バトスピチャンピオンシップ2023
バトルオブリベンジャーズ
                         
 
            各ブロックのイベント優勝者には
            『バトスピチャンピオンシップ2023』 
日本決勝出場権利を付与‼
            当日参加可能のサイドイベントも開催!
          
開催概要
バトスピチャンピオンシップ2023
バトルオブリベンジャーズ
          開催日
開催場所
定員
各ブロックの決勝トーナメント優勝者に『バトスピチャンピオンシップ2023』日本決勝進出権を付与いたします。
事前応募期間
- ※『バトスピチャンピオンシップ2023』日本決勝進出権をお持ちの方はご参加いただけません。
- ※Cycle 2 エリア予選終了時点で権利をお持ちの方は自動的に落選となります。
当選発表
デッキ登録期間
出演予定者
バトスピ公式アンバサダー 田中 健大
            バトラーズポイント対象大会になります。
            獲得ポイントについてはバトラーズランキングのページをご確認ください。
          
- ※当日の状況によっては入場制限をする場合がございます。
- ※イベントの内容および開催期間は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
              新型コロナウイルス感染症拡大の状況に伴い、イベントの開催を延期もしくは中止する可能性がございます。
              あらかじめご了承下さい。
            
- 応募方法
- 『バトスピチャンピオンシップ2023 バトルオブリベンジャーズ』参加希望の方は、『BANDAI TCG+』より事前応募をお願いいたします。 応募はこちら
- 
              - ※イベント情報は、「BANDAI TCG+」にてゲームタイトルをBattle Spiritsに設定することで表示されます。
- ※応募期間は会場によって異なりますのでご注意ください。
- ※応募に関する注意事項は「BANDAI TCG+」の応募フォームをご確認ください。
- ※『バトスピチャンピオンシップ2023』国内決勝進出権をお持ちの方はご参加いただけません。
- ※Cycle 2 エリア予選終了時点で権利をお持ちの方は自動的に落選となります。
- ※日本の代表になるためには、日本国内の居住者である必要があります。
 非居住者が順位に基づく権利を獲得した場合については、次点順位者が繰り上がりで獲得します。なお順位に応じた景品は獲得可能です。
 
記念品
優勝記念品
- 
                SD66-X01 
 頂天龍皇ジークフリード・ゼニス
- 
                バトスピチャンピオンシップ2023 
 日本決勝出場権利
上位記念品
- 
                SD66-CX01 
 テッペンバディ アイボウ
参加記念品
- 
                BSC22-CP03 
 インビジブルクローク
大会形式
予選ラウンド
 ・ スイスドロー最大7回戦
              (ダブルエリミネーション形式)
              ・ 1試合1本制、制限時間25分
※予選ラウンドでは以下の形で順位を決めます。
| 優先順位① | 個人の得点(1試合につき勝利:3点、敗北:0点) | 
|---|---|
| 優先順位② | オポネント・マッチ・ウィン・パーセンテージ(OMW%)(対戦相手の強さの平均) | 
| 優先順位③ | 対戦相手のOMW%の平均値 | 
| 優先順位④ | ①~③が全ての同点の場合、主催者が決定したランダムな方法 | 
■予選ラウンドの制限時間切れの処理について
制限時間が終了した時点で勝敗が決していない場合、その対戦は両者敗北とします。
※試合開始の時間に遅れた場合は不戦敗扱いになります。
決勝トーナメント
予選最終順位 上位16人が決勝トーナメントに進出します。
 ・ 1試合1本制、制限時間40分
              (決勝のみ制限時間なし)
              ・ シングルエリミネーション形式
              (敗北した時点で敗退)
■決勝トーナメントの制限時間切れの処理について
 ●対戦時間が30分経過した時点でスタッフがブザーを鳴らし、30分経過をお知らせします。
              ブザーが鳴った時点のプレイヤーが行っているターンの次のターン(相手のターン)をラストターンとします。 
 ●40分になった時点でスタッフがもう1度ブザーを鳴らしますので、この時点で勝敗がついていなければ、効果の解決中であっても即座にゲーム終了となります。
              勝敗がつかなかったプレイヤーは、速やかにゲームを止めて手を挙げてジャッジの勝敗判定を受けてください。 
| 解決例1: | メインステップにマジックを使用した場合、制限時間終了時点で効果の解決を止め、ゲームを終了する | 
|---|---|
| 解決例2: | スピリット/アルティメットがアタック中の場合、制限時間終了時点で効果の解決やアタックの解決を止め、ゲームを終了する。 | 
- ●時間切れで決着がまだついていない場合、以下の手順で勝敗を判定します。
- 1.残りライフの数が多いほうが勝ち(同数かお互い5以上の場合は次へ)
- 2.残りデッキ枚数が多いほうが勝ち(同数の場合は次へ)
- 3.トータルデッキ枚数が多いほうが勝ち(同数の場合は次へ)
- 4.ライフと創界神ネクサス以外のフィールド/リザーブ/トラッシュのコアの合計数が少ないほうが勝ち(同数の場合は次へ)
- 5.じゃんけん1回勝負で勝ったほうが勝ち
- ※判定はジャッジが行いますので、判定が終わるまで勝手にデッキやコアを片づけたりしないようにしてください。
※試合開始の時間に遅れた場合は不戦敗扱いになります。
