の緑スピリット1体以上》のアルティメットは召喚できる?
    いいえ、召喚できません。このスピリットは緑のスピリットではありません。
  • Q49102024.10.31 更新

    BS27-003 リューマン・ランドアックス

    「そのアルティメットが持つ最高Lvとして扱う」ってどういうこと?
    Lv5まであるアルティメットはLv5、Lv4までのアルティメットはLv4として扱うということです。
  • Q49112024.10.31 更新

    BS27-003 リューマン・ランドアックス

    「最高Lvとして扱う」効果を受けているアルティメットは、コアを置いていなくても最高Lvのまま?
    いいえ、置かれているコアが最低Lvコスト未満になったアルティメットは消滅します。
  • Q49122024.10.31 更新

    BS27-004 暴皇ティーズ・ドラゴン

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q49132024.10.31 更新

    BS27-005 賢龍ケイローン

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q49142024.10.31 更新

    BS27-005 賢龍ケイローン

    このスピリットの【連鎖】の2つ目の効果は、シンボルが2つ書かれているけど、自分の緑のシンボルが2つ以上ないと発揮しないということ?
    はい、その通りです。
  • Q49152024.10.31 更新

    BS27-005 賢龍ケイローン

    このスピリットは【連鎖】を2つ持っているけど、緑のシンボルが2つ以上あるときは【連鎖】の効果が2つとも発揮するの?
    はい、2つとも発揮します。
  • Q49162024.10.31 更新

    BS27-006 リューマン・レイランサー

    「オープン」とは、相手にもカードを見せるということ?
    はい、相手にもカードを見せてください。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q49172024.10.31 更新

    BS27-006 リューマン・レイランサー

    このスピリットの効果でアルティメットを召喚したとき、『このアルティメットの召喚時』効果は発揮する?
    はい、発揮します。
  • Q49182024.10.31 更新

    BS27-006 リューマン・レイランサー

    このスピリットの効果で系統:「三龍神」を持つ自分のアルティメットが召喚されたら、この効果はもう一度発揮するの?
    はい、発揮します。
  • Q49192024.10.31 更新

    BS27-007 獅神将シールドラゴン

    【真・激突】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【真・激突】編 を参照
  • Q49202024.10.31 更新

    BS27-008 ヒアデス・ドラゴン

    シンボルが2つあるんだけど、どういうこと?
    →カードの効果 汎用編 ダブルシンボルに関して を参照
  • Q49212024.10.31 更新

    BS27-008 ヒアデス・ドラゴン

    「オープン」とは、相手にもカードを見せるということ?
    はい、相手にもカードを見せてください。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q49222024.10.31 更新

    BS27-008 ヒアデス・ドラゴン

    このスピリットの効果でスピリットを召喚したとき、『このスピリットの召喚時』効果は発揮する?
    はい、発揮します。
  • Q49232024.10.31 更新

    BS27-009 サンド・デーモン

    このスピリットがいるとき、カードが2枚下にあるコスト7の相手のアルティメットは、コスト7-2=コスト5になるので、【Uトリガー】で自分のデッキからコスト6のカードがトラッシュに置かれたら、その【Uトリガー】はガードされるの?
    はい、ガードされます。
  • Q49242024.10.31 更新

    BS27-010 堕天騎士アリエル

    【毒刃】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【毒刃】編 を参照
  • Q49252024.10.31 更新

    BS27-011 堕天騎士ラミエル

    【毒刃】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【毒刃】編 を参照
  • Q49262024.10.31 更新

    BS27-012 蛇神官プリースネーク

    カードが1枚下にある相手のスピリット1体と、カードが2枚下にある相手のアルティメット1体がいる。このとき、Lv2のこのスピリットがいたら、相手のスピリット/アルティメットの下にあるカードが合計3枚あるので、コアが2個以下の相手のネクサスすべての効果は発揮されないの?
    はい、その通りです。
  • Q49272024.10.31 更新

    BS27-013 堕天騎士アリオク

    Lv2のこのスピリットがいるとき、【装甲:紫】を持つ相手のスピリットは、コア1個をトラッシュに置かずアタック/ブロックできるの?
    はい、アタック/ブロックできます。
  • Q49282024.10.31 更新

    BS27-013 堕天騎士アリオク

    Lv2の自分のこのスピリットが2体いたら、このスピリットのLv2・Lv3効果が重複して、カードが下にある相手のスピリット/アルティメットは、そのスピリット/アルティメットのコア2個を相手のトラッシュに置かなければアタック/ブロックできないの?
    はい、その通りです。
  • Q49292024.10.31 更新

    BS27-014 冥神将ヴィーネ

    このスピリットのLv2効果でスピリットのコアを0個にしたとき、そのスピリットは消滅するの?
    はい、コアを0個にされたスピリットは消滅します。
    →カードの効果 汎用編 消滅に関して を参照
  • Q49302024.10.31 更新

    BS27-015 堕天騎士アザゼル

    【毒刃】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【毒刃】編 を参照
  • Q49312024.10.31 更新

    BS27-016 デス・キングスネーク

    このスピリットの【合体時】効果でスピリットのコアを0個にしたとき、そのスピリットは消滅するの?
    はい、コアを0個にされたスピリットは消滅します。
    →カードの効果 汎用編 消滅に関して を参照
  • Q49322024.10.31 更新

    BS27-016 デス・キングスネーク

    このスピリットがシンボル1つを持つブレイヴと合体してシンボル2つになったら、このスピリットの【合体時】効果で、相手のスピリット2体のコア1個ずつを相手のリザーブに置ける?
    いいえ、置けません。相手のスピリット1体のコア2個を相手のリザーブに置いてください。
  • Q49332024.10.31 更新

