検索
メニュー閉じる
メニュー閉じる

FAQ FAQ

  • Q42062024.10.31 更新

    BS21-001 ヤマバッカ

    このスピリットの効果の、「相手によって自分の緑のスピリットが破壊されたとき」ってどういう方法で破壊されたときを指しているの?
    BPを比べたり、相手のスピリットなどの効果によって破壊されたりなど、コアが外されてLv0で破壊される以外の、相手からの破壊をすべて含みます。
  • Q42072024.10.31 更新

    BS21-001 ヤマバッカ

    Lv2の自分のこのスピリットが2体いるとき、『お互いのアタックステップ』で、相手によって自分の緑のスピリットが破壊されたら、自分は2枚ドローできるの?
    いいえ、1枚しかドローできません。「重複しない」効果は1度に1回しか発揮しません。
  • Q42082024.10.31 更新

    BS21-001 ヤマバッカ

    このスピリットのLv2効果で1枚ドローしたターンにもう1度、『お互いのアタックステップ』で、相手によって自分の緑のスピリットが破壊されたら、自分は1枚ドローできるの?
    はい、ドローできます。「重複しない」効果は1度に1回しか発揮しませんが、条件を満たせばターン中に何度でも発揮します。
  • Q42092024.10.31 更新

    BS21-002 ウォルフドラゴン

    【強化】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【強化】編 を参照
  • Q42102024.10.31 更新

    BS21-003 コンボペルタ

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q42112024.10.31 更新

    BS21-003 コンボペルタ

    このスピリットは【連鎖】を2つ持っているけど、紫と黄のシンボルが両方あるときは【連鎖】の効果が2つとも発揮するの?
    はい、2つとも発揮します。
  • Q42122024.10.31 更新

    BS21-003 コンボペルタ

    このスピリットの紫の【連鎖】の効果で相手のスピリットのコアを0個にしたとき、そのスピリットはLv0になるの?
    はい、コアを0個にされたスピリットはLv0となり破壊されます。
  • Q42132024.10.31 更新

    BS21-003 コンボペルタ

    BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、ってどういうとき?
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q42142024.10.31 更新

    BS21-003 コンボペルタ

    このスピリットの黄の【連鎖】の効果は、「フラッシュタイミング」で自分の黄のスピリットが破壊されたりして、自分の黄のシンボルがなくなったときでも発揮するの?
    いいえ、発揮しません。BPを比べ相手のスピリットを破壊したときに黄のシンボルがなければ、この効果は発揮しません。
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q42152024.10.31 更新

    BS21-004 ハービッグ・ワイバーン

    【強化】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【強化】編 を参照
  • Q42162024.10.31 更新

    BS21-004 ハービッグ・ワイバーン

    Lv2の自分のこのスピリットが2体いたら、コスト5の自分のスピリットを召喚したとき、自分のデッキから2枚ドローできる?
    いいえ、1枚しかドローできません。2枚同じカードがあっても、「この効果はターンに1回しか使えない」と書かれた効果はターンに1回しか使えません。
  • Q42172024.10.31 更新

    BS21-004 ハービッグ・ワイバーン

    Lv2の自分のこのスピリットがいるとき、コスト5のブレイヴをスピリット状態で召喚したら、自分のデッキから1枚ドローできる?
    いいえ、できません。ブレイヴをスピリット状態で召喚してもブレイヴの召喚であり、スピリットの召喚ではありません。
  • Q42182024.10.31 更新

    BS21-007 極彩竜ピーコック・ワイバーン

    このスピリット以外に系統:「星魂」を持つ自分のスピリットがいないとき、このスピリットのLv1・Lv2効果でBP3000以下の相手のスピリット1体を破壊できる?
    はい、できます。このスピリット自身も系統:「星魂」を持つスピリットとして数えます。
  • Q42192024.10.31 更新

    BS21-008 ガルノタウルス

    【激突】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【激突】編 を参照
  • Q42202024.10.31 更新

    BS21-009 戦棍竜メイシュノサウルス

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q42212024.10.31 更新

    BS21-009 戦棍竜メイシュノサウルス

    このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果で、疲労状態のスピリットにも指定してアタックできるの?
    はい、できます。
  • Q42222024.10.31 更新

    BS21-009 戦棍竜メイシュノサウルス

    BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、ってどういうとき?
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q42232024.10.31 更新

    BS21-009 戦棍竜メイシュノサウルス

    このスピリットの黄の【連鎖】の効果は、「フラッシュタイミング」で自分の黄のスピリットが破壊されたりして、自分の黄のシンボルがなくなったときでも発揮するの?
    いいえ、発揮しません。BPを比べ相手のスピリットを破壊したときに黄のシンボルがなければ、この効果は発揮しません。
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q42242024.10.31 更新

    BS21-009 戦棍竜メイシュノサウルス

    このスピリットのLv2・Lv3効果で、Lv2のこのスピリット自身もBP+3000されるの?
    はい、BP+3000されます。
  • Q42252024.10.31 更新

    BS21-011 ジャンゴヘビ

    【呪撃】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【呪撃】編 を参照
  • Q42262024.10.31 更新

    BS21-012 ボーン・ボアー

    Lv2の自分のこのスピリットが2体いたら、自分の青のスピリットを召喚したとき、自分のデッキから2枚ドローできる?
    いいえ、1枚しかドローできません。2枚同じカードがあっても、「この効果はターンに1回しか使えない」と書かれた効果はターンに1回しか使えません。
  • Q42272024.10.31 更新

    BS21-012 ボーン・ボアー

    Lv2の自分のこのスピリットがいるとき、青のブレイヴをスピリット状態で召喚したら、自分のデッキから1枚ドローできる?
    いいえ、できません。ブレイヴをスピリット状態で召喚してもブレイヴの召喚であり、スピリットの召喚ではありません。
  • Q42282024.10.31 更新

    BS21-013 怪盗バット・バニーガール

    このスピリットがいるとき、「BS12-X05戦神乙女ヴィエルジェ」の召喚時効果などで、「ボイド」からライフにコアを置ける?
    いいえ、『お互いのメインステップ』では、「ボイド」からライフにコアを置くこともできません。
    関連カード
    BS12-X05
  • Q42292024.10.31 更新

