
2025.4.18
バトルスピリッツ
禁止・制限カードについて
2025.05.01 改訂版
- #ニュース
我々《バトスピ特別調査室》は、常に、より楽しくバトルスピリッツを遊べるようにTCG「バトルスピリッツ」のゲームバランスを考察しています。
今回は、『バトスピチャンピオンシップ25-26 Cycle1 3on3予選』に向けた対戦環境の整備として、以下のカードを2025年5月1日(木)からの禁止・制限に追加いたします。
系統:「激覇」を中心とした「激覇デッキ」と呼ばれるデッキの使用率が、『バトスピチャンピオンシップ2024』の日本決勝及びASIA FINALで高く、また『BANDAI CARD GAMES Fest 24-25 in Japan(FINAL)』にて実施した『Battle Spirits 3on3 in BCGFest』でも多くのチームが採用していました。
現状、「激覇デッキ」の勝率が他デッキに比べて著しく高いというわけではないものの、環境は「激覇デッキ」と「激覇デッキに対抗できるデッキ」という構図で、激覇デッキを中心に成立しております。
「激覇デッキ」は、全色のカードを組み込むことができる構築の柔軟性に加え、ドローカードを大量に採用することでデッキの大半のカードを引き込むことができるため、環境に存在する幅広いデッキに対して優れた対応力を持っております。
また、「激覇デッキ」は系統:「激覇」を持つカードを中心に構築するデッキを想定していましたが、バトラーの皆様の研究によって、我々の想定を超える多くの型が存在しており、今後登場する新しいデッキに対しても、構築を調整することで対応が可能であることが予想されます。
そのため、公式・公認大会で引き続き使用率が高く、特に『バトスピチャンピオンシップ25-26 Cycle1 3on3予選』でも、多くのチームが「激覇デッキ」を軸にチームのデッキ選択を行うことが想定されます。
以上を踏まえ、「激覇デッキ」を中心とした環境の固定化を防ぎ、様々なデッキが活躍できる多様性を築くという目的で、禁止・制限の改定を実施いたします。
「BS70-078 ネオ・マザーコア」については、激覇デッキの軸である「BS70-CP01 激覇の契約神ダン」の耐性を高めるだけでなく、様々な色のシンボル供給やドローに至るまで、多岐に渡る強力な効果を単体で完結でき、「激覇デッキ」の安定力を支えていることから、1枚制限とさせていただきます。
さらに、以前の改訂で1枚制限とした「BS55-075 ホーリーサイン」については、「激覇デッキ」のドロー力によってデッキに1枚しか入っていない場合でも容易に引き込むことができ、ほぼ毎ゲームでネクサスや創界神ネクサスを無効化する強力な動きを可能にするため、禁止とさせていただきます。
次に、現環境を考慮し、禁止・制限の解除を行います。
「BS30-075 ネクロブライト」、「BS46-095 シアーハートアタック」、「BS51-038 五線獣バッファロースコア」は、制限カード<1>を解除させていただきます。
※今後の環境で再び悪影響を及ぼすと判断した場合、再び禁止・制限に追加する場合があります。
禁止カード
制限カード<1>
制限カード<1>解除
大会で禁止、制限されているカード
2025.4.18
バトスピ特別調査室