    BS27-018 西風の鳥ゼーファルコン

    【神速】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【神速】編 を参照
  • Q49342024.10.31 更新

    BS27-018 西風の鳥ゼーファルコン

    『このスピリットの召喚時』効果で、相手のデッキの1番上のカードの表を見て内容を確認した後、相手はそのカードを自分に見せ続けなくてはいけないの?
    いいえ、見せ続ける必要はありません。デッキの1番上に戻してください。
  • Q49352024.10.31 更新

    BS27-018 西風の鳥ゼーファルコン

    『このスピリットの召喚時』効果で、相手のデッキの1番上のカードの表を見て内容を確認するとき、相手はそのカードの内容を見られるの?
    いいえ、相手は内容を見ることができません。
  • Q49362024.10.31 更新

    BS27-019 神鳥ハンサ

    【スピリットソウル】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【スピリットソウル】編 を参照
  • Q49372024.10.31 更新

    BS27-020 甲拳士ムグリ

    このスピリットがいるとき、『お互いのアタックステップ』にはコスト5以上の自分のスピリットも回復できないの?
    はい、その通りです。
  • Q49382024.10.31 更新

    BS27-021 六分儀剣のルリ・オーサ

    このスピリットは、Lv2になったら緑のスピリットではなくなってしまうの?
    いいえ、緑であると同時に赤としても扱うようになります。
  • Q49392024.10.31 更新

    BS27-021 六分儀剣のルリ・オーサ

    このスピリットがLv2のとき、シンボル1つで緑と赤の両方を同時に軽減できるの?
    いいえ、軽減できるのはどちらか1つの色だけです。
    →ゲームルール編 メインステップ 軽減シンボルに関して を参照
  • Q49402024.10.31 更新

    BS27-021 六分儀剣のルリ・オーサ

    このスピリットをLv2で召喚したら、このスピリットも赤のスピリットなので、このスピリット自身にコア1個を置ける?
    はい、置けます。
  • Q49412024.10.31 更新

    BS27-021 六分儀剣のルリ・オーサ

    Lv2の相手のこのスピリットがいるとき、自分が「相手は、相手の手札1枚を破棄する」効果を使ったら、相手の手札は破棄される?
    いいえ、破棄されません。
  • Q49422024.10.31 更新

    BS27-021 六分儀剣のルリ・オーサ

    相手のこのスピリットがいるとき、自分が「このターンの間、相手はマジックカードを使用できない」効果を発揮したら、相手は手札のマジックカードは使用できる?
    はい、使用できます。
  • Q49432024.10.31 更新

    BS27-023 四甲天アオガミ

    Lv2の自分のこのスピリットがアタックしたとき、他に系統:「殻人」を持つスピリットがいなくても、このスピリット自身を系統:「殻人」を持つスピリット1体として数えて、相手のスピリット1体を疲労させるの?
    はい、その通りです。
  • Q49442024.10.31 更新

    BS27-024 金殻皇ローゼンベルグ

    シンボルが2つあるんだけど、どういうこと?
    →カードの効果 汎用編 ダブルシンボルに関して を参照
  • Q49452024.10.31 更新

    BS27-024 金殻皇ローゼンベルグ

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q49462024.10.31 更新

    BS27-024 金殻皇ローゼンベルグ

    このスピリットの【連鎖】の効果は、シンボルが2つ書かれているけど、自分の赤のシンボルが2つ以上ないと発揮しないということ?
    はい、その通りです。
  • Q49472024.10.31 更新

    BS27-025 ビームアラシ

    このスピリットの効果で相手のスピリットを手札に戻すとき、相手のフィールドに同じコストのスピリット2体だけがいたら、その2体両方を手札に戻すの?
    いいえ、どちらか1体を選んで手札に戻してください。
  • Q49482024.10.31 更新

    BS27-026 タンク・モービル・シャーマン

    Lv2のこのスピリット自身が破壊されたとき、このスピリットを手札に戻すことができるの?
    はい、できます。
  • Q49492024.10.31 更新

    BS27-027 ターコイズ・ドラゴン

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q49502024.10.31 更新

    BS27-028 タンク・モービル・M6

    『お互いのアタックステップ』に、このスピリット自身もBP+2000するの?
    はい、その通りです。
  • Q49512024.10.31 更新

    BS27-028 タンク・モービル・M6

    このスピリットのLv2効果で、カード名に「モービル」と入っている自分の合体スピリットすべての合体しているブレイヴに書かれた『このスピリットのアタック時』効果は、『このスピリットのブロック時』に発揮できるの?
    いいえ、発揮できません。また、ルールマニュアルVer.6.0にあわせたルール改定の際に、『このスピリットの合体アタック時』というタイミング表記はすべて『このスピリットのアタック時』になり、この効果で対象にできる『このスピリットの合体アタック時』はありません。
  • Q49522024.10.31 更新

    BS27-029 戦機皇ライドフェンサー

    【超装甲】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【超装甲】編 を参照
  • Q49532024.10.31 更新

    BS27-030 鋼神将フォートエルク

    BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、ってどういうとき?
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q49542024.10.31 更新

    BS27-031 運命姫神ウルズ

    【超装甲】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【超装甲】編 を参照
  • Q49552024.10.31 更新

    BS27-031 運命姫神ウルズ

    このスピリット自身が相手によって消滅/破壊されたときも、自分の手札にある系統:「武装」を持つアルティメットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できるの?
    はい、召喚できます。
  • Q49562024.10.31 更新

    BS27-031 運命姫神ウルズ

    自分のこのスピリットがいるとき、カード名に「運命姫神」と入っている自分のスピリットが相手によって破壊された。このとき、破壊されたスピリットも系統:「武装」を持つアルティメットの召喚条件に数えて召喚できるの?
    はい、破壊されたスピリットも召喚条件に数えて召喚できます。
  • Q49572024.10.31 更新