    BS21-013 怪盗バット・バニーガール

    このスピリットがいるとき、「メインステップ」に、【重装甲:紫】を持つスピリットの効果で、「ボイド」からコアを増やすことはできる?
    いいえ、できません。この効果はプレイヤーを対象にしている効果なので【重装甲:紫】では防げません。
  • Q42302024.10.31 更新

    BS21-014 告死蛇ブームスネーク

    このスピリットの召喚時効果で相手のスピリットのコアを0個にしたとき、そのスピリットはLv0になるの?
    はい、コアを0個にされたスピリットはLv0となり破壊されます。
  • Q42312024.10.31 更新

    BS21-014 告死蛇ブームスネーク

    このスピリットの召喚時効果で、コスト2の相手のスピリットのコアを相手の「リザーブ」に置ける?
    いいえ、置けません。「コスト3以下」ではなく、コスト3の相手のスピリットだけです。
  • Q42322024.10.31 更新

    BS21-014 告死蛇ブームスネーク

    このスピリットの召喚時効果で、コア2個が置かれているコスト3の「BS03-041機人アスク」のコア1個を「リザーブ」に置いたとき、「機人アスク」はLv0になって破壊されるから、ドローできる?
    いいえ、スピリットのコアが0個にならないとドローはできません。
    関連カード
    BS03-041
  • Q42332024.10.31 更新

    BS21-014 告死蛇ブームスネーク

    このスピリットのLv2・Lv3効果で色を無いものとして扱ったスピリットは、そのスピリットが元から持っていた色のスピリットではなくなるの?
    はい、そのスピリットが元から持っていた色のスピリットではなくなります。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q42342024.10.31 更新

    BS21-014 告死蛇ブームスネーク

    このスピリットのLv2・Lv3効果で色を無いものとして扱ったスピリットのシンボルは、そのスピリットが元から持っていた色のシンボルとして軽減に使える?
    いいえ、使えません。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q42352024.10.31 更新

    BS21-015 死の剣使いデュラボーン

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q42362024.10.31 更新

    BS21-015 死の剣使いデュラボーン

    このスピリットは【連鎖】を2つ持っているけど、白と黄のシンボルが両方あるときは【連鎖】の効果が2つとも発揮するの?
    はい、2つとも発揮します。
  • Q42372024.10.31 更新

    BS21-015 死の剣使いデュラボーン

    自分の黄のスピリットがいる状態で、Lv2のこのスピリットがアタックして《合体時》の【連鎖】を発揮した後、ブロック宣言前に黄のスピリットが破壊されて、自分の黄のシンボルがなくなってしまった。相手のスピリットはこのスピリットをブロックできるの?
    はい、この黄の【連鎖】は継続効果なので、バトルの途中で無効になり、ブロックできるようになります。
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q42382024.10.31 更新

    BS21-016 デス・ヒュードラ

    このスピリット自身がアタックしたときにも、このスピリットの効果は発揮する?
    はい、発揮します。
  • Q42392024.10.31 更新

    BS21-016 デス・ヒュードラ

    このスピリットの効果でスピリットのコアを0個にしたとき、そのスピリットはLv0になるの?
    はい、コアを0個にされたスピリットはLv0となり破壊されます。
  • Q42402024.10.31 更新

    BS21-017 冥巡士ヴァルファレード

    このスピリットの効果の、「【呪撃】を持つ自分のスピリットが相手によって破壊されたとき」ってどういう方法で破壊されたときを指しているの?
    BPを比べたり、相手のスピリットなどの効果によって破壊されたりなど、コアが外されてLv0で破壊される以外の、相手からの破壊をすべて含みます。
  • Q42412024.10.31 更新

    BS21-017 冥巡士ヴァルファレード

    【呪撃】を持つ自分のスピリットが2体同時に破壊されたとき、このスピリットのLv1・Lv2効果で2枚ドローできる?
    いいえ、1枚しかドローできません。何体同時に破壊されても、「破壊されたとき」は1回と数えます。
  • Q42422024.10.31 更新

    BS21-018 骸獣侯ボーン・クスロー

    【不死】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【不死】編 を参照
  • Q42432024.10.31 更新

    BS21-018 骸獣侯ボーン・クスロー

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q42442024.10.31 更新

    BS21-018 骸獣侯ボーン・クスロー

    このスピリットの召喚時効果でスピリットのコアを0個にしたとき、そのスピリットはLv0になるの?
    はい、コアを0個にされたスピリットはLv0となり破壊されます。
  • Q42452024.10.31 更新

    BS21-019 クイック・モスキー

    【神速】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【神速】編 を参照
  • Q42462024.10.31 更新

    BS21-021 鶴星アルナイル

    このスピリット自身がアタックしたときも、このスピリットの効果は発揮する?
    はい、発揮します。
  • Q42472024.10.31 更新

    BS21-022 水蟲ゲングラス

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q42482024.10.31 更新

    BS21-024 クロタネホーク

    【暴風】ってどんな効果なの?
    →カードの効果 汎用編 【暴風】編 を参照
  • Q42492024.10.31 更新

    BS21-027 十剣聖ゴホンカク

    BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、ってどういうとき?
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q42502024.10.31 更新

    BS21-028 プロード・ファルコン

    【強化】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【強化】編 を参照
  • Q42512024.10.31 更新

    BS21-029 リシアキリン

    【重装甲】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【重装甲】編 を参照
  • Q42522024.10.31 更新

    BS21-030 真紅の女神マッハ

    【重装甲】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【重装甲】編 を参照
  • Q42532024.10.31 更新

    BS21-031 神機ゲイボルグ

    【強化】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【強化】編 を参照
  • Q42542024.10.31 更新

    BS21-032 猟犬機アステリオ・ベネラ9号

    このスピリットの効果で、このスピリット自身を回復させることはできる?
    はい、できます。
  • Q42552024.10.31 更新

    BS21-033 近衛機ジェネシルド

    【強化】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【強化】編 を参照
  • Q42562024.10.31 更新

    BS21-033 近衛機ジェネシルド

    BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、ってどういうとき?
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q42572024.10.31 更新

    BS21-034 天眼機神ディアリーン

    このスピリットのLv3効果で、合体していない相手のスピリットは、相手の「アタックステップ」中なら、どの順番でアタックしてもいいの?
    はい、アタックする順番は相手が選ぶことができます。
  • Q42582024.10.31 更新

