 
		| カードNo. | カード名 | 枚数 | 
|---|---|---|
| BS11-019 | ダンデラビット | 3 | 
| BS11-021 | ゴクラクチョー | 3 | 
| BS14-026 | タマムッシュ | 1 | 
| BS22-019 | ゲニン・スズメ | 3 | 
| BS22-024 | ジョーニン・トンビ | 3 | 
| BS22-025 | 風剣使ムラマサ | 2 | 
| P13-11 | 白鴉鳥ヤタグロス | 2 | 
| BS14-X01 | 龍の覇王ジーク・ヤマト・フリード | 1 | 
| BS14-X03 | 風の覇王ドルクス・ウシワカ | 2 | 
| BS15-X01 | 刀の覇王ムサシード・アシュライガー | 1 | 
| BS22-X03 | 光牙鳳凰レックウマル | 3 | 
| BS12-060 | バルカン・アームズ | 2 | 
| BS20-066 | コノハガニン | 2 | 
| BS19-X07 | 黒蟲の妖刀ウスバカゲロウ | 2 | 
| BS22-X07 | 疾風の双刃カムイ・ハヤテ | 1 | 
| BS22-069 | 光牙の忍び里 | 3 | 
| BS14-091 | 双光気弾 | 2 | 
| BS14-100 | ストームアタック | 3 | 
| BS22-077 | シャイニングシャドウ | 1 | 
| 合計枚数 | 40 | |
- 序盤
- 「ダンデラビット」や「ゴクラクチョー」でコアを増やし、
 分身スピリットを出すためのコアを確保しよう!
 「光牙の忍び里」は爪鳥/分身スピリットのBPを上げてくれるだけでなく、分身スピリットがいるとき、爪鳥スピリットを守ってくれるので、
 早めに配置しておこう!
- 中盤
- Lv1から【強化】を持つ「ジョーニン・トンビ」と「風剣使ムラマサ」で
 疲労効果をサポートしよう!
 さらに「ジョーニン・トンビ」は破壊されても分身スピリットを出せるのでシンボルを失う事なく後続のスピリットに繋げられるぞ!
- 終盤
- 「光牙鳳凰レックウマル」の効果で、召喚と同時に分身スピリット2体を
 呼び出し一気に勝負を決めよう!
 「疾風の双刃カムイ・ハヤテ」を【合体】させれば相手スピリットを
 疲労させつつ回復を狙うことができる。
 「シャイニングシャドウ」の【分身】を発揮させる効果と合わせ
 【分身】と疲労で相手を翻弄しろ!
 
		 
		
		 
		 
- BS22の爪鳥スピリットを中心とした緑【強化】デッキ。 
 緑の【強化】で相手を疲労させ、【分身】で相手を圧倒しよう!
 
               