    BS27-031 運命姫神ウルズ

    自分のこのスピリットがいるとき、カード名に「運命姫神」と入っている自分のスピリットが相手によって消滅された。このとき、消滅したスピリットも系統:「武装」を持つアルティメットの召喚条件に数えて召喚できるの?
    いいえ、消滅したスピリットは召喚条件の体数に数えません。
  • Q49582024.10.31 更新

    BS27-032 タンク・モービル・ティーガー

    このスピリットがいるとき、カード名に「モービル」と入っているスピリットは、《合体条件:効果の記述を持たない》のブレイヴとも合体できるの?
    はい、合体できます。
  • Q49592024.10.31 更新

    BS27-032 タンク・モービル・ティーガー

    カード名に「モービル」と入っているので、このスピリット自身にも合体条件を無視して合体できるの?
    はい、合体できます。
  • Q49602024.10.31 更新

    BS27-032 タンク・モービル・ティーガー

    相手のアルティメットを手札に戻すことができないとき、Lv2・Lv3の【合体時】効果で、相手のバーストを破棄することはできる?
    いいえ、できません。
  • Q49612024.10.31 更新

    BS27-033 シンリュー

    【スピリットソウル】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【スピリットソウル】編 を参照
  • Q49622024.10.31 更新

    BS27-034 ショコドラ

    このスピリットは、黄のスピリットではないの?
    いいえ、黄であると同時に赤としても扱います。
  • Q49632024.10.31 更新

    BS27-034 ショコドラ

    このスピリットのシンボル1つで黄と赤の両方を同時に軽減できるの?
    いいえ、軽減できるのはどちらか1つの色だけです。
    →ゲームルール編 メインステップ 軽減シンボルに関して を参照
  • Q49642024.10.31 更新

    BS27-035 ケープペンタン

    このスピリットのLv1・Lv2効果で、『自分のアタックステップ』に、このスピリット自身もBP+2000するの?
    はい、その通りです。
  • Q49652024.10.31 更新

    BS27-036 レイキ

    【聖命】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【聖命】編 を参照
  • Q49662024.10.31 更新

    BS27-037 小聖女ロメーダ

    【トリガーカウンター】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【トリガーカウンター】編 を参照
  • Q49672024.10.31 更新

    BS27-037 小聖女ロメーダ

    このスピリットを召喚し召喚時効果を発揮したターンに、もう1体このスピリットを召喚したら、召喚時効果は発揮できるの?
    いいえ、発揮できません。
  • Q49682024.10.31 更新

    BS27-038 妖精傭兵ドルリー

    このスピリットのLv1・Lv2効果で、相手はこのスピリットのコアを取り除くことはできないの?
    はい、できません。
  • Q49692024.10.31 更新

    BS27-038 妖精傭兵ドルリー

    このスピリットのLv1・Lv2効果で、このスピリット自身もBPを比べ相手のアルティメットに破壊されたとき、疲労状態でフィールドに残るの?
    はい、その通りです。
  • Q49702024.10.31 更新

    BS27-040 歌姫伯爵ココ

    Lv2の自分のこのスピリットがいるとき、『自分のアタックステップ』にコスト4の黄のアルティメットがアタックして【Uトリガー】でコスト5のカードがトラッシュに置かれた。このとき、アタックしたアルティメットはコスト4+2=6なので、【Uトリガー】はヒットするの?
    はい、その通りです。
  • Q49712024.10.31 更新

    BS27-041 巨人船医ゴードン

    【招雷】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【招雷】編 を参照
  • Q49722024.10.31 更新

    BS27-042 アンモドラ

    「そのアルティメットが持つ最高Lvとして扱う」ってどういうこと?
    Lv5まであるアルティメットはLv5、Lv4までのアルティメットはLv4として扱うということです。
  • Q49732024.10.31 更新

    BS27-042 アンモドラ

    「最高Lvとして扱う」効果を受けているアルティメットは、コアを置いていなくても最高Lvのまま?
    いいえ、置かれているコアが最低Lvコスト未満になったアルティメットは消滅します。
  • Q49742024.10.31 更新

    BS27-045 赤髭巨人バルバロス

    【招雷】を発揮したとき、このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果で、トラッシュにあるスピリットカードは何でも召喚できるの?
    いいえ、発揮した【招雷】の条件にあうスピリットカードでなければ召喚できません。
  • Q49752024.10.31 更新

    BS27-045 赤髭巨人バルバロス

    このスピリットが2体いるとき、Lv1・Lv2・Lv3効果によって、【招雷】で2回、トラッシュにあるスピリットカードを召喚できるの?
    いいえ、2体いてもこの効果はターンに1回しか発揮できないので、1回しか召喚できません。
  • Q49762024.10.31 更新

    BS27-046 海神将エレファンダー

    「そのアルティメットが持つ最高Lvとして扱う」ってどういうこと?
    Lv5まであるアルティメットはLv5、Lv4までのアルティメットはLv4として扱うということです。
  • Q49772024.10.31 更新

    BS27-047 風将エリギュイオス

    【招雷】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【招雷】編 を参照
  • Q49782024.10.31 更新

    BS27-048 巨神ケフェウス

    【強襲】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【強襲】編 を参照
  • Q49792024.10.31 更新

    BS27-048 巨神ケフェウス

    このスピリットの【強襲】で、「BS43-RV028 合成恐竜ディノゾール」を疲労させたとき、Lv2・Lv3効果で相手のネクサスを破壊できるの?
    はい、破壊できます。
    関連カード
    BS43-RV028
  • Q49802024.10.31 更新