    BS21-034 天眼機神ディアリーン

    『自分のアタックステップ』で、Lv3の相手のこのスピリットを破壊したら、まだアタックしていない自分のスピリットは、アタックしなくてもよくなるの?
    はい、アタックしなくてもかまいません。
  • Q42592024.10.31 更新

    BS21-036 十剣聖ザンバー・コング

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q42602024.10.31 更新

    BS21-036 十剣聖ザンバー・コング

    このスピリットは【連鎖】を2つ持っているけど、緑と青のシンボルが両方あるときは【連鎖】の効果が2つとも発揮するの?
    はい、2つとも発揮します。
  • Q42612024.10.31 更新

    BS21-036 十剣聖ザンバー・コング

    このスピリットの【連鎖】の効果って、【強襲】と同じ効果なの?
    はい、【強襲】と同じ効果です。ただし、このスピリットは【強襲】を持つスピリットとは扱いません。
    →カードの効果 汎用編 【強襲】編 を参照
  • Q42622024.10.31 更新

    BS21-036 十剣聖ザンバー・コング

    アタックしてきたLv3の「BS01-X01龍皇ジークフリード」を、合体している自分のこのスピリットがブロックして、BPを比べて破壊したら、ライフが増えるのとライフが減るのとではどっちが先?
    同時に効果が発生するので、ターンを進めているプレイヤーがどちらを先に処理するか選ぶことができます。このスピリットの効果を先に処理したことでライフが0になった場合、その時点で勝敗が決定します。
    →ゲームルール編 8:勝利条件 を参照
    関連カード
    BS01-X01
  • Q42632024.10.31 更新

    BS21-036 十剣聖ザンバー・コング

    Lv2のこのスピリットが「BS19-X08蒼海の大剣メイルシュトロム」と合体してアタックして、一度、青の【連鎖】の効果で回復した。もう一度このスピリットがアタックしたとき、【強襲】の効果で回復できる?
    はい、回復できます。このスピリットの青の【連鎖】は、【強襲】と同じ効果ですが、別々の効果として扱います。
    関連カード
    BS19-X08
  • Q42642024.10.31 更新

    BS21-039 天使リセル

    【強化】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【強化】編 を参照
  • Q42652024.10.31 更新

    BS21-039 天使リセル

    このスピリットのLv2効果で、Lv2のこのスピリット自身もBP+2000されるの?
    はい、BP+2000されます。
  • Q42662024.10.31 更新

    BS21-040 ガトーブレパス

    【聖命】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【聖命】編 を参照
  • Q42672024.10.31 更新

    BS21-041 アドペンタン&チャール

    相手のスピリットがBP0になったら破壊される?
    いいえ、破壊されません。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q42682024.10.31 更新

    BS21-041 アドペンタン&チャール

    Lv0になった相手のスピリットは、BP0になったことになる?
    いいえ、なりません。
  • Q42692024.10.31 更新

    BS21-041 アドペンタン&チャール

    相手のスピリットを一度BP0にして、このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果でドローした後、同じターンに別の相手のスピリットをBP0にしたら、またドローできるの?
    いいえ、ドローできません。
  • Q42702024.10.31 更新

    BS21-042 十剣聖ナラシンハ

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q42712024.10.31 更新

    BS21-043 ダーク・アイベリックス

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q42722024.10.31 更新

    BS21-044 凶獣トウコツ

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q42732024.10.31 更新

    BS21-044 凶獣トウコツ

    このスピリットは【連鎖】を2つ持っているけど、緑と白のシンボルが両方あるときは【連鎖】の効果が2つとも発揮するの?
    はい、2つとも発揮します。
  • Q42742024.10.31 更新

    BS21-045 美の天使カフオペイア

    このスピリットの効果で相手のスピリットがBP0になったら破壊される?
    いいえ、破壊されません。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q42752024.10.31 更新

    BS21-045 美の天使カフオペイア

    このスピリット自身がアタックしたときも、BP0の相手のスピリットからはブロックされないの?
    はい、ブロックされません。
  • Q42762024.10.31 更新

    BS21-047 怪力巨人アドルファス

    このスピリット自身がアタックしたときも、このスピリットの効果は発揮する?
    はい、発揮します。
  • Q42772024.10.31 更新

    BS21-048 リュウグウウシ

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q42782024.10.31 更新

    BS21-048 リュウグウウシ

    このスピリットの【連鎖】の効果でスピリットのコアを0個にしたとき、そのスピリットはLv0になるの?
    はい、コアを0個にされたスピリットはLv0となり破壊されます。
  • Q42792024.10.31 更新

    BS21-050 ゲル・ゴロス

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q42802024.10.31 更新

    BS21-050 ゲル・ゴロス

    このスピリットは【連鎖】を2つ持っているけど、赤と紫のシンボルが両方あるときは【連鎖】の効果が2つとも発揮するの?
    はい、2つとも発揮します。
  • Q42812024.10.31 更新

    BS21-051 ダーク・スクアーロ

    このスピリットは、Lv2になったら青のスピリットではなくなってしまうの?
    いいえ、青であると同時に赤としても扱うようになります。
  • Q42822024.10.31 更新

    BS21-051 ダーク・スクアーロ

    このスピリットがLv2のとき、シンボル1つで青と赤の両方を同時に軽減できるの?
    いいえ、軽減できるのはどちらか1つの色だけです。
    →ゲームルール編 メインステップ 軽減シンボルに関して を参照
  • Q42832024.10.31 更新

    BS21-051 ダーク・スクアーロ

    Lv2のこのスピリットに「BS03-121ダブルハート」を使ったら、追加されるシンボルは何色になるの?
    このスピリットが持つシンボルは、「青と赤」のシンボルが1つですので、「青と赤」のシンボル1つを追加します。
    関連カード
    BS03-121
  • Q42842024.10.31 更新

    BS21-051 ダーク・スクアーロ

    Lv2のこのスピリットに「BS03-121ダブルハート」を使った後、このスピリットをLv1にしたら、追加されたシンボルは何色になるの?
    追加されたシンボルも「青と赤」ではなく「青」のシンボルになります。その後このスピリットを再びLv2にしたら、追加されたシンボルも「青と赤」のシンボルになります。
    関連カード
    BS03-121
  • Q42852024.10.31 更新

