契約神ミトラデッキ
- #最新デッキ開発
- #BSシリーズ
- #BS74
このデッキは「【BS74】 契約編:環 第3章 覇極来臨」に収録のカードだけで構築できる、
契約カード「盟約の契約神ミトラ」を
ゲームの主軸とした契約神ミトラデッキです。
新たな系統:「覚竜」を従え、
魂状態のカードを増やしながら戦うミトラ。
相手フィールドのカードを
デッキボトムへ送りながら攻防を行い、
最後は強力なアルティメットで
盤面を一掃して勝利を目指します。
契約神ミトラデッキ
デッキカード一覧
デッキリストで見るデッキの使い方
ポイント①
【魂状態】。
それは、契約スピリットや契約ネクサスが相手によりフィールドを離れるとき、
代わりにフィールドで「魂状態」にできる特別な状態。
このミトラデッキでは、【魂状態】を1つの領域として活用が可能。
そのギミックを解説していきます。
ゲームは契約ネクサス「盟約の契約神ミトラ」を中心に進めます。
最終的には「天啓聖龍ヴェーン・ダーンタ」を召喚もしくは《契約煌臨》し、
防げないデッキボトム送りで相手フィールドを制し、勝利を目指します。
または、「天啓大神アルティメット・アマテラス・ドラゴン」も
効果を受けないトリプルシンボルのアルティメットとなっているため強力なフィニッシャーになります。
ポイント②
「盟約の契約神ミトラ」の最大の特徴は、契約カードではないカードを【魂状態】にできること。
その【契約域】によって、手札かトラッシュにある「契約神ミトラ」1枚か、
系統:「覚竜」を持つカード1枚を魂状態にできます。
トラッシュにもアクセスでき、手札を減らさずに盤面展開できるところが偉く、
《真・神託》でトラッシュに落ちたカードを有効活用できます。
この効果でカードを魂状態にすると、カウントは+2。
その後、このターンの間、魂状態の系統:「覚竜」を持つカードには《契約煌臨》が可能となります。
契約スピリットの専売特許であった【魂状態】への《契約煌臨》が
「覚竜」で可能となり、魂状態の新たな活用の仕方でミトラデッキは戦うのです。
ポイント③
まずは「天啓聖龍ヴェーン・ダーンタ」が《契約煌臨》可能となるカウント3を目標にゲームを進めます。
カウントアップの筆頭は「盟約の契約神ミトラ」の【契約域】によるカウント+2。
次点に「天啓龍エーク」。
自分のメインステップで自らを魂状態にすることで、カウント+1と1コアブースト。
系統:「覚竜」を持つカードなので、《契約煌臨》の煌臨元として【魂状態】で活き続けます。
ポイント④
《契約煌臨》に頼らず、「天啓聖龍ヴェーン・ダーンタ」を普通に召喚するのも1つのプラン。
アルティメットなので召喚条件があり、自分の「契約神ミトラ」1つ以上が必要となります。
契約カードが召喚条件であることから召喚条件は満たし易いのですが、コア不足が課題となります。
コアを増やすにあたり、前述の「天啓龍エーク」の他、下記の2種もコアブーストを備えています。
「天啓龍ティーン」はアタック時とブロック時効果でデッキを1枚オープンし、
それが「契約神ミトラ」か系統:「覚竜」を持つカードのとき、魂状態にできます。
この効果で魂状態にしたとき、ボイドからコア1個を自身に置けます。
そして、「天啓龍チャエ」はLv2からのアタック時効果で、相手のバースト1つを破棄。
破棄できなかったとき、ボイドからコア1個を自身に置きます。
コアを増やして「天啓聖龍ヴェーン・ダーンタ」の召喚を目指しましょう。
ポイント⑤
召喚もしくは《契約煌臨》した「天啓聖龍ヴェーン・ダーンタ」を暴れさせましょう。
煌臨時とアタック時効果で、相手のスピリットかアルティメットかバースト1つをデッキの下へと戻せます。
【界放】を行うと、自分の白の創界神ネクサスのコア1個を自身に置くことで、相手の効果では防げない効果に!
また、【界放:1】でコア1個を自身に乗せることができるので、自然とLv4以上になる「天啓聖龍ヴェーン・ダーンタ」。
Lv4からはアタック時とブロック時効果でデッキを2枚オープンでき、
その中の「契約神ミトラ」と系統:「覚竜」を持つカード合計2枚までを、魂状態にできます。
ミトラデッキにおいては、魂状態のカードは疑似手札の側面があり、増えれば増えるだけ有利。
お互いのアタックステップで発揮できる「盟約の契約神ミトラ」の【契約技】で、
魂状態の系統:「覚竜」を持つカードを召喚か配置、あるいは手札に戻すことができます。
コストこそ支払いますが、覚竜スピリットや覚竜アルティメットを戦線に追加したり、
《契約煌臨》させるために一旦手札に戻したり、【魂状態】を上手く利用してアドバンテージを得ましょう。
ポイント⑥
「天啓聖龍ヴェーン・ダーンタ」以外にも、
「氷磔の覇王ロード・ドラゴン・グレイザー」と「天啓大神アルティメット・アマテラス・ドラゴン」という
強力なカードがあるミトラデッキ。
「氷磔の覇王ロード・ドラゴン・グレイザー」はライフ減少後に発動するソウルバーストカード。
セット中か魂状態で、自分のカードが魂状態になったとき5枚以上なら、ただちに発動が可能。
自分の創界神ネクサスのコア1個をリザーブに置くことができ、その後、召喚。
召喚時とアタック時効果で、相手のスピリットかネクサスかバースト1つをデッキ下へと送ります。
一旦、フィールドに出てしまえば、【超重装甲:∞】を持つので、除去されにくい1枚となります。
ミトラデッキでは様々なタイミングでカードを【魂状態】に出来るので、
攻守どちらでもバーストを発動させられる強力なカードとなります。
コスト10と重めのコストを持つ「天啓大神アルティメット・アマテラス・ドラゴン」ですが、
魂状態の自分のカード1枚につき、召喚コストが-2されます。
魂状態のカードが5枚あれば、ノーコスト召喚も可能!
召喚時効果で、自身以外のスピリットとアルティメットすべてをデッキの下に戻せます。
この効果で相手フィールドを更地にしてトリプルシンボルを叩き込んで勝利しましょう!
さらに「天啓大神アルティメット・アマテラス・ドラゴン」は
合体できず、自身以外の効果を受けない、という効果を持っており
昔の「アマテラス・ドラゴン」の効果も踏襲したカードとなっています!





