    BS27-X01 闇騎神ネメシス

    シンボルが2つあるんだけど、どういうこと?
    →カードの効果 汎用編 ダブルシンボルに関して を参照
  • Q49812024.10.31 更新

    BS27-X01 闇騎神ネメシス

    【毒刃】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【毒刃】編 を参照
  • Q49822024.10.31 更新

    BS27-X01 闇騎神ネメシス

    このスピリットのLv2・Lv3効果は、このスピリットがブロックされたとき、相手のブロック時効果と同じタイミングで相手のライフを減らすの?
    はい、その通りです。
  • Q49832024.10.31 更新

    BS27-X02 大提督クラウディウス

    シンボルが2つあるんだけど、どういうこと?
    →カードの効果 汎用編 ダブルシンボルに関して を参照
  • Q49842024.10.31 更新

    BS27-X02 大提督クラウディウス

    【強襲】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【強襲】編 を参照
  • Q192262024.10.31 更新

    BS27-049 フレイム・クーガー

    【Uトリガー】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【Uトリガー】編 を参照
  • Q192272024.10.31 更新

    BS27-050 アルティメット・カタストロフドラゴン

    【Uトリガー】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【Uトリガー】編 を参照
  • Q192282024.10.31 更新

    BS27-050 アルティメット・カタストロフドラゴン

    このアルティメットの【Uトリガー】がヒットしたとき、このアルティメットがブロックされたら、相手のブロック時効果と同じタイミングで相手のライフを減らすの?
    はい、その通りです。
  • Q192292024.10.31 更新

    BS27-051 悪魔姫バイザク

    【Uトリガー】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【Uトリガー】編 を参照
  • Q192302024.10.31 更新

    BS27-052 アルティメット・バァラル

    【Uトリガー】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【Uトリガー】編 を参照
  • Q192312024.10.31 更新

    BS27-052 アルティメット・バァラル

    このアルティメットの【Uトリガー】の効果でスピリットのコアを0個にしたとき、そのスピリットは消滅するの?
    はい、コアを0個にされたスピリットは消滅します。
    →カードの効果 汎用編 消滅に関して を参照
  • Q192322024.10.31 更新

    BS27-052 アルティメット・バァラル

    『このアルティメットの召喚時』効果は【超装甲:紫】で防げるの?
    はい、防げます。召喚するときはコアを3個以上置かなければ召喚できませんが、召喚が完了した後はこのアルティメットの効果を受けなくなります。
  • Q192332024.10.31 更新

    BS27-052 アルティメット・バァラル

    『このアルティメットの召喚時』効果でLv1コストが3になった相手のスピリットは、コアが2個以下しか置かれていない場合消滅するの?
    はい、Lv1コストを満たさなくなったスピリットは消滅します。
    →カードの効果 汎用編 消滅に関して を参照
  • Q192342024.10.31 更新

    BS27-052 アルティメット・バァラル

    相手がこのアルティメットを召喚したとき、コアが2個以下しか置かれていない自分のスピリットが消滅したら、『相手によるこのスピリットの消滅時』効果は発揮するの?
    はい、発揮します。
  • Q192352024.10.31 更新

    BS27-052 アルティメット・バァラル

    相手がこのアルティメットを召喚して、自分のスピリットのLv1コストが3になっているとき、自分がコストの支払いなどでそのスピリットのコアを2個以下にして消滅させたら、『相手によるこのスピリットの消滅時』効果は発揮するの?
    いいえ、発揮しません。
  • Q192362024.10.31 更新

    BS27-053 シュバリアン・ハスキー

    【Uトリガー】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【Uトリガー】編 を参照
  • Q192372024.10.31 更新

    BS27-054 アルティメット・ホウオウガ

    【Uトリガー】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【Uトリガー】編 を参照
  • Q192382024.10.31 更新

    BS27-055 戦乙女ヴァルキュリー

    【Uトリガー】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【Uトリガー】編 を参照
  • Q192392024.10.31 更新

    BS27-055 戦乙女ヴァルキュリー

    このアルティメットの【Uトリガー】がヒットしたとき、このアルティメット自身も系統:「次代」を持つので、相手のスピリットからブロックされないの?
    はい、その通りです。
  • Q192402024.10.31 更新

    BS27-055 戦乙女ヴァルキュリー

    このアルティメットの【Uトリガー】がヒットしても、相手のアルティメットではブロックできるの?
    はい、ブロックできます。
  • Q192412024.10.31 更新

    BS27-056 アルティメット・ヴォルス

    【Uトリガー】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【Uトリガー】編 を参照
  • Q192422024.10.31 更新

    BS27-056 アルティメット・ヴォルス

    BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、ってどういうとき?
    このアルティメットと相手のスピリット/アルティメットが「バトル」をして、「バトル解決」で、BPが低い相手のスピリット/アルティメットを破壊したときのことです。
  • Q192432024.10.31 更新

    BS27-057 超天使パフエル

    【Uトリガー】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【Uトリガー】編 を参照
  • Q192442024.10.31 更新

    BS27-058 アルティメット・スフィンクロス

    【Uトリガー】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【Uトリガー】編 を参照
  • Q192452024.10.31 更新

    BS27-058 アルティメット・スフィンクロス

    『このアルティメットの召喚時』効果で召喚されたスピリット/アルティメットの『このスピリット/アルティメットの召喚時』効果は発揮する?
    はい、発揮します。
  • Q192462024.10.31 更新

    BS27-059 獣将チーダス

    【Uトリガー】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【Uトリガー】編 を参照
  • Q192472024.10.31 更新