    BS21-051 ダーク・スクアーロ

    Lv2のこのスピリットと「BS13-058シユウ」を合体させたら、追加されるシンボルは何色になるの?
    「シユウ」が持つ「黄」のシンボル1つが追加され、このスピリットのLv2効果で「黄と赤」のシンボルになります。合体スピリットが持つシンボルは、「青と赤」のシンボル1つと、「黄と赤」のシンボル1つになります。
    関連カード
    BS13-058
  • Q42862024.10.31 更新

    BS21-052 十剣聖ブールド・サイノス

    このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果は、どのタイミングで発揮するの?
    バーストの発動を宣言されたときです。「BS43-071 選ばれし探索者アレックス」などセットしているとき効果を受けないバーストは破棄できません。
    関連カード
    BS43-071
  • Q42872024.10.31 更新

    BS21-052 十剣聖ブールド・サイノス

    このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果で、【Uハンド】で発動したバーストを無効にして破棄できるの?
    はい、この効果は、発動を宣言したとき、バーストを対象にしているので、破棄できます。ただし、手札からバーストを発動するとき「自分の手札は相手の効果を受けない」効果が発揮している場合、破棄できません。
  • Q42882024.10.31 更新

    BS21-053 星喰いのヤシガニド

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q42892024.10.31 更新

    BS21-053 星喰いのヤシガニド

    Lv2のこのスピリットがいるとき、【強化】を持つ相手のスピリットを対象にした効果は発揮するの?
    はい、発揮します。【強化】の効果が発揮していなくても、【強化】を持つスピリットとして扱います。
  • Q42902024.10.31 更新

    BS21-054 英傑巨人ヘラクラス

    相手が「メインステップ」で「SD02-017ストロングドロー」を使って3枚ドローしてから手札2枚を破棄したとき、このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果で、相手はデッキを何枚破棄するの?
    まず相手が3枚ドローして、2枚のカードを捨ててから、デッキを3枚破棄します。
    関連カード
    SD02-017
  • Q42912024.10.31 更新

    BS21-054 英傑巨人ヘラクラス

    Lv2のこのスピリット自身のアタックで相手のライフを減らしたときも、このスピリットのLv2・Lv3効果は発揮する?
    はい、発揮します。
  • Q42922024.10.31 更新

    BS21-X01 光輝龍皇シャイニング・ドラゴン・アーク

    【強化】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【強化】編 を参照
  • Q42932024.10.31 更新

    BS21-X01 光輝龍皇シャイニング・ドラゴン・アーク

    このスピリットがLv3なら、自身の【強化】で、Lv2・Lv3効果の上限も+1000されるの?
    はい、+1000されます。
  • Q42942024.10.31 更新

    BS21-X01 光輝龍皇シャイニング・ドラゴン・アーク

    Lv1のこのスピリット自身にも、このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果で赤のシンボル1つが追加される?
    いいえ、このスピリットはLv3にならないと【強化】を持たないので、Lv1では追加されません。
  • Q42952024.10.31 更新

    BS21-X01 光輝龍皇シャイニング・ドラゴン・アーク

    「SD10-X02輝きの聖剣シャイニング・ソード」と合体しているLv1のこのスピリットは、このスピリットのLv1効果でシンボル3つになるの?
    はい、「輝きの聖剣シャイニング・ソード」の効果で【強化】を持つのでシンボル3つになります。
    関連カード
    SD10-X02
  • Q42962024.10.31 更新

    BS21-X01 光輝龍皇シャイニング・ドラゴン・アーク

    シンボル1つを持つスピリットとシンボル1つを持つブレイヴで【強化】を2つ持ったスピリットは、このスピリットのLv1効果でシンボル4つになるの?
    いいえ、3つにしかなりません。【強化】を複数持っていても、このスピリット1体の効果で増えるシンボルは1つです。
  • Q42972024.10.31 更新

    BS21-X02 双頭の龍王バイ・ジャオウ

    【呪撃】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【呪撃】編 を参照
  • Q42982024.10.31 更新

    BS21-X02 双頭の龍王バイ・ジャオウ

    このスピリット自身も、このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果で【呪撃】を持つの?
    はい、【呪撃】を持ちます。
  • Q42992024.10.31 更新

    BS21-X02 双頭の龍王バイ・ジャオウ

    Lv2のこのスピリット自身がアタックしたときも、このスピリットのLv2・Lv3効果は発揮する?
    はい、発揮します。
  • Q43002024.10.31 更新

    BS21-X03 黒樹神クワガ・ラブナ

    【神速】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【神速】編 を参照
  • Q43012024.10.31 更新

    BS21-X03 黒樹神クワガ・ラブナ

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q43022024.10.31 更新

    BS21-X03 黒樹神クワガ・ラブナ

    このスピリットは【連鎖】を2つ持っているけど、赤と青のシンボルが両方あるときは【連鎖】の効果が2つとも発揮するの?
    はい、2つとも発揮します。
  • Q43032024.10.31 更新

    BS21-X03 黒樹神クワガ・ラブナ

    このスピリットの【連鎖】の効果って、【強襲】と同じ効果なの?
    はい、【強襲】と同じ効果です。ただし、このスピリットは【強襲】を持つスピリットとは扱いません。
    →カードの効果 汎用編 【強襲】編 を参照
  • Q43042024.10.31 更新

    BS21-X03 黒樹神クワガ・ラブナ

    Lv2のこのスピリットがアタックしている間、相手はどんなバースト条件のバーストも発動できなくなるの?
    はい、発動できなくなります。
  • Q43052024.10.31 更新

    BS21-X04 槍光機神クーゲル・ホルン

    シンボルが2つあるんだけど、どういうこと?
    →カードの効果 汎用編 ダブルシンボルに関して を参照
  • Q43062024.10.31 更新

    BS21-X04 槍光機神クーゲル・ホルン

    【強化】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【強化】編 を参照
  • Q43072024.10.31 更新

    BS21-X04 槍光機神クーゲル・ホルン

    Lv1のこのスピリット自身も、このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果で、相手のスピリットの効果を受けなくなる?
    いいえ、このスピリットはLv2にならないと【強化】を持たないので、Lv1では相手のスピリットの効果を受けます。
  • Q43082024.10.31 更新

    BS21-X04 槍光機神クーゲル・ホルン

    このスピリットのコアが4個のとき、Lv3効果を使うと、コア2個をトラッシュに置くのでLv2になってしまうけど、Lv3効果は発揮する?
    はい、発揮します。
  • Q43092024.10.31 更新

