禁止カード、制限カード指定
指定されているカードは大会レギュレーションによって、
公式・公認大会で使用が禁止・制限されます。
バトスピのデッキは、入れることのできる同じ名前のカードは3枚までですが、公式・公認大会などで行われるバトルではカードによってデッキに入れることができる枚数を禁止・制限しているものがあります。
禁止・制限カードには禁止カード/制限カード<1>/制限カード<2>/制限カード<20>の4種類あり、それぞれデッキに入れることができる同じ名前のカードの最大枚数が設定されています。
我々《バトスピ特別調査室》は、常に、より楽しくバトルスピリッツを遊べるようにTCG「バトルスピリッツ」のゲームバランスを考察しています。
今回、現在の対戦環境の整備と新シリーズのゲーム環境を考慮し、以下の通り2022年05月01日より禁止制限を更新することになりました。
まずは、現在の対戦環境に関する禁止制限です。
「黄泉ノ皇蛇ライウンオロチ」は、1枚制限の状況でもループの成功率が高く、制限時間のある大会での対応についての問い合わせも多く、大会運営に支障をきたす可能性もあるため、このカードを禁止とさせていただきます。
「滅神星龍ダークヴルム・ノヴァX」は自身の耐性に加え、スピリット/ブレイヴの破壊、コア増加ができるため、ほとんどのデッキにアドバンテージを取れ、「超星」デッキの強さを安定させるカードでしたが、チャンピオンシップの結果も考慮し、1枚制限とさせていただきます。
「スワロウテイル」、「セクシーバズーカ」、「宇宙海賊船ボーンシャーク号 / 宇宙海賊船ボーンシャーク号 -襲撃形態-」は、いずれも『このスピリット/アルティメットの召喚時』効果を発揮させない効果とコスト3以下の創界神ネクサスの《神託》も発揮させない効果を持っており、現在の環境で多くのデッキタイプに対して有利に展開できるカードであり、その中でも除去されにくく、青緑のグッドスタッフデッキに多く採用されているカードです。チャンピオンシップの結果も考慮し、これらのカードを1枚制限とさせていただきます。
次に、来期より導入する新ギミックにおいて、カウントの増加が現状よりも多く発生することにより、バランスを損なう可能性の高いカードの禁止制限です。
「蛇皇龍ガルメジャード」は、【Cブレイク】が序盤で使えるようになり、コアが初期の4個以下になるのはゲームを崩壊させてしまうため、禁止とさせていただきます。
「醒龍皇リバーサルドラゴン」、「醒海皇ヴァルシャルク」、「星霊黄龍ファンロン」は、「蛇皇龍ガルメジャード」ほどではありませんが、序盤で効果が発揮した場合、バランスを大きく損なう可能性が高いので、1枚制限とさせていただきます。
「吸血伯爵エル・サルバトール」は、カウントが増えたときに条件を無視できるバーストの中で、複数のスピリットから合計コア4個をトラッシュに置ける効果が容易に発揮した場合、バランスを大きく損なう可能性が高いので、1枚制限をさせていただきます。
最後に、現環境を考慮し、禁止制限の解除を行います。
-
※今後の環境で再び悪影響を及ぼすと判断した場合、再び禁止制限に追加する場合があります。
「大天使ミカファール」は、禁止を解除し、1枚制限に変更させていただきます。
「灼熱の谷」、「タマムッシュ」、「ストームアタック」は、1枚制限を解除させていただきます。
- 禁止カード
-
- BS54-X03 「蛇皇龍ガルメジャード」
- BS56-021 「黄泉ノ皇蛇ライウンオロチ」
- 禁止カード解除
-
- BS02-X08 「大天使ミカファール(制限カード<1>に変更)」
- 制限カード<1>
-
- BS02-X08 「大天使ミカファール」
- BS28-082 「スワロウテイル」
- BS56-RV006 「スワロウテイル」
- BS52-019 「吸血伯爵エル・サルバトール」
- BS52-X01 「醒龍皇リバーサルドラゴン」
- BS52-X06 「醒海皇ヴァルシャルク」
- BS56-072 「宇宙海賊船ボーンシャーク号 / 宇宙海賊船ボーンシャーク号 -襲撃形態-」
- BS57-083 「セクシーバズーカ」
- BS57-X07 「星霊黄龍ファンロン」
- SD51-X02 「滅神星龍ダークヴルム・ノヴァX」
- 制限カード<1>解除
-
- BS06-073 「灼熱の谷」
- BS14-026 「タマムッシュ」
- BS14-100 「ストームアタック」
2022.3.14
バトスピ特別調査室
※現在適用されているカード
禁止カード(デッキに1枚も入れられないカード)
- NEW
「蛇皇龍ガルメジャード」
(BS54-X03) - NEW
「黄泉ノ皇蛇ライウンオロチ」
(BS56-021)
「獄土の四魔卿マグナマイザー」
(BS38-X02)
「やっぱ拾ったカードは弱い」
(BSC32-031)
「冥犬ケルル・ベロス」
(BS02-063)
「ヤシウム」
(BS38-RV003)
「ヤシウム」
(BS10-006)
「断罪ノ滅刃ジャッジメント・ドラゴン・ソード」
(BS44-10thX01)
「龍皇海賊団 見張りのネコジャジャ」
(BS41-063)
「導化姫トリックスター」
(BS12-039)
「ネイチャーフォース」
(BS02-097)
「グレートリンク」
(BS04-089)
「インフェルノアイズ」
(BS04-096)