    BS27-059 獣将チーダス

    このアルティメットの【Uトリガー】がヒットしたとき、系統:「次代」を持つコスト4のアルティメットが次にアタックして【Uトリガー】でコスト5のカードがトラッシュに置かれた。このとき、アタックしたアルティメットはコスト4+2=6なので、【Uトリガー】はヒットするの?
    はい、その通りです。
  • Q192482024.10.31 更新

    BS27-060 アルティメット・フェニックス・ゴレム

    【Uトリガー】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【Uトリガー】編 を参照
  • Q192492024.10.31 更新

    BS27-X03 聖龍皇アルティメット・セイバー

    「バースト」ってなに?
    →カードの効果 汎用編 バースト編 を参照
  • Q192502024.10.31 更新

    BS27-X03 聖龍皇アルティメット・セイバー

    【Uトリガー】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【Uトリガー】編 を参照
  • Q192512024.10.31 更新

    BS27-X03 聖龍皇アルティメット・セイバー

    このアルティメットの【Uトリガー】の効果を発揮したとき、自分のバーストがセットされていたら、そのバーストを破棄して新たに手札のバーストをセットできるの?
    はい、セットできます。
  • Q192522024.10.31 更新

    BS27-X03 聖龍皇アルティメット・セイバー

    すでに1回バーストをセットしたターンに、このアルティメットの【Uトリガー】の効果で、もう1度、バーストをセットできるの?
    はい、セットできます。
  • Q192532024.10.31 更新

    BS27-X03 聖龍皇アルティメット・セイバー

    自分の赤のスピリットがいないとき、このアルティメットカードのバーストは発動できるの?
    はい、発動できます。この場合、自分のライフが3以下なら、リザーブのコア1個をライフに置けますが、このアルティメットカードを召喚することはできません。
  • Q192542024.10.31 更新

    BS27-X04 神狼テンペスター

    【WUトリガー】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【Uトリガー】編 を参照
  • Q192552024.10.31 更新

    BS27-X04 神狼テンペスター

    【ダブルヒット】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【Uトリガー】編 を参照
  • Q192562024.10.31 更新

    BS27-X04 神狼テンペスター

    『自分のアタックステップ』に、このアルティメットの【Uトリガー】がガードされたとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置くの?
    はい、その通りです。
  • Q192572024.10.31 更新

    BS27-X05 アルティメット・リーン

    【WUトリガー】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【Uトリガー】編 を参照
  • Q192582024.10.31 更新

    BS27-X05 アルティメット・リーン

    【ダブルヒット】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【Uトリガー】編 を参照
  • Q192592024.10.31 更新

    BS27-X05 アルティメット・リーン

    【WUトリガー】の効果でこのアルティメットが指定したスピリット/アルティメットは、バトルが終わったら、またブロックできるようになるの?
    はい、ブロックできるようになります。
  • Q192602024.10.31 更新

    BS27-X05 アルティメット・リーン

    このアルティメットが相手の効果によって回復できないとき、【ダブルヒット】して、BPを比べ破壊されたら、このアルティメットは回復状態でフィールドに残るの?
    はい、その通りです。破壊される前の状態が疲労と回復どちらであっても、アルティメットが回復状態でフィールドに残るのは、回復ではありません。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q204222024.10.31 更新

    BS27-062 護星鎧エク・レウス

    このブレイヴにはシンボルがないけど、軽減シンボルとして数えていいの?
    いいえ、数えられません。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q204232024.10.31 更新

    BS27-062 護星鎧エク・レウス

    このブレイヴにはシンボルがないけど、スピリット状態のときアタックして相手のスピリットにブロックされなかったら、相手のライフを減らすことができる?
    いいえ、減らせません。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q204242024.10.31 更新

    BS27-062 護星鎧エク・レウス

    【トリガーカウンター】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【トリガーカウンター】編 を参照
  • Q204252024.10.31 更新

    BS27-062 護星鎧エク・レウス

    【毒刃:1】を持つスピリットと合体しているとき、【毒刃:1】を発揮したら、このブレイヴの効果で「枚数を+1枚」をしているので、1+1=2枚のカードを好きなように割り振って相手のスピリット/アルティメットの下に置けるの?
    はい、その通りです。
  • Q204262024.10.31 更新

    BS27-063 磨羯星鎧ブレイヴカプリコーン

    このブレイヴの1つ目の【合体時】効果で、相手がコストの支払いでスピリットを消滅させたときでも、1枚ドローするの?
    はい、その通りです。
  • Q204272024.10.31 更新

    BS27-063 磨羯星鎧ブレイヴカプリコーン

    このブレイヴの2つ目の【合体時】効果で相手のアルティメットのコアを0個にしたとき、そのアルティメットは消滅するの?
    はい、コアを0個にされたアルティメットは消滅します。
    →カードの効果 汎用編 消滅に関して を参照
  • Q204282024.10.31 更新

    BS27-063 磨羯星鎧ブレイヴカプリコーン

    相手がスピリットを召喚するとき、そのコストの支払いで相手のスピリット1体を消滅させた。このとき、自分のこのブレイヴと合体しているスピリットがいたら、召喚したスピリットの召喚時の効果を発揮する前に、このブレイヴの1つ目の【合体時】効果で、1枚ドローするの?
    いいえ、違います。この【合体時】効果と、召喚時の効果が同時になるので、ターンプレイヤーが発揮する順番を決めます。
  • Q204292024.10.31 更新

    BS27-063 磨羯星鎧ブレイヴカプリコーン

    自分のこのブレイヴと合体しているスピリットがいるとき、相手が使用したマジックのコストの支払いで相手のスピリットを消滅させたら、このブレイヴの1つ目の【合体時】効果で、マジックの効果を発揮する前に1枚ドローするの?
    いいえ、マジックの効果を発揮したあと、1枚ドローします。
  • Q204302024.10.31 更新