    BS21-X05 陸獣神ベヒモス

    シンボルが2つあるんだけど、どういうこと?
    →カードの効果 汎用編 ダブルシンボルに関して を参照
  • Q43102024.10.31 更新

    BS21-X05 陸獣神ベヒモス

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q43112024.10.31 更新

    BS21-X05 陸獣神ベヒモス

    このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果で、相手のスピリットをLv1として扱うようになった後、相手が「BS03-141ビルドアップ」を使ったら、そのスピリットはLv2として扱うの?
    はい、Lv2として扱います。
    関連カード
    BS03-141
  • Q43122024.10.31 更新

    BS21-X06 異海神ディスト・ルクシオン

    シンボルが2つあるんだけど、どういうこと?
    →カードの効果 汎用編 ダブルシンボルに関して を参照
  • Q43132024.10.31 更新

    BS21-X06 異海神ディスト・ルクシオン

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q43142024.10.31 更新

    BS21-X06 異海神ディスト・ルクシオン

    このスピリットは【連鎖】を2つ持っているけど、赤と紫のシンボルが両方あるときは【連鎖】の効果が2つとも発揮するの?
    はい、2つとも発揮します。
  • Q43152024.10.31 更新

    BS21-X06 異海神ディスト・ルクシオン

    自分のこのスピリットがLv2になったとき、コスト6以下の相手のスピリットと合体している相手のブレイヴは、強制的に分離させられるの?
    はい、分離します。
  • Q43162024.10.31 更新

    BS21-X06 異海神ディスト・ルクシオン

    自分のこのスピリットがLv2以上のとき、相手の神話ブレイヴは、創界神ネクサスに合体できなくなるの?
    はい、その通りです。ただし、すでに創界神ネクサスに合体しているブレイヴはこの効果を受けないので、分離しません。
  • Q202752024.10.31 更新

    BS21-055 ゴルニック・イーグル

    このブレイヴにはシンボルがないけど、軽減シンボルとして数えていいの?
    いいえ、数えられません。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q202762024.10.31 更新

    BS21-055 ゴルニック・イーグル

    このブレイヴにはシンボルがないけど、スピリット状態のときアタックして相手のスピリットにブロックされなかったら、相手のライフを減らすことができる?
    いいえ、減らせません。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q202772024.10.31 更新

    BS21-056 プテラノストーン

    このブレイヴはスピリット状態ではBP4000だけど、合体時にはBP+3000するの?
    はい、BP+3000します。
  • Q202782024.10.31 更新

    BS21-057 冥獣騎シトリー

    このブレイヴにはシンボルがないけど、軽減シンボルとして数えていいの?
    いいえ、数えられません。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q202792024.10.31 更新

    BS21-057 冥獣騎シトリー

    このブレイヴにはシンボルがないけど、スピリット状態のときアタックして相手のスピリットにブロックされなかったら、相手のライフを減らすことができる?
    いいえ、減らせません。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q202802024.10.31 更新

    BS21-057 冥獣騎シトリー

    このブレイヴはスピリット状態ではBP2000だけど、合体時にはBP+0になるの?
    はい、BP+0なので、合体してもBPは変わりません。
  • Q202812024.10.31 更新

    BS21-058 ガーゴイラス

    このブレイヴと合体しているスピリットのアタック時効果で相手のデッキを2枚破棄したとき、このブレイヴの効果で、相手の「フィールド」のコア2個を相手の「リザーブ」に置ける?
    いいえ、1個しか置けません。1つの効果でデッキを2枚以上破棄しても「デッキを破棄したとき」は1回と数えるので、1個だけ置きます。
  • Q202822024.10.31 更新

    BS21-058 ガーゴイラス

    このブレイヴの効果で相手のスピリットのコアを0個にしたとき、そのスピリットはLv0になるの?
    はい、コアを0個にされたスピリットはLv0となり破壊されます。
  • Q202832024.10.31 更新

    BS21-059 カラクリペリカン

    このブレイヴにはシンボルがないけど、軽減シンボルとして数えていいの?
    いいえ、合体しているときはシンボルが無いので、数えられません。スピリット状態の間は、このブレイヴの効果によりシンボルを持つので、数えることができます。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q202842024.10.31 更新

    BS21-059 カラクリペリカン

    このブレイヴにはシンボルがないけど、スピリット状態のときアタックして相手のスピリットにブロックされなかったら、相手のライフを減らすことができる?
    はい、減らせます。スピリット状態の間は、このブレイヴの効果によりシンボルを持ちます。
  • Q202852024.10.31 更新

    BS21-059 カラクリペリカン

    このブレイヴはスピリット状態ではBP2000だけど、合体時にはBP+4000するの?
    はい、BP+4000します。
  • Q202862024.10.31 更新

    BS21-059 カラクリペリカン

    BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、ってどういうとき?
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q202872024.10.31 更新

    BS21-060 食虫草ドロセラー

    このブレイヴはスピリット状態ではBP5000だけど、合体時にはBP+3000するの?
    はい、BP+3000します。
  • Q202882024.10.31 更新

    BS21-060 食虫草ドロセラー

    このブレイヴと合体しているシンボル2つを持つスピリットが、アタックでライフを2減らしたとき、このブレイヴの効果で、「ボイド」からコア2個をこのブレイヴと合体しているスピリットに置ける?
    いいえ、1個しか置けません。1度に2以上ライフを減らしても「アタックによって相手のライフを減らしたとき」は1回と数えるので、1個だけ置きます。
  • Q202892024.10.31 更新

    BS21-060 食虫草ドロセラー

    このブレイヴと合体しているスピリットの効果で相手のライフを減らしたとき、このブレイヴの効果は発揮する?
    いいえ、発揮しません。
  • Q202902024.10.31 更新

    BS21-061 衛星機パイオニア・V

    このブレイヴにはシンボルがないけど、軽減シンボルとして数えていいの?
    いいえ、数えられません。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q202912024.10.31 更新

    BS21-061 衛星機パイオニア・V

    このブレイヴにはシンボルがないけど、スピリット状態のときアタックして相手のスピリットにブロックされなかったら、相手のライフを減らすことができる?
    いいえ、減らせません。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q202922024.10.31 更新

