「放浪者ダンのブレイドラ」は、
            赤1色のスピリットを召喚するときに維持コアを自身から使用することでカウントが増えるカードとなっており、
            その時消滅しても魂状態になることができる特殊な契約スピリットです!
                    
          低コストのスピリットを並べ、
            「太陽刃龍ライジング・ブレイドラゴン」で対象カードすべてに赤シンボルを追加し、
            ダブルシンボルでのアタックで相手を攻め切りましょう!
         
        
          低コストスピリットを数多く展開するときのポイントは、
            0コスト「放浪者ダンのブレイドラ」
            1コスト「ドラゴッチ」
            1コスト「ドラゴッチ」
            3コスト「ブレイドザウルス」
            という順番で召喚すると軽減シンボルに助けられて、
            1コアも支払うことなく効率良くスピリットを並べることができます。
          
                    
         
        
          さらに「ブレイドザウルス」のミラージュ効果は、アタックステップに系統:「緋炎」を持つスピリットを召喚すると、
            手札から系統:「刃契約」を持つカードをソウルコアを使わずに《契約煌臨》できるので、
            「放浪者ダンのブレイドラ」のアタック時効果や「殲滅竜装オメガ・ドラゴニス」をバースト効果で召喚した際などに
            活用していくことができます!
                    
         
        
          そして、低コストスピリットのアタックを邪魔するものは効果による破壊にて対応しましょう。
                    
          相手のフィールドに邪魔なネクサスがある場合は「刃龍皇ブレイドラゴン」の煌臨/アタック時効果や
            「飛煌竜ディグニティス」の召喚/煌臨時効果で破壊できます。
         
        
          そして破壊耐性や、BPが高いなどの厄介な対象を破壊したい場合はこの1枚!
                    
          煌臨時とアタック時にスピリット/アルティメット/ネクサス1つを破壊でき、
            煌臨元に「放浪者ダンのブレイドラ」があれば、この破壊は相手の効果では防げません。
            つまり、必ず何者をも破壊して突破口を切り開いていくことが可能!
            さらに【OC中&煌臨中】なら、系統:「刃契約」を持つ
            スピリットと系統:「緋炎」を持つコスト3以下のスピリットに赤シンボル1つを追加し、
            全員ダブルシンボルで一気に相手を攻め切りましょう。