    BS27-064 白星鎧キグナス・ウィング

    【トリガーカウンター】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【トリガーカウンター】編 を参照
  • Q204312024.10.31 更新

    BS27-065 牡羊星鎧アリエスブレイヴ

    自分のこのブレイヴの合体しているスピリットと「BS24-088 万本槍の古戦場」があるとき、相手のアルティメットが疲労状態で召喚されるたびにドローできる?
    いいえ、ドローできません。このブレイヴの【合体時】効果は、召喚されてから疲労するのではなく、疲労状態で召喚する効果ですので、アルティメットが疲労したことにはなりません。
    関連カード
    BS24-088
  • Q204322024.10.31 更新

    BS27-065 牡羊星鎧アリエスブレイヴ

    相手のこのブレイヴと合体しているスピリットがいるとき、「BS27-X03 聖龍皇アルティメット・セイバー」などをバーストで召喚したときも疲労状態で召喚するの?
    はい、その通りです。
    関連カード
    BS27-X03
  • Q204332024.10.31 更新

    BS27-065 牡羊星鎧アリエスブレイヴ

    相手のこのブレイヴと合体しているスピリットがいるとき、自分の手札は相手の効果を受けない効果を発揮していても、手札からアルティメットを召喚する場合、疲労状態で召喚するの?
    はい、その通りです。
  • Q204342024.10.31 更新

    BS27-066 勇星鎧レオ・ミノル

    このブレイヴにはシンボルがないけど、軽減シンボルとして数えていいの?
    いいえ、数えられません。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q204352024.10.31 更新

    BS27-066 勇星鎧レオ・ミノル

    このブレイヴにはシンボルがないけど、スピリット状態のときアタックして相手のスピリットにブロックされなかったら、相手のライフを減らすことができる?
    いいえ、減らせません。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q204362024.10.31 更新

    BS27-066 勇星鎧レオ・ミノル

    【トリガーカウンター】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【トリガーカウンター】編 を参照
  • Q204372024.10.31 更新

    BS27-067 天星鎧ブラン・ペガス

    このブレイヴにはシンボルがないけど、軽減シンボルとして数えていいの?
    いいえ、数えられません。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q204382024.10.31 更新

    BS27-067 天星鎧ブラン・ペガス

    このブレイヴにはシンボルがないけど、スピリット状態のときアタックして相手のスピリットにブロックされなかったら、相手のライフを減らすことができる?
    いいえ、減らせません。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q204392024.10.31 更新

    BS27-067 天星鎧ブラン・ペガス

    このブレイヴの【合体時】効果で相手のスピリットがBP0になったら破壊される?
    いいえ、破壊されません。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q204402024.10.31 更新

    BS27-X06 射手星鎧ブレイヴサジタリアス

    このブレイヴと合体しているスピリットは、このブレイヴに加えてもう1つ系統:「光導」を持つブレイヴと合体できるということ?
    はい、その通りです。
  • Q204412024.10.31 更新

    BS27-X06 射手星鎧ブレイヴサジタリアス

    このブレイヴの【合体時】効果で、疲労しているアルティメットにも指定してアタックできるの?
    はい、指定してアタックできます。
  • Q204422024.10.31 更新

    BS27-X06 射手星鎧ブレイヴサジタリアス

    系統:「光導」を持つブレイヴ1つと合体しているスピリットに、このブレイヴを合体できる?
    いいえ、合体できません。一度、元のブレイヴとは分離して、このブレイヴと合体したあと、再度、合体させてください。
  • Q204432024.10.31 更新

    BS27-X06 射手星鎧ブレイヴサジタリアス

    このブレイヴと合体しているスピリットは、系統:「光導」を持つブレイヴ1つとは、合体条件を無視して合体できるの?
    いいえ、ブレイヴの合体条件は無視できません。
  • Q204442024.10.31 更新

    BS27-X06 射手星鎧ブレイヴサジタリアス

    このブレイヴと合体しているスピリットは、「BS10-X06 天蠍神騎スコル・スピア」の効果で系統:「光導」を持つスピリット状態のブレイヴと、合体できるの?
    いいえ、合体できません。
    関連カード
    BS10-X06
  • Q204452024.10.31 更新

    BS27-X07 獅子星鎧レオブレイヴ

    【超装甲】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【超装甲】編 を参照
  • Q204462024.10.31 更新

    BS27-X07 獅子星鎧レオブレイヴ

    このブレイヴはコストを支払わずに召喚する効果では召喚できないの?
    はい、その通りです。
  • Q204472024.10.31 更新

    BS27-X07 獅子星鎧レオブレイヴ

    このブレイヴは「合体条件を無視して合体できる」効果を持つスピリットにも、合体条件が合わなければ合体できないの?
    はい、その通りです。
  • Q204482024.10.31 更新

    BS27-X07 獅子星鎧レオブレイヴ

    スピリット状態のこのブレイヴに「BS12-081 メロディアスハープ」などの「効果すべてを失う」効果を使った後、「合体条件を無視して合体できる」効果を持つスピリットに合体条件を無視して合体できる?
    いいえ、合体できません。
    関連カード
    BS12-081
  • Q204492024.10.31 更新

    BS27-X08 天秤星鎧ブレイヴリブラ

    このブレイヴにはシンボルがないけど、軽減シンボルとして数えていいの?
    いいえ、数えられません。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q204502024.10.31 更新

    BS27-X08 天秤星鎧ブレイヴリブラ

    このブレイヴにはシンボルがないけど、スピリット状態のときアタックして相手のスピリットにブロックされなかったら、相手のライフを減らすことができる?
    いいえ、減らせません。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q204512024.10.31 更新