    BS21-062 弩弓獣クロス・ボンゴ

    このブレイヴの効果で相手のスピリットのコアを0個にしたとき、そのスピリットはLv0になるの?
    はい、コアを0個にされたスピリットはLv0となり破壊されます。
  • Q202932024.10.31 更新

    BS21-063 ぐるみパンダ

    このブレイヴの効果の、「相手によって破壊」ってどういう方法で破壊されたときを指しているの?
    BPを比べたり、相手のスピリットなどの効果によって破壊されたりなど、コアが外されてLv0で破壊される以外の、相手からの破壊をすべて含みます。
  • Q202942024.10.31 更新

    BS21-064 ブリキタイガー

    このブレイヴにはシンボルがないけど、軽減シンボルとして数えていいの?
    いいえ、合体しているときはシンボルが無いので、数えられません。スピリット状態の間は、このブレイヴの効果によりシンボルを持つので、数えることができます。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q202952024.10.31 更新

    BS21-064 ブリキタイガー

    このブレイヴにはシンボルがないけど、スピリット状態のときアタックして相手のスピリットにブロックされなかったら、相手のライフを減らすことができる?
    はい、減らせます。スピリット状態の間は、このブレイヴの効果によりシンボルを持ちます。
  • Q202962024.10.31 更新

    BS21-064 ブリキタイガー

    【聖命】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【聖命】編 を参照
  • Q202972024.10.31 更新

    BS21-064 ブリキタイガー

    【聖命】を持つスピリットに、このブレイヴが合体したら【聖命】は2つ持てるの?
    いいえ、【聖命】は1つしか持てません。
    →カードの効果 汎用編 属性専用効果に関して を参照
  • Q202982024.10.31 更新

    BS21-065 ダイブ・アームズ

    このブレイヴにはシンボルがないけど、軽減シンボルとして数えていいの?
    いいえ、合体しているときはシンボルが無いので、数えられません。スピリット状態の間は、このブレイヴの効果によりシンボルを持つので、数えることができます。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q202992024.10.31 更新

    BS21-065 ダイブ・アームズ

    このブレイヴにはシンボルがないけど、スピリット状態のときアタックして相手のスピリットにブロックされなかったら、相手のライフを減らすことができる?
    はい、減らせます。スピリット状態の間は、このブレイヴの効果によりシンボルを持ちます。
  • Q203002024.10.31 更新

    BS21-065 ダイブ・アームズ

    このブレイヴはスピリット状態ではBP2000だけど、合体時にはBP+4000するの?
    はい、BP+4000します。
  • Q203012024.10.31 更新

    BS21-X07 天空の光剣クラウン・ソーラー

    このブレイヴはスピリット状態ではBP5000だけど、合体時にはBP+7000するの?
    はい、BP+7000します。
  • Q203022024.10.31 更新

    BS21-X07 天空の光剣クラウン・ソーラー

    【強化】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【強化】編 を参照
  • Q203032024.10.31 更新

    BS21-X07 天空の光剣クラウン・ソーラー

    このブレイヴの【強化】で、このブレイヴのバトル時効果の「スピリット回復効果」も+1体されるの?
    はい、+1体されます。
  • Q203042024.10.31 更新

    BS21-X08 深淵の巨剣アビス・アポカリプス

    「そのスピリットが持つ最高Lvとして扱う」ってどういうこと?
    Lv3まであるスピリットはLv3、Lv2までのスピリットはLv2として扱うということです。
  • Q203052024.12.20 更新

    BS21-X08 深淵の巨剣アビス・アポカリプス

    「最高Lvとして扱う」効果を受けているスピリットは、コアを置いていなくても最高Lvのまま?
    いいえ、置かれているコアがLv1コスト未満になったスピリットは消滅します。
  • Q203062024.10.31 更新

    BS21-X08 深淵の巨剣アビス・アポカリプス

    このブレイヴと合体した相手のスピリットがいるとき、自分の「フィールド」にはシンボルが1個もなかった。このとき、自分がマジックを使うことはできるの?
    いいえ、使えません。自分の「フィールド」にシンボルが1個もないときは、マジックを使用することができません。このとき、バーストを発動することもできません。
  • Q203072024.10.31 更新

    BS21-X08 深淵の巨剣アビス・アポカリプス

    このブレイヴと合体した相手のスピリットがいるとき、自分の「フィールド」には赤のシンボルしかなかった。このとき、自分は「BS01-144サイレントウォール」を使えるの?
    いいえ、使えません。「サイレントウォール」を使うには、自分の「フィールド」に白のシンボルがなければいけません。このとき、赤以外のバーストを発動することもできません。
    関連カード
    BS01-144
  • Q203082024.10.31 更新

    BS21-X08 深淵の巨剣アビス・アポカリプス

    このブレイヴと合体した相手のスピリットがいるとき、自分の「フィールド」に白のスピリットはいないけど白のネクサスならあるとき、自分は「BS01-144サイレントウォール」を使えるの?
    はい、使えます。ネクサスのシンボルでも大丈夫です。
    関連カード
    BS01-144
  • Q203092024.10.31 更新

    BS21-X08 深淵の巨剣アビス・アポカリプス

    このブレイヴと合体した相手のスピリットがいるとき、自分の「フィールド」にないシンボルの色のバーストを発動してしまったら、そのバーストはどうするの?
    そのバーストは発動できないので、裏向きにして元のセットしている状態に戻します。もし、2色のバーストの場合、どちらか片方の色のシンボルさえあれば発動できます。
  • Q225082024.10.31 更新

    BS21-067 アポロニア岩窟寺院

    このネクサスのLv1・Lv2効果の、「相手によって破壊」ってどういう方法で破壊されたときを指しているの?
    相手のスピリットやマジックなどの効果によって破壊されたりなど、相手からの破壊をすべて含みます。
  • Q225092024.10.31 更新

    BS21-068 暗き棺桶洞

    自分の効果で、相手のスピリット2体のコアを同時に0個にしたとき、このネクサスのLv2効果で2枚ドローできる?
    いいえ、1枚しかドローできません。1度に2体以上をコア0個にしても「コアが0個になったとき」は1回と数えるので、1枚だけドローします。
  • Q225102024.10.31 更新

    BS21-069 リュウケツの大樹

    BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、ってどういうとき?
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q225112024.10.31 更新

