検索
メニュー閉じる
メニュー閉じる

カードリストを検索する

契約神炎利家デッキ

  • #最新デッキ開発
  • #アニメブースター
  • #BSC48
このデッキのポイント

このデッキは「【BSC48】 アニメブースター
バーニングレガシー」に収録のカードのみで構築可能な、
契約カード「猛虎の契約神 炎 利家」を
主軸とした「炎 利家」デッキです。
赤属性の王道「破壊」に特化した
「炎 利家」らしいデッキとなっており、
防ぎにくい破壊と、それに伴う回復、
時にはバーンダメージを絡めて
相手の盤面とライフを焼き尽くす!

契約神炎利家デッキ

キーカード

  • BSC48-CX01 猛虎の契約神 炎 利家
  • BSC48-CP01 炎 利家(re)
  • BSC48-X01 センゴク・タイガーX
  • BSC48-X10 刀将鎧アシュ・ライオンX

デッキカード一覧

  • × 3
    BSC48-002 ヤイバ―ドLT
  • × 3
    BSC48-003 鉄砲犬ザッシュLT
  • × 3
    BSC48-004 側近衆ホムラマンドリルLT
  • × 3
    BSC48-007 炎神獣ホムラウルフLT
  • × 3
    BSC48-008 サンゾック・ベアLT
  • × 3
    BSC48-X01 センゴク・タイガーX
  • × 3
    BSC48-X02 戦国将軍ジークフリード・魁X
  • × 3
    BSC48-031 炎龍刀オニマルLT
  • × 3
    BSC48-X10 刀将鎧アシュ・ライオンX
  • × 3
    BSC48-CX01 猛虎の契約神 炎 利家
  • × 3
    BSC48-CP01 炎 利家(re)
  • × 2
    BSC48-049 火炎之咆哮LT
  • × 2
    BSC48-050 猛き孤高の虎
  • × 3
    BSC48-051 焔大傾奇LT
デッキリストで見る

デッキの使い方

ポイント①

契約ネクサス「猛虎の契約神 炎 利家」を中心にゲームを進めます。

  • BSC48-CX01 猛虎の契約神 炎 利家
  • BSC48-X01 センゴク・タイガーX

最終的には「センゴク・タイガーX」を召喚し、
破壊と回復の合わせ技で相手のフィールドとライフを蹂躙し、勝利を目指します。

ポイント②

まずは「センゴク・タイガーX」を手札に取り込んでいきたい。
「鉄砲犬ザッシュLT」の召喚時もしくはアタック時効果でデッキからオープンサーチ!
デッキを3枚オープンし、その中の「炎 利家」1枚と、
「鉄砲犬ザッシュ」以外の系統:「家臣」/「主君」と「皇獣」を持つカード1枚を手札に加えられます。

  • BSC48-003 鉄砲犬ザッシュLT
  • BSC48-CP01 炎 利家(re)

他にも創界神ネクサス「炎 利家」の【神技:3】でもオープンサーチが可能!
デッキを3枚オープンし、その中の系統:「家臣」/「主君」と「皇獣」を持つカードすべてを入手できます。
これらの効果で「センゴク・タイガーX」の姿形を発見できなくとも、
「鉄砲犬ザッシュLT」で取り込んだ「炎 利家」を配置して【神技:3】に繋げてみたり、
逆に「炎 利家」の【神技:3】から取り込んだ「鉄砲犬ザッシュLT」からオープンサーチしてみたり、
キーカードへのアプローチはいくつも内蔵されているのが利家デッキです。

ポイント③

「猛虎の契約神 炎 利家」の《真・神託》や「炎 利家」の《神託》で「センゴク・タイガーX」が
トラッシュに落ちてしまった!
そんなときも大丈夫。トラッシュからの回収手段が御座います。

  • BSC48-CX01 猛虎の契約神 炎 利家
  • BSC48-050 猛き孤高の虎

お互いのアタックステップで発揮できる「猛虎の契約神 炎 利家」の【契約技】なら、
系統:「家臣」/「主君」と「皇獣」を持つカード1枚をトラッシュから回収できます。
「センゴク・タイガーX」のみならず、その盤面で欲しいカードを拾ってきましょう。
マジックカードの「猛き孤高の虎」で「センゴク・タイガーX」をトラッシュから直接召喚することも可能なので、
自分の攻めのために使用するも良し、相手の攻撃に対してカウンターで使用するも良しの強力なカードです。

ポイント④

「センゴク・タイガーX」を召喚し、相手ライフを狙って駆け抜けます。
召喚時とアタック時に創界神ネクサス「炎 利家」のコア1個を貰い、ターン中、
自身の「破壊効果」を【重装甲】か【超重装甲】以外では防げなくして、
破壊した対象の効果を発揮させなくします。
その後、BP10000以上かソウルコアが置かれていない相手のスピリットかアルティメット1体を破壊。
召喚時とアタック時にそれぞれ【炎界放:1】を発揮したならば、Lv2以上に到達。
Lv2-Lv3効果の、相手のスピリットかアルティメットかネクサスを破壊したとき、
皇獣スピリット1体が回復でき、餌があればあるだけ回復。
すなわち、連続攻撃が可能!

  • BSC48-X01 センゴク・タイガーX

さらに、コスト6以上の自分の「タイガー」か「レオンランサー」の「破壊効果」が発揮したとき、
相手のスピリットかアルティメットがいなければ発揮する「猛虎の契約神 炎 利家」の【契約域】で
相手ライフ2つを直接狙うこともできます。
この【契約域】の発揮にはコア6個をボイドに置く消費の激しい大技。
その消費を助けてくれるのがブレイヴの「刀将鎧アシュ・ライオンX」。
アタック時効果で、創界神ネクサス「炎 利家」にコア合計+2でき、消費コアを賄います。

  • BSC48-CX01 猛虎の契約神 炎 利家
  • BSC48-X10 刀将鎧アシュ・ライオンX

「刀将鎧アシュ・ライオンX」の【合体中】のアタック時効果には続きがあり、相手のネクサス1つと、
ソウルコアが置かれているスピリットかアルティメット1体を破壊できます。
ソウルコアが置かれてなければ「センゴク・タイガーX」で、ソウルコアが置かれていれば
「刀将鎧アシュ・ライオンX」で破壊。
逃げ場のない破壊の渦に相手を飲み込みながら、ダブルシンボル連続アタックで勝利します。

ポイント⑤

最後に特記戦力「戦国将軍ジークフリード・魁X」に触れないことには、このデッキ紹介は終われない。
お互いのアタックステップで《顕現》できる「戦国将軍ジークフリード・魁X」。
条件は「コア5個以上の創界神ネクサス」。
これまでの《顕現》と一味違い、特定の契約創界神や一定以上のカウントを必要としません。

  • BSC48-X02 戦国将軍ジークフリード・魁X

顕現時とアタック時に、BP15000以下の相手スピリットとアルティメットをすべて破壊。
破壊した対象1体につき、1ドロー。
この効果発揮後、BP15000以下の相手のスピリットかアルティメットがいるならば、その対象1体につき、
赤シンボル1つが追加され、ブロックされなくなり単体高打点を弾き出します。
攻撃にも防御にも使えて、アドバンテージ稼ぎ頭の「戦国将軍ジークフリード・魁X」でした。

関連情報

  • カードリスト
  • 遊び方

関連ページ