    BS27-X08 天秤星鎧ブレイヴリブラ

    『このブレイヴの召喚時』効果で配置したネクサスの『このネクサスの配置時』効果は発揮するの?
    はい、発揮します。
  • Q204522024.10.31 更新

    BS27-X08 天秤星鎧ブレイヴリブラ

    このブレイヴの【合体時】効果でスピリットカード/アルティメットカードが破棄されたら、このブレイヴと合体しているスピリットは1ターンに何回でも回復するの?
    はい、何回でも回復します。
  • Q226102024.10.31 更新

    BS27-070 天空を貫くバリスタ

    コストを軽減するとき、このネクサス1つで、赤のシンボル2つや、緑のシンボル2つとして数えることはできる?
    いいえ、できません。赤のシンボル1つと緑のシンボル1つです。
  • Q226112024.10.31 更新

    BS27-070 天空を貫くバリスタ

    BPを比べ相手のアルティメットだけを破壊したとき、ってどういうとき?
    自分の合体スピリットと相手のアルティメットが「バトル」をして、「バトル解決」で、BPが低い相手のアルティメットを破壊したときのことです。
  • Q226122024.10.31 更新

    BS27-070 天空を貫くバリスタ

    Lv2の自分のこのネクサスが2つあるとき、自分の合体スピリットがBPを比べ相手のアルティメットだけを破壊したら、相手のライフのコア2個を相手のリザーブに置くの?
    いいえ、相手のライフのコア1個だけを相手のリザーブに置いてください。「重複しない」効果は1度に1回しか発揮しません。
  • Q226132024.10.31 更新

    BS27-070 天空を貫くバリスタ

    このネクサスのLv2効果で相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置いたターンにもう1度、自分の合体スピリットがBPを比べ相手のアルティメットだけを破壊したら、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置くの?
    はい、その通りです。「重複しない」効果は1度に1回しか発揮しませんが、条件を満たせばターン中に何度でも発揮します。
  • Q226142024.10.31 更新

    BS27-071 魂の古都ジュデッカ

    このネクサスがあるとき、【毒刃】を持つ自分の紫のスピリットがバトルしたら、そのスピリットは紫のスピリットではなくなるの?
    はい、紫のスピリットではなくなります。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q226152024.10.31 更新

    BS27-071 魂の古都ジュデッカ

    このネクサスがあるとき、【毒刃】を持つ自分の紫のスピリットがバトルしたら、そのスピリットのシンボルは紫のシンボルとして軽減に使える?
    いいえ、使えません。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q226162024.10.31 更新

    BS27-071 魂の古都ジュデッカ

    Lv2の自分のこのネクサスがあるとき、相手がスピリットを召喚して、そのコストの支払いでカードが1枚下にある相手のスピリット1体を消滅させたら、そのスピリットの召喚時の効果を発揮する前に相手は手札1枚を破棄するの?
    このネクサスの効果と、召喚時の効果が同時になるので、ターンプレイヤーが発揮する順番を決めます。
  • Q226172024.10.31 更新

    BS27-071 魂の古都ジュデッカ

    Lv2の自分のこのネクサスがあるとき、相手がマジックのコストの支払いでカードが1枚下にある相手のスピリット1体を消滅させたら、マジックの効果を発揮する前に相手は手札1枚を破棄するの?
    いいえ、マジックの効果を発揮した後、手札1枚を破棄します。
  • Q226182024.10.31 更新

    BS27-071 魂の古都ジュデッカ

    Lv2の自分のこのネクサスがあるとき、相手が、コストの支払いで、カードが1枚下にあるスピリット1体と、カードが2枚下にあるスピリット1体を同時に消滅させたら、相手は手札3枚を破棄するの?
    はい、その通りです。
  • Q226192024.10.31 更新

    BS27-071 魂の古都ジュデッカ

    Lv2の自分のこのネクサスがあり、相手が、手札のマジックカードを使用するため提示し、手札が0枚になった。このとき、そのマジックのコストの支払いで、カードが1枚下にある相手のスピリット1体を消滅させたら、マジックの効果が発揮する前にそのマジックカードは破棄されるの?
    いいえ、手札を破棄するのはマジックの効果は発揮した後なので、そのマジックカードは破棄されず効果を発揮します。
  • Q226202024.10.31 更新

    BS27-072 止まない風の森

    自分のこのネクサスが2つあるとき、『自分のコアステップ』で自分のリザーブにコアを置かないことで、両方とも効果が発揮して2枚ドローできる?
    いいえ、1枚しかドローできません。「重複しない」効果は1度に1回しか発揮しません。
  • Q226212024.10.31 更新

    BS27-072 止まない風の森

    自分のこのネクサスと「BS10-087 戦場に息づく命」が1つずつあるとき、『自分のコアステップ』で自分のリザーブにコアを置かないことで、両方とも効果が発揮して2枚ドローできる?
    はい、2枚ドローできます。このネクサスと「戦場に息づく命」は別の効果なので両方とも発揮します。
    関連カード
    BS10-087
  • Q226222024.10.31 更新

    BS27-073 常冬の街フィンブール

    このネクサスのLv2効果で指定したスピリットは、『相手のアタックステップ』中なら、どの順番でアタックしてもいいの?
    はい、アタックする順番は何番目でもかまいません。
  • Q226232024.10.31 更新

    BS27-074 星見の観測所

    このネクサスがあるとき、他に黄のスピリットが1体もいなくても、このネクサスを黄のスピリット2体と数えて、「BS27-X05 アルティメット・リーン」を召喚できるの?
    はい、召喚できます。
    関連カード
    BS27-X05
  • Q226242024.10.31 更新