    BS21-069 リュウケツの大樹

    Lv2の自分のこのネクサスがあるとき、系統:「怪虫」を持つ自分のスピリットがアタックして、ブロックしたLv3の「BS01-X01龍皇ジークフリード」をBPを比べて破壊したら、ライフが増えるのとライフが減るのとではどっちが先?
    同時に効果が発生するので、ターンを進めているプレイヤーがどちらを先に処理するか選ぶことができます。このスピリットの効果を先に処理したことでライフが0になった場合、その時点で勝敗が決定します。
    →ゲームルール編 8:勝利条件 を参照
    関連カード
    BS01-X01
  • Q225122024.10.31 更新

    BS21-069 リュウケツの大樹

    Lv2の自分のこのネクサスが2つあるとき、『自分のアタックステップ』で、系統:「怪虫」を持つ自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したら、相手のライフのコア2個を相手のリザーブに置けるの?
    いいえ、置けません。「重複しない」効果は1度に1回しか発揮しません。
  • Q225132024.10.31 更新

    BS21-069 リュウケツの大樹

    このネクサスのLv2効果で相手のライフを減らしたターンにもう1度、『自分のアタックステップ』で、系統:「怪虫」を持つ自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したら、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置けるの?
    はい、置けます。「重複しない」効果は1度に1回しか発揮しませんが、条件を満たせばターン中に何度でも発揮します。
  • Q225142024.10.31 更新

    BS21-070 フィアナ空母都市

    BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、ってどういうとき?
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q225152024.10.31 更新

    BS21-070 フィアナ空母都市

    Lv2の自分のこのネクサスがあるとき、アタックしてきたLv3の「BS01-X01龍皇ジークフリード」を、系統:「武装」を持つ自分のスピリットがブロックして、BPを比べて破壊したら、ライフが増えるのとライフが減るのとではどっちが先?
    同時に効果が発生するので、ターンを進めているプレイヤーがどちらを先に処理するか選ぶことができます。このスピリットの効果を先に処理したことでライフが0になった場合、その時点で勝敗が決定します。
    →ゲームルール編 8:勝利条件 を参照
    関連カード
    BS01-X01
  • Q225162024.10.31 更新

    BS21-070 フィアナ空母都市

    Lv2の自分のこのネクサスが2つあるとき、『相手のアタックステップ』で、系統:「武装」を持つ自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したら、相手のライフのコア2個を相手のリザーブに置けるの?
    いいえ、置けません。「重複しない」効果は1度に1回しか発揮しません。
  • Q225172024.10.31 更新

    BS21-070 フィアナ空母都市

    このネクサスのLv2効果で相手のライフを減らしたターンにもう1度、『相手のアタックステップ』で、系統:「武装」を持つ自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したら、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置けるの?
    はい、置けます。「重複しない」効果は1度に1回しか発揮しませんが、条件を満たせばターン中に何度でも発揮します。
  • Q225182024.10.31 更新

    BS21-071 四雲庵

    自分のこのネクサスが2つあるとき、このネクサスのLv1・Lv2効果は1回しか使えないの?
    はい、この効果はターンに1回しか使えないため、1枚しか破棄できません。
  • Q225192024.10.31 更新

    BS21-071 四雲庵

    自分の「フィールド」にLv2のこのネクサスだけがある状態で、4コストだけ支払って「BS07-X27大天使イスフィール」を召喚できるの?
    はい、できます。
    関連カード
    BS07-X27
  • Q225202024.10.31 更新

    BS21-072 珊瑚の樹海

    シンボルが2つあるんだけど、どういうこと?
    コストを支払うとき、このネクサス1つで、2コスト軽減できます。
  • Q225212024.10.31 更新

    BS21-072 珊瑚の樹海

    コストを軽減するとき、このネクサス1つで、青のシンボル2つや、紫のシンボル2つとして数えることはできる?
    いいえ、できません。青のシンボル1つと紫のシンボル1つです。
  • Q225222024.10.31 更新

    BS21-072 珊瑚の樹海

    このネクサスのLv2効果で自分のライフを減らしたとき、発動条件が「自分のライフ減少後」のバーストを発動できる?
    いいえ、発動できません。
  • Q251732024.10.31 更新

    BS21-073 バーニングフォース

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q251742024.10.31 更新

    BS21-073 バーニングフォース

    このマジックは【連鎖】を2つ持っているけど、紫と黄のシンボルが両方あるときは【連鎖】の効果が2つとも発揮するの?
    はい、2つとも発揮します。
  • Q251752024.10.31 更新

    BS21-073 バーニングフォース

    このマジックの紫の【連鎖】の効果でスピリットカードを召喚するとき、そのスピリットのコストは支払わなければならないの?
    はい、召喚する場合はコストを支払ってください。
  • Q251762024.10.31 更新

    BS21-073 バーニングフォース

    自分の黄のスピリットがいる状態でこのマジックを使用した後、ブロック宣言前に黄のスピリットが破壊されて、自分の黄のシンボルがなくなってしまった。アタックしている自分のスピリットは、コスト6以上の相手のスピリットからブロックされる?
    いいえ、ブロックされません。黄の【連鎖】の効果はすでに発揮しています。
  • Q251772024.10.31 更新

    BS21-073 バーニングフォース

    紫のシンボルがあり、黄のシンボルがないとき、このマジックを使用した。紫の【連鎖】の効果で、黄のシンボルのスピリットを召喚したら、黄の【連鎖】も発揮できる?
    はい、発揮できます。
  • Q251782024.10.31 更新

    BS21-075 デッドリィヘクス

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q251792024.10.31 更新

    BS21-075 デッドリィヘクス

    このマジックは【連鎖】を2つ持っているけど、白と黄のシンボルが両方あるときは【連鎖】の効果が2つとも発揮するの?
    はい、2つとも発揮します。
  • Q251802024.10.31 更新

    BS21-075 デッドリィヘクス

    このマジックの効果で、相手のスピリットが1体もいなくても、自分のスピリットを破壊だけすることはできる?
    いいえ、できません。相手のスピリットを破壊できなければ、自分のスピリットを破壊することもできません。
  • Q251812024.10.31 更新

    BS21-075 デッドリィヘクス

    自分のスピリットが1体もいないときにこのマジックを使用したら、【連鎖】の上の効果は解決できないけど、このマジックの【連鎖】の効果は発揮する?
    はい、発揮します。
  • Q251822024.10.31 更新

