バトスピMAX
コンテンツ
会場図面
※会場図面は予告なく変更になる場合があります。ご了承下さい。
 
            ①のコンテンツについて
トレンドデッキ体験会
- 
                  発売したばかりの「バトスピダッシュデッキ 開闢の剣【SD48】」と、神煌臨編 第4章で注目された光導デッキの使い方をレクチャーするコーナー! 
 バトスピを始めたばかりの方や、久しぶりにバトスピを始めた人にオススメ!
 トレンドデッキの遊び方を教えてもらえるぞ!  
- 参加方法
- 
                  - ・イベント当日、会場内で各回の整理券を配布します。
- ・実施回の整理券をお持ちの方のみご参加いただけます。
 
- 開催時間
- 
                  - 1回目10:00 - 10:40 2回目10:50 - 11:30
- 3回目11:40 - 12:20 4回目12:30 - 13:10
- 5回目13:20 - 14:00 6回目14:10 - 14:50
- 7回目15:00 - 15:40 8回目15:50 - 16:30
 
- 参加記念品
- 
                  - 
                        バトスピ始めようセット(煌臨編) 
 1セット
- 
                      ![[BS47]神煌臨編 第4章 神の帰還](../../../images/event/19/max/contents/img_prize_bs47.png)  [BS47]神煌臨編 第4章 神の帰還 
 1パック
 
- 
                      
3戦マッチングバトル
(ジュニアクラス[小学生以下]のみ)
              - 勝ち星を獲得して記念品をゲット!
- 参加方法
- 
                  - ・事前応募なしで、会場に来れば誰でも参加可能
- ・途中参加も可能です
 
- 開催時間
- 10:00 ~ 16:30
 ※時間は当日の進行状況により前後します。
- 記念品
- 
                    !ご注意- ※待機列にてスタッフにより4人1組を作り、バトルコーナーにご案内致します。
- ※1対1、1本先取の総当たり形式で行います。
- ※待機列でのデッキ交換はできますが、バトルエリアでのデッキ交換はできません。
- ※当日の混雑状況によっては、大会にご参加頂けない場合がございます。予めご了承下さい。
 
- バトルの流れ
- 
                  総合受付にてジュニアクラス用の「バトル勝利数記録カード」を受け取ってください。 4人1組のマッチングを行い誘導致しますので、案内された席に座ってバトルを始めてください。 対戦終了後 バトルが終了したら勝った人が手をあげて、お近くのスタッフを呼んでください。 
 勝った方の「バトル勝利数記録カード」にスタンプを押してもらってください。
 その後、3戦全て終了したらバトルコーナーよりご退出下さい。
コラボマッチングバトル
- コラボブースターシリーズだけで構築したデッキを遊ぶことができるコーナー。
 下記の3種のデッキに分かれているぞ。
 コラボ作品からバトスピを始めた方には遊びやすいコーナーだぞ!
- 開催時間
- 10:00 ~ 16:30
- 対象作品
- ゴジラ(東宝怪獣含む)/ ウルトラマン / デジモン / 仮面ライダー
- 使用できるデッキ
- 
                  - デジモン デジモンシリーズのみで構築されたデッキ
- 仮面ライダー仮面ライダーシリーズのみで構築されたデッキ
- オールコラボゴジラ(東宝怪獣含む)、ウルトラマン、デジモン、仮面ライダーシリーズのみで
 構築されたデッキ ※混載も可能です。
 ※再録カードに関して 
 該当するコラボ作品のイラストが使用されたカードは使用できます。
 イラストがコラボ作品の絵柄ではないカードは使用できません。
- バトルの流れ
- 
                  総合受付にてバトル勝利数記録カードを受け取り「コラボマッチングバトルコーナー」入口へ移動します。 入り口にて「ご自分が使用する作品名」をスタッフに伝え「作品カード」を受け取って下さい。 
 バトルエリア入り口でスタッフが同じ「作品カード」を持つ方とマッチングをします。
 対戦相手と共にバトルエリアへと移動。空いている席を探し着席後、対戦を開始します。対戦終了後 ➀着席したまま手を挙げてスタッフを呼び、報告を行って下さい。 
 勝敗を確認後、勝者のバトル勝利数記録カードへスタンプを押します。
 「作品カード」をスタッフに渡し離席して下さい。②再び「コラボマッチングバトルコーナー」入り口にて「ご自分が使用する作品名」をスタッフに伝え「作品カード」を受け取って下さい。 
 バトルエリア入り口でスタッフが同じ「作品カード」を持つ方とマッチングをします。
 対戦相手と共にバトルエリアへと移動。空いている席を探し着席後、対戦を開始します。対戦終了後①②を繰り返します。 !ご注意- ※コラボマッチングバトルで獲得できるスタンプは勝利数記録カード1枚で最大5個までです。
- ※コラボマッチングバトルで獲得したスタンプが押された勝利数記録カードでレベルアップマッチングバトルに参加する/レベルアップマッチングバトルで獲得したスタンプが押された勝利数記録カードでコラボマッチングバトルに参加する事もできます。
- ※運営上「異なる作品同士での対戦」をお願いする場合がございます。
- ※対戦中にデッキ構築ルールに不備があった場合、その対戦は無効とさせて頂きます。
- ※勝者1名のみでの報告は、受け付けられませんので、対戦終了後の報告は、必ず対戦者と2人で行ってください。
 
- 記念品
- 1勝で勝ち星スタンプ1つ
- 
                  - ※最大スタンプ5つまで蓄積可能。
- ※通常のレベルアップマッチングバトルとは異なるスタンプを使用します。
   
②のコンテンツについて
人類 vs 異界魔族バトル
- 
                   腕ならしにはちょうど良い、気軽に遊べる本コーナーで遊んでみよう! 
 人類軍or異界魔族軍に分かれて1対1のバトルを展開!
 バトルに勝っても負けても記念品はもらえるぞ!
- 参加方法
- 
                  - ・事前応募なしで、デッキを持っていれば誰でも参加可能
- ・途中参加も可能です
 
- 開催時間
- 10:00 ~ 16:00
- バトルの流れ
- 
                                    人類vs異界魔族コーナー入り口にて、参加チケットを受取り、対戦相手と共にバトルエリアへと移動。 
 空いている席を探し着席後、対戦を開始します。
 ※お1人での参加者はスタッフが対戦相手を誘導します。対戦終了後 ① 報告所に2人で移動し、勝敗報告を行います。 
 報告の際に参加記念品をお渡しします。
 勝者にはシールをお渡しします。② 勝者はもらったシールをボードに貼ります。 ③ 再び人類vs異界魔族コーナー入り口にて参加チケットを受取り、 対戦相手と共にバトルエリアへと移動。空いている席を探し着席後、対戦を開始します。 ①~③を繰り返します。 
- 記念品
- 
                  アニメキャラクターイラスト入りカードセット 
 ※ノーマル仕様(各1枚)    
③のコンテンツについて
超煌臨編 最速シールドバトル
- 
                  「超煌臨編 第1章」の未開封ボックスをその場で開封し、即席のデッキを構築してバトルしよう!   
- 参加方法
- 
                  - ・整理券制(お1人様1枚のみとさせて頂きます)
- ・参加費:4,320円(税込) ※超煌臨編 第1章1BOXをご購入頂きます。
 
- 開催時間
- 
                  - 1回目10:00~11:30 2回目11:40~13:10
- 3回目13:20~14:50 4回目15:00~16:30
 
- バトルの流れ
- 
                  整理券をお持ちの方を対象に、コーナー入口にて参加費をお支払い頂きます。 ①着席頂いた後、1人様に1BOXをお渡し致します。 
 合図と共に開封し、デッキ構築を20分間で行ってください。- ※必ず全パック開封してください。
- ※着席後、途中退場はできません。また、返金対応も致しませんので、予めご了承ください。
 ②デッキ構築後、4人1組での総当たり戦を行って頂きます。(1バトル20分) - ※途中退場はできませんので、予めご了承ください。
 ※本コーナーでも勝利=勝ち星1として扱います。 
- 記念品
- 
                  - 参加賞勝ち星スタンプ1個
 ※1勝ごとに勝ち星スタンプ2個 
④のコンテンツについて
レベルアップマッチングバトル
- 勝ち星を獲得して記念品をゲット!
- 参加方法
- 
                  - ・事前応募なしで、デッキを持っていれば誰でも参加可能
- ・途中参加も可能です
 
- 開催時間
- 10:00 ~ 16:30
- バトルの流れ
- 
                  総合受付にてバトル勝利数記録カードを受け取り「レベルアップマッチングバトルコーナー」入口へ移動します。 入り口にて複数名で抽選を行い、対戦相手を決定。 
 対戦相手と共にバトルエリアへと移動。空いている席を探し着席後、対戦を開始します。対戦終了後 ➀報告所に2人で移動し、勝敗報告を行います。 
 勝者は、報告の際にバトル勝利数記録カードへスタンプをゲットできます。②再び「レベルアップマッチングバトルコーナー」入り口にて複数名で抽選を行い、対戦相手を決定。 
 対戦相手と共にバトルエリアへと移動。空いている席を探し着席後、対戦を開始します。対戦終了後①②を繰り返します。 !ご注意- ・マッチングバトルはレベルアップ方式になります。
- ・レベル1エリアからスタートし、4勝した参加者はレベル2のバトルエリアに移動します。
 その後レベル2エリアで3勝したらバトル終了となり、バトルコーナーから退出となります。
 再度参加する際はレベル1エリアの待機列にお並びください。
- ・当日の混雑状況により、大会にご参加いただけない場合があります。
- ・バトルコーナーへの入場後はデッキ交換はできません。予めご了承ください。
- ・開始時間、終了時間は予告なく変更になる場合があります。
 
⑤のコンテンツについて
バトスピチャンピオンシップ 神煌臨編 決勝大会
スイスドローラウンド
              
            チャレンジガーディアンバトル
- 
                   「バトスピ エクストリームゲーム」のガーディアンが、 「バトスピ エクストリームゲーム」のガーディアンが、
 ステージに集まってくれたバトラーとバトルするステージ!
- 参加方法
- 抽選券方式
                  ※参加希望者は13:30にサブステージ前に集合してください。 
 抽選券をお渡し致します。
- 開催時間
- 14:00 ~ 16:30
- 
                    
- 
                  第1グループ :1400-15:00新井 良平、やっきぃ、小川 祥平 第2グループ:15:30-16:30阪口 周平、碓氷 剛史、しゅくり ※実施時間は状況によって一部変更になる場合がございます。 
 あらかじめご了承ください。
- 勝利記念品
- コアケース1個