「インビジブルクローク」
(BSC22-CP03)
「インビジブルクローク」
(BS01-141)
「烈の覇王セイリュービ」
(BS16-X03)
「ウィッグバインド」
(BS11-082)
「ハンドタイフーン」
(BS10-111)
「トリックプランク」
(BS04-105)
「巨人港」
(BS13-071)
「ルナティックシール」
(BS10-108)
「魔法監視塔」
(SD02-014)
「ストームドロー」
(BSC22-CP02)
「ストームドロー」
(BS01-132)
「ライフチェイン」
(BS02-099)
「栄光の表彰台」
(BS04-088)
「イビルオーラ」
(BSC22-CP01)
「イビルオーラ」
(BS01-124)
- ●日本語版以外のバトルスピリッツTCG
- ●「GXナンバーのカード(アニメキャラクターカード)」
- ●紙製以外のカード(チェンジングカードなど)
制限カード<1>(デッキに1枚ずつしか入れられないカード)
- NEW
「大天使ミカファール」
(BS02-X08) - NEW
「スワロウテイル」
(BS28-082) - NEW
「スワロウテイル」
(BS56-RV006) - NEW
「吸血伯爵エル・サルバトール」
(BS52-019) - NEW
「醒龍皇リバーサルドラゴン」
(BS52-X01) - NEW
「醒海皇ヴァルシャルク」
(BS52-X06) - NEW
「宇宙海賊船ボーンシャーク号 / 宇宙海賊船ボーンシャーク号 -襲撃形態-」
(BS56-072) - NEW
「セクシーバズーカ」
(BS57-083) - NEW
「星霊黄龍ファンロン」
(BS57-X07) - NEW
「滅神星龍ダークヴルム・ノヴァX」
(SD51-X02)
「翼神機グラン・ウォーデン」
(BS08-X32)
「翼神機グラン・ウォーデン」
(BS43-RV X06)
「小氷姫クラーラ」
(BS52-032)
「超覇王ロード・ドラゴン・零」
(BS55-X02)
「プトレマイオス」
(SD53-014)
「オワリノ世界 / 天魔王ゴッド・ゼクス -焉ノ型-」
(SD57-006)
「インペリアルドラモン パラディンモード」
(CB05-XX01)
「アルケーガンダム」
(CB13-X05)
「魔導氷姫アガーフィア」
(BS55-047)
「新しき世界」
(SD55-011)
「ト音獣ジークレフキャット」
(BS51-042)
「歴戦騎士ドルク・エヴィデンス」
(BS50-X03)
「超星使徒コーディリア」
(SD51-004)
「煌星竜スピキュールドラゴン」
(BS42-007)
「サンピラー・ドラゴン」
(SD10-009)
「吊られた古城」
(BS15-063)
「動かざる山の本陣」
(BSC05-018)
「維持神龍トリヴィ・クラマ」
(BS50-X04)
「十式戦鬼・断蔵」
(BS50-015)
「五線獣バッファロースコア」
(BS51-038)
「甲の使徒レーディア」
(BS35-005)
「太陽神獣セクメトゥーム」
(BS46-X05)
「シアーハートアタック」
(BS46-095)
「ムリダンガムドラゴン」
(BS48-025)
「太陽の守護蟲ケプリ」
(BS46-056)
「龍星の射手リュキオース」
(BS45-X01)
「闇輝石六将 機械獣神フェンリグ」
(BS43-X04)
「デス・ヘイズ」
(BS12-052)
「幻魔神」
(BS39-054)
「伝説王者タイタス・エル・グランデ」
(BS40-X06)
「ブレイドラ」
(SD43-RV001)
「ブレイドラ」
(SD03-001)
「アイツのカード」
(BSC29-007)
「一月幼神ディアヌス・キッズ」
(LM17-01)
「未の十二神皇グロリアス・シープ」
(BS35-X04)
「秩序龍機νジークフリード」
(SD39-X01)
「マントラドロー」
(BS31-112)
「申の十二神皇ハヌマーリン」
(BS37-X05)
「果物女王マンゴスティナ」
(BS39-036)
「庚の猿王ヴァーリン」
(BS39-039)
「侵食されゆく尖塔」
(BS06-084)
「アルティメット・ダ・ゴン」
(PX14-06)
「フォビドゥングレイヴ」
(BS26-075)
「鎧闘鬼ラショウ」
(BS31-017)
「五聖童子」
(BS32-048)
「紫煙獅子」
(BS33-019)
「海底に眠りし古代都市」
(BS08-066)
「アトライア・ハイドラ」
(BS30-035)
「ネクロブライト」
(BS30-075)
「放浪者ロロ」
(X015)
「バルカン・アームズ」
(BS12-060)
「闇騎士アグラヴェイン」
( BS13-014)
「闇騎士トリスタン」
(P073)
「血塗られた魔具」
(BS38-RV028)
「血塗られた魔具」
(BS13-063)
「牙皇ケルベロード」
(SD03-012)
「侵されざる聖域」
(BS04-082)
「マジックブック」
(BS02-108)
「大天使ヴァリエル」
(BS03-X11)
「マインドコントロール」
(BS02-093)
制限カード<2>(デッキに2枚ずつしか入れられないカード)
現在、指定されたカードはありません
制限カード<20>(デッキに20枚ずつしか入れられないカード)
※公式・公認大会において、カードテキストよりもこちらの制限枚数が優先されます。