    BS21-075 デッドリィヘクス

    自分の黄のスピリットがいる状態で、このマジックの【連鎖】の上の効果で自分の黄のスピリットを破壊して、自分の黄のシンボルがなくなってしまった。このマジックの黄の【連鎖】の効果は発揮する?
    はい、発揮します。このマジックの【連鎖】の効果が発揮する時点では、このマジックの【連鎖】の上の効果で破壊されたスピリットは、まだ「トラッシュ」に置かれていません。
  • Q251832024.10.31 更新

    BS21-075 デッドリィヘクス

    このマジックの黄の【連鎖】の効果で、相手のスピリットをLv1として扱うようになった後、相手が「BS03-141ビルドアップ」を使ったら、そのスピリットはLv2として扱うの?
    はい、Lv2として扱います。
    関連カード
    BS03-141
  • Q251842024.10.31 更新

    BS21-076 ソウルスライド

    このマジックの効果で相手のスピリットのコアがLv1コストを満たさなくなったとき、そのスピリットはLv0になるの?
    はい、Lv1コストを満たさなくなったスピリットはLv0となり破壊されます。
  • Q251852024.10.31 更新

    BS21-077 ベロティカルウィンド

    このマジックの効果の、「相手によって破壊されたとき」ってどういう方法で破壊されたときを指しているの?
    BPを比べたり、相手のスピリットなどの効果によって破壊されたりなど、コアが外されてLv0で破壊される以外の、相手からの破壊をすべて含みます。
  • Q251862024.10.31 更新

    BS21-077 ベロティカルウィンド

    このマジックの効果の対象になったあと、そのスピリットが合体したら、BP+5000や、手札に戻る効果はどうなるの?
    合体している間は、BP+5000も手札に戻る効果も無効になります。その後また分離したら、また有効になります。
  • Q251872024.10.31 更新

    BS21-078 バインディングウェブ

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q251882024.10.31 更新

    BS21-078 バインディングウェブ

    このマジックは【連鎖】を2つ持っているけど、赤と青のシンボルが両方あるときは【連鎖】の効果が2つとも発揮するの?
    はい、2つとも発揮します。
  • Q251892024.10.31 更新

    BS21-080 ホワイトアウト

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q251902024.10.31 更新

    BS21-080 ホワイトアウト

    このマジックは【連鎖】を2つ持っているけど、緑と青のシンボルが両方あるときは【連鎖】の効果が2つとも発揮するの?
    はい、2つとも発揮します。
  • Q251912024.10.31 更新

    BS21-080 ホワイトアウト

    自分の青のスピリットがいる状態でこのマジックを使用した後、青のスピリットが破壊されて、自分の青のシンボルがなくなってしまった。相手はバースト条件が[自分のライフ減少後]のバーストを発動できるようになるの?
    いいえ、バーストは発動できません。青の【連鎖】の効果はすでに発揮しています。
  • Q251922024.10.31 更新

    BS21-081 サプライズスラップ

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q251932024.10.31 更新

    BS21-081 サプライズスラップ

    このマジックは【連鎖】を2つ持っているけど、緑と白のシンボルが両方あるときは【連鎖】の効果が2つとも発揮するの?
    はい、2つとも発揮します。
  • Q251942024.10.31 更新

    BS21-081 サプライズスラップ

    アタック時に回復した「BS11-X06天秤造神リブラ・ゴレム」を、このマジックの効果で破壊できる?
    はい、破壊できます。
    関連カード
    BS11-X06
  • Q251952024.10.31 更新

    BS21-081 サプライズスラップ

    白の【連鎖】の効果で指定されたスピリットの効果で、自分のライフは減らせるの?
    はい、アタックではなくスピリットの効果によってであれば、減らせます。
  • Q251962024.10.31 更新

    BS21-081 サプライズスラップ

    自分の白のスピリットがいる状態でこのマジックを使用した後、白のスピリットが破壊されて、自分の白のシンボルがなくなってしまった。指定した相手のスピリットは自分のライフを減らせるの?
    いいえ、減らせません。白の【連鎖】の効果はすでに発揮しています。
  • Q251972024.10.31 更新

    BS21-082 ライフドリーム

    このマジックのフラッシュ効果で相手のスピリットがBP0になったら破壊される?
    いいえ、破壊されません。
    →カードの効果 汎用編 を参照
  • Q251982024.10.31 更新

    BS21-082 ライフドリーム

    このマジックのメイン効果を使ったターンに、相手が「BS20-083コールオブディープ」を使用したら、アタックしていない自分の黄のスピリットも破壊できるの?
    いいえ、破壊できません。アタックして、「ブロックされない」効果を発揮しなければ、「ブロックされない」効果を持つスピリットにはなりません。
    関連カード
    BS20-083
  • Q251992024.10.31 更新

    BS21-083 サファイアエロード

    自分のネクサスが1つもないときにこのマジックを使って、コスト0の相手のスピリットを破壊できる?
    はい、破壊できます。
  • Q252002024.10.31 更新

    BS21-084 レイジングシー

    【連鎖】の効果がよくわからないんだけど?
    →カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
  • Q252012024.10.31 更新

    BS21-084 レイジングシー

    このマジックは【連鎖】を2つ持っているけど、赤と紫のシンボルが両方あるときは【連鎖】の効果が2つとも発揮するの?
    はい、2つとも発揮します。
  • Q252022024.10.31 更新

    BS21-084 レイジングシー

    「そのスピリットが持つ最高Lvとして扱う」ってどういうこと?
    Lv3まであるスピリットはLv3、Lv2までのスピリットはLv2として扱うということです。
  • Q252032024.10.31 更新

    BS21-084 レイジングシー

    「最高Lvとして扱う」効果を受けているスピリットは、コアを置いていなくても最高Lvのまま?
    いいえ、置かれているコアがLv1コスト未満になったスピリットはLv0となり破壊されます。
  • Q269492024.10.31 更新

    BS21-X08 深淵の巨剣アビス・アポカリプス

    このブレイヴと合体した相手のスピリットがいるとき、【神速】や【アクセル】など手札や手元のスピリットカードは色に関わらず使用できないの?
    いいえ、違います。この効果はバーストの発動とマジックカードの使用を制限する効果です。

収録弾 収録弾
収録弾 収録弾