    BS27-074 星見の観測所

    Lv2のこの自分のネクサスがあるとき、【WUトリガー】が【ダブルヒット】したら、自分はデッキから2枚ドローするの?
    はい、その通りです。
  • Q226252024.10.31 更新

    BS27-075 軍港都市オステア

    自分のこのネクサスがあるとき、相手が『このスピリットの召喚時』効果を持つスピリットを召喚した。このとき、このネクサスのLv1・Lv2効果で相手の『このスピリットの召喚時』効果が発揮されないけど、「相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後」が発動条件のバーストを発動できる?
    いいえ、発動できません。
  • Q226262024.10.31 更新

    BS27-076 ビーストマウンテン

    【強襲】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【強襲】編 を参照
  • Q253262024.10.31 更新

    BS27-077 バレットファイア

    【トリガーカウンター】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【トリガーカウンター】編 を参照
  • Q253272024.10.31 更新

    BS27-077 バレットファイア

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q253282024.10.31 更新

    BS27-077 バレットファイア

    このマジックの【連鎖】の効果は、シンボルが2つ書かれているけど、自分の緑のシンボルが2つ以上ないと発揮しないということ?
    はい、その通りです。
  • Q253292024.10.31 更新

    BS27-077 バレットファイア

    相手のフィールドには
    「BP3000のスピリット2体」
    「BP2000のスピリット2体」
    がいる。
    このマジックの効果を使って、「BP3000のスピリット1体」、「BP2000のスピリット1体」を破壊できる?
    はい、スピリット2体のBP合計は5000ですので、破壊できます。
  • Q253302024.10.31 更新

    BS27-077 バレットファイア

    相手のフィールドには
    「BP3000のスピリット2体」
    「BP2000のスピリット2体」
    がいる。
    このマジックの効果を使って、「BP2000のスピリット1体」だけを破壊できる?
    はい、破壊できます。BP合計0~5000までの間で好きな数を選べます。
  • Q253312024.10.31 更新

    BS27-077 バレットファイア

    【WUトリガー】がダブルヒットしたとき、このマジックの【トリガーカウンター】の効果を使用したら、ヒットした2枚のカードを手札にできるの?
    いいえ、対象に選んだ1枚のカードしか手札にできません。
  • Q253322024.10.31 更新

    BS27-077 バレットファイア

    【WUトリガー】が赤のカードと白のカードでダブルヒットしたとき、このマジックの【トリガーカウンター】の効果を使用し、白のカードを手札にしたら、ガードすることはできるの?
    いいえ、対象に選んだカードが、赤/緑のカードではないのでガードはできません。
  • Q253332024.10.31 更新

    BS27-078 ライトニングポイズン

    「バースト」ってなに?
    →カードの効果 汎用編 バースト編 を参照
  • Q253342024.10.31 更新

    BS27-078 ライトニングポイズン

    このマジックのフラッシュ効果で、破壊したスピリットがフィールドに残る効果を発揮したら、他のスピリット/アルティメットの下に移動したカードは元に戻るの?
    いいえ、そのスピリットがフィールドに残っても移動したカードは元には戻りません。
  • Q253352024.10.31 更新

    BS27-078 ライトニングポイズン

    このマジックのフラッシュ効果を、カードが2枚、下にある相手のスピリットを対象にしたら、破壊はできないけど、カード2枚を他の相手のスピリット/アルティメット1体の下に置けるの?
    はい、置けます。
  • Q253362024.10.31 更新

    BS27-078 ライトニングポイズン

    裏向きで下に置かれたカードを、このマジックの効果で「BS56-X05 オラクル二十一柱 XVII ザ・スター」や「CB17-032 仮面ライダーエデン」など裏向きの下のカードの効果を持つスピリットの下に移動したらどうなるの?
    「オラクル二十一柱 XVII ザ・スター」や「仮面ライダーエデン」など、そのスピリット自身が下にカードを裏向きで置く効果を持つ場合、移動したカードもそのスピリットの効果で置かれたカードとして扱います。
    関連カード
    BS56-X05 CB17-032
  • Q253372024.10.31 更新

    BS27-078 ライトニングポイズン

    「BS56-X05 オラクル二十一柱 XVII ザ・スター」や「CB17-032 仮面ライダーエデン」などの効果で裏向きで下に置かれたカードを、このマジックの効果で裏向きの下のカードの効果を持たないスピリットの下に移動したらどうなるの?
    裏向きの下のカードの効果を持たないスピリットに移動した場合、そのカードがフィールドを離れたとき指定の場所に移動する効果はなくなります。もし、その上のスピリットがフィールドを離れた場合、下のカードはトラッシュに置かれます。
    関連カード
    BS56-X05 CB17-032
  • Q253382024.10.31 更新

    BS27-079 バードウインド

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q253392024.10.31 更新

    BS27-080 セブンスフォース

    系統:「次代」を持つコスト4のアルティメットをこのマジックのメイン効果でコスト7として扱っているとき、そのアルティメットの【Uトリガー】でコスト5のカードをトラッシュに置いたら、【Uトリガー】はヒットするの?
    はい、ヒットします。
  • Q253402024.10.31 更新

    BS27-081 ドリームボム

    「バースト」ってなに?
    →カードの効果 汎用編 バースト編 を参照
  • Q253412024.10.31 更新

    BS27-082 ディフェンスネビュラ

    【トリガーカウンター】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【トリガーカウンター】編 を参照
  • Q253422024.10.31 更新

    BS27-082 ディフェンスネビュラ

    このマジックの【トリガーカウンター】の効果で相手のアルティットがBP0になったら破壊される?
    いいえ、破壊されません。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q253432024.10.31 更新

    BS27-083 マッドオペレーション

    【トリガーカウンター】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【トリガーカウンター】編 を参照

収録弾 収録弾
収録弾